げっかびじんの評価と習得スキル・最強こころセット

113件
ドラクエウォークの武器「げっかびじん」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

げっかびじんの評価と基本情報

げっかびじん

評価 S

種類 ブーメラン
レア★5

ブーメランが得意な職業

特級職ブーメラン
上級職ブーメラン
基本職ブーメラン

げっかびじんの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力170222

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【ニンジャ】
Lv10まわしげり / 消費MP 8
足で周囲をなぎはらい 敵全体に威力110%の体技ダメージを与える
Lv15かまいたち / 消費MP 5
エレメント系に威力180% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える
Lv20閃烈はらい撃ち / 消費MP 30
敵全体に 威力260%のギラ属性体技ダメージを与え たまにしゅび力を下げる
Lv30アゲハ乱舞 / 消費MP 43
敵1体に 威力195%のバギ属性体技ダメージを3回与え たまに衰弱させる(対象の受けるダメージ増加&与えるダメージ減少 最大3段階)
Lv35ゾンビ系へのダメージ+5%
Lv40ドラゴン系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50胡蝶の夢 / 消費MP 最大MPの3%
戦闘開始時に最大MPの3%を消費し自分の分身の術の発動率を上げる(この効果中に分身の術は最大2回まで発動できる)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

バギ属性の火力ランキング

ギラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方

げっかびじんの評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • バギ属性攻撃の中ではトップの火力(2023/4/11時点)
  • サブのギラ属性は13章や覚醒よろいのきしで
  • ニンジャで主に使う用
  • ニンジャの分身の術の発動率がUP
  • もう一人パーティメンバーが増えると考えれば強い
  • 唯一の「衰弱」を扱える(2023/4/11時点)
  • 受けるダメージ増加と与ダメージ減少(最大+20%)

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • 閃烈はらい撃ちは、メインとしてはあまり…
  • 周回というより、対ボス用向け
  • 分身や衰弱を前提とした火力…?
  • 状態異常等は扱えない

アゲハ乱舞

効果単体バギ体技195%×3のダメージ
追加たまに衰弱
消費MP43

アゲハ乱舞は、敵1体に威力195%のバギ属性体技ダメージと、たまに衰弱させるスキルです。

「衰弱」について

  • 受けるダメージ+10%増加(最大+20%)
  • 与えるダメージ+10%減少(最大+20%)
  • 10%→15%→20%
  • 毒や感電などの固定ダメージは対象外
  • 3段階まで(段階に応じて上がりづらくなる)
  • アゲハ乱舞の効果3ターン、延長なし

閃烈はらい撃ち

効果全体ギラ体技260%ダメージ
追加たまに守備ダウン1段階
消費MP30

閃烈はらい撃ちは、敵全体に 威力260%のギラ属性体技ダメージを与えるスキルです。たまにしゅび力をダウン。

13章、覚醒よろいのきし編はギラ属性有利

胡蝶の夢【いきなりスキル】


消費MP最大MPの3%
継続ターン3ターン(4ターン目開始時に切れる)

胡蝶の夢は、戦闘開始時に自分の分身の術の発動率を上げる効果です。この効果中に分身の術は最大2回(合計3回)まで発動可。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

げっかびじんはどうする予定?【4/10~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

げっかびじん装備一覧

げっかびじん装備シリーズ

開催期間2023/4/11(火)15:00~5/9(火)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
げっかびじん装備シリーズ

げっかびじん
--

ゲルダの華かんざし

げっかのころも上

げっかのころも下

バギ属性装備セレクション!

バギ属性限定セレクション

黄竜のツメ

黒嵐のツメ

属性限定セレクションとして「黄竜」と「黒嵐」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


げっかびじんに関する記事

「げっかびじん」の記事一覧

コメント (113件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.112 FCISBZA 8月8日
    4
    1
    今んとこメガモン、ギガモンで活躍してる
    あったらあったで頼りになるよこれ
  • No.111 NzFYRJE 7月7日
    3
    1
    使いこなしてない人が多いな
    ロマン砲、プチロマン砲打ちたいなら必須なんだけどな
    ロマン砲武器
    タンバリン
    げっかびじん
    アンコール要員
    これが鉄板でしょ
    少なくともタンバリンの代わりにはなる
    (タンバリンがそこまでではない)
  • No.110 EVCIWZI 6月13日
    0
    2
    これを忍者で使うくらいなら大魔か魔剣を追加した方がダメージ増えるし、後半の本気モードも早く終わるから被ダメも減ることにつながる
    ラミアスのバフ消しの方がサポート性能までうえだった
  • No.109 EVCIWZI 5月9日
    4
    9
    マイレージを使おうと思ったけど、妖鞭みたいに魔剣士やゴッドに持たせようとしても、いきなりスキルが完全に忍者専用すぎて恩恵ゼロなんでマイレさえもスルーする。
    使いまわしできない専用装備は、敵の耐性だけじゃなくその職業の出番が無いと性能がガタ落ちになるのがデメリットすぎる
  • No.107 KBZGZXg 5月8日
    5
    9
    使ってみたけど、衰弱そのものがどうしようもない雑魚だな。
    倍率がショボいのもあるけど、ただでさえ上がりにくくなる衰弱の段階が上昇しても効果ターンの上書きがないのがアカン、運良く衰弱3になってもその恩恵が受けれる時間が殆ど無い。
    ルカニとヘナトスを足して3で割ったような性能なので、素直に用途毎にルカニかヘナトス狙ったほうが遥かに有用。
  • No.102 FVcJgWA 5月1日
    7
    2
    引いて使って思ったんだが、衰弱という状態異常そのものが、そんなに強くない。幻惑、封印、混乱、魅了、眠りとかの状態異常の効果が劇的なので、それと比較してしまうと、ダメージ20%減になったとて、強いモンスターは強い。状態異常を相手に入れなくても、十分戦えるPTにとっては効果的な武器だと思う。
    返信数 (2) 25日前
    • No.103 EVCIWZI 5月2日
      3
      2
      あると便利だけど劇的な性能ではないね
      忍者でタンバリンの欠点はデバフや影縫いをバフと同時に使えないけど、それでも応用が利きまくる
      もし新武器で殴ったら敵にデバフと、PTにバフを同時にまくような武器がきたら、人権忍者の武器になりそうな気がする
    • No.113 NZiJcyA 25日前
      0
      0
      来たんだなコレが
    返信する
  • No.101 qwedsazxc/@miranosan 4月24日
    6
    2
    衰弱で他の武器の与ダメがちょっと伸びて嬉しい。
    被ダメ減はあんまりわからない。
    返信数 (3)
    • No.104 EVCIWZI 5月2日
      10
      3
      ノゴローは必須級、滅茶苦茶強いって騒いでこの武器を300連したけど、バナナとピンは扇を使いまくったうえで、そこまでオススメできない。って言ってましたね
      ノゴローは去年に1本で十分の神鳥杖を大量に引いて後悔してたり、今年は肉球をマイレで済ませて、ガチャで2本目と防具を引かずに後で後悔してたから、武器を見る目がなさそう
    • No.106 EwCFlGk 5月6日
      5
      1
      ノゴローさんはガチャ回す基準が独特すぎて全く参考にならんな、わざと自爆してんのかってレベルで間違ってると思う
    • No.108 EoBENDI 5月8日
      0
      4
      バナナとぴんは主に無課金に対してアドバイスしてる傾向。ノゴローは課金者に対してというか自己満でやってる傾向。だからノゴローの批判はちょっと違うと思う。特にこのスレ見てる奴なんて無課金がほとんどなんだから。
      ちなみにノゴローはほとんど見てないがな。
    返信する
  • No.100 ZyklAyA 4月21日
    21
    11
    後々に大化けして評価されるであろう優秀なデバフ武器。
    目利きができる人は入手しておくべき。
  • No.97 @Disco3 4月19日
    2
    8
    まもりのたて使用したターンに胡蝶の夢発動した人いますか?
    今のところ10回以上発動してないです。

    フバーハとかの補助呪文使ったあとは結構発動するんだけど、まもたてのときだけ動けないのはなんでだ。
    返信数 (1)
    • No.98 EIlmQSY 4月19日
      5
      2
      今日は普通に何度か分身してます。

      お騒がせしました。
    返信する
  • No.96 EhGINWg 4月18日
    17
    4
    色々ともったいない武器
    まず、アゲハ乱舞以外の技が微妙。せめてサブ技は攻撃源とかマヌーサ付与とか状態変化耐性減とか欲しかった。
    実際はアゲハ乱舞オンリー。

    最初の分身確率UPも3ターン限定でなく、2回分身したら切れるようにしていれば・・

    衰弱がハマれば強いには強い…んだけど…
  • No.90 MYiDOCU 4月16日
    25
    4
    キャプテンクロウのこころ合わせたら衰弱縛り入りまくるからニンジャ専用としても強いわ。
    キャプテンクロウAかSさえあれば体感偉く変わるよ!
    今のメガモンからドロップだから後に評価が上がるタイプ
    返信数 (4)
    • No.92 あ/IBaDSAU 4月18日
      3
      12
      よわい
    • No.93 MJQXaSA 4月18日
      4
      6
      2本運用クソ強い
    • No.94 NgUzN5k 4月18日
      1
      4
      某配信者によると状態変化成功率+は、乗算の可能性が濃厚で高い効果は期待出来ないらしいけど。
    • No.99 V0ElmXA 4月20日
      3
      1
      衰弱が入りやすいモンスターなら成功率盛れば体感しやすくなると思う。
      逆に入りづらければ盛っても体感できないと思う。まあ分身もしやすくなるし、衰弱入らなくても強いと思う。
    返信する
  • No.67 QmQoMZA 4月12日
    30
    19
    うんちしながら回したら出た!
    返信数 (5)
    • No.69 YHCQABA 4月12日
      52
      4
      幸ウンでしたね☆
    • No.80 NWEwY2I 4月15日
      1
      3
      出たんだ
    • No.84 ZSYWaTA 4月16日
      27
      1
      私も試しにウンチしながら回したら出ました!
      ウンチの方が!
    • No.89 5/674/E2JlOHc 4月16日
      15
      3
      俺もウンチ回してくる!
    • No.91 GWYHBDc 4月18日
      5
      3
      このスレ草w
    返信する
  • No.87 QQdkhCE 4月16日
    13
    5
    微課金勢だけどメタルキングの剣をリリース時に当てて以来、
    武器当たってなかったわ。
    らいじんのやりとか、復刻はチョボチョボ当たってるから良いけど。
    メドローア4万ジェム入れたけど当たらなかったなぁ...。
  • No.85 NAZkgGg 4月16日
    14
    4
    衰弱入るならかなり強いな、今後もメガモンでちょいちょい最適貰いそう
  • No.82 YEFFhSA 4月15日
    1
    13
    状態異常・変化付与する武器は耐性取られると一気に没個性化する。
    ガイア剣ほど強力なデバフではないから、あそこまで耐性取られることは無いとは思う多分。
    同じデバフ武器でも妖鞭みたいなギミック付きよりだいぶシンプル。
    とりあえず自分の場合、今のところ出番なし。クロウは幻惑入るせいでそこまで衰弱必要ないので。
    マスドラは衰弱ほぼ入らない。
    返信数 (1)
    • No.86 OBAGWFA 4月16日
      7
      1
      月花の衣上下とクロウAで10戦して毎回衰弱1〜2、クロウS手に入れてから衰弱3まで入った

      試行回数少ないとはいえ一部状態変化盛ればマスドラにほぼ入らん訳では無いと思うよ
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト