肉球ロッド・エンジェルロッド比較|それぞれの長所・短所と使い分け
スライアスロン(11/21~)
DQ3コラボキャンペーン
DQ3HD-2D版発売記念復刻ガチャ
新武器「堕天使の棺」
メインストーリー16章
新コンテンツ「魔王の地図(調整済)」
ウォークの秋まんきつキャンペーン
メガモン「ジャンボコロネ(白黒)」
メガモン「魔王ラスヴェーザ」弱点倍率
ほこら「せつげんりゅう」
回復関連記事 | |||
---|---|---|---|
おすすめセット | スキルカタログ | 上限・基礎値 | こころ一覧表 |
こころ性能比較 | HP回復量比較 | 回魔650検証 | 回魔750検証 |
ハッスルダンス | 肉球エンジェル比較 | 防具回復量比較 | 所持率アンケート |
奮起のいやし | 水晶・肉球の比較 | アリアハン+さとり | - |
各武器の特徴を比較
それぞれの長所・短所をまとめています。特徴からどのような場面で強みがあるか比較していく予定です。
武器性能比較
同じ武器種こんであり、上昇ステータスも同じです。武器強化時のステータス上昇系の数値も同じ。
それぞれの長所と短所
ぷにぷに肉球ロッド
👍 ここが◎!この武器の魅力!!
- いきなりまもりのたてが優秀
- チアフルヒールで毒・猛毒・眠りを解除可能
- バイキルトで味方1人を攻撃力2段階上昇に出来る
- ラリホー・キアリクが使える(こころ道では習得不可)
👎 う~ん。ここがイマイチ…
- 追加ホイミは確率で発生するため回復計算に入れづらい
- 蘇生スキルがない(回復役が蘇生する機会は少なく影響は低い)
- セラフィエールは使い勝手が悪い
エンジェルロッド
👍 ここが◎!この武器の魅力!!
- 華麗なる舞の追加みかわし上昇発動率が高い
- ウルトラハッスルダンスで敵の行動を妨害出来る
- つるぎの演舞で味方全員を攻撃力1段階上昇し固定4000ダメ与えられる
- 天使のうたごえが使える(回復役が蘇生する機会は少なく影響は低い)
👎 う~ん。ここがイマイチ…
- 魅了を活かすには行動順を一番最後に調整する必要がある
- 上記条件より1ターン目は全体バイシオン効果が味方に入らない
- ザメハ・ムーンサルト習得は恩恵が薄い(ザメハはこころ道で習得可)
使い分け
使い分け
武器 | 使用場面 |
ぷにぷに肉球ロッド | ・まもたてが戦闘開始時から必要 ・敵の行動に毒・猛毒・眠りがある ・物理火力役が1人 ・ラリホー・キアリクが使いたい ・行動順を調整したい |
エンジェルロッド | ・敵の物理攻撃対策が欲しい ・敵の行動回数を減らしたい ・物理火力役が2人以上 ・回復役に蘇生スキルを持たせたい ・攻撃力上昇効果の更新が多い場合(長期戦) |
※コンテンツとの相性や好みの問題な部分も多いです。 |
※攻撃力を上げるという点においてはどちらの武器もとても優秀。 |
古代の遺跡でエンジェルロッドを使用してみた
キラージャマ―2個装備時の与ダメージ
キラーマシン2にも魅了効果は有効でした。確率は検証時と同じく約25%程度かと思われます。
キラーマシン2の強化によるダメージの減衰の影響は受けていませんでした。固定4000ダメを安定して与えることが可能です。
習得スキル比較
メインスキル比較
習得スキル比較①
メインスキル
内容 | ぷにぷに肉球ロッド | エンジェルロッド |
チアフルヒール | ウルトラハッスルダンス | |
消費MP | 62 | 62 |
追加効果 | 毒・猛毒・眠り解除 | まれに敵1体魅了 耐性無視 |
※回復魔力上限・基礎値は同じです。 |
「魅了」の確率は?
確率 | 26%(13/50) |
最初に魅了が入った回数を調べたところ、当サイトでは26%という結果でした。4回に1度影縛りが入ると思っていただいても良いかと思います。魅了が入ったタイミングでバフの更新(つるぎの演舞更新etc)が出来るのでかなり有効と思います。
※強敵「ブラディーポ」相手に、最初に魅了が入った回数を掲載しています。装備はすべて同じです。
検証結果 | |
---|---|
1回目 | |
2回目 | |
3回目 | |
4回目 | |
5回目 | |
6回目 | |
7回目 | |
8回目 | |
9回目 | |
10回目 | |
11回目 | |
12回目 | |
13回目 | |
14回目 | |
15回目 | |
16回目 | |
17回目 | |
18回目 | |
19回目 | |
20回目 | |
21回目 | |
22回目 | |
23回目 | |
24回目 | |
25回目 | |
26回目 | |
27回目 | |
28回目 | |
29回目 | |
30回目 | |
31回目 | |
32回目 | |
33回目 | |
34回目 | |
35回目 | |
36回目 | |
37回目 | |
38回目 | |
39回目 | |
40回目 | |
41回目 | |
42回目 | |
43回目 | |
44回目 | |
45回目 | |
46回目 | |
47回目 | |
48回目 | |
49回目 | |
50回目 |
サブスキル比較
習得スキル比較②
サブスキル
内容 | ぷにぷに肉球ロッド | エンジェルロッド |
バイキルト | つるぎの演舞 | |
消費MP | 30 | 32 |
追加効果 | 1人の攻撃力2段階上昇 | 全員の攻撃力1段階上昇 固定ダメ1000×4 |
セイントエコー | 発生する | 発生しない |
おすそ分け | 全体化する | 変化なし |
※バイキルトセイントエコーは攻撃減状態の場合恩恵があります。 |
影縫い・影縛りは入る?(つるぎの演舞)
影縫い・影縛りは入りませんでした。(2023/6/9時点)
「つるぎの演舞」使用時に4000の固定ダメージを与えられるため一概に判断できない面がありますが、物理攻撃役が2人以上の場合「つるぎの演舞」の方が総ダメージが伸びる可能性が高いです。逆に1人の場合は「バイキルト」を使用した方が総ダメージが伸びる可能性が高いです。
しかし、仲間の使用するスキルの倍率差が大きく離れている場合やバイキルトを使用するキャラの攻撃スキル倍率が低い場合などはこれに当てはまりません。
詳しい解説は下記解説参照。
前提条件について
平均与ダメージ | ||||
---|---|---|---|---|
使用スキル | 無 | 1段階 | 2段階 | |
ゴッドスマッシュ 300% | 1687 | 2362 | 3037 | |
破幻の剣閃 630% | 3543 | 4961 | 6378 |
※敵の守備力は1000、イオ1.5倍弱点とします。
※キャラの攻撃力は1000、イオ属性ダメージUP効果+50%とします。
※系統特攻効果は考慮しておりません。
※検証では会心・追撃は考慮しておりません。
両スキル使用時の平均与ダメージ
※つるぎの演舞の固定ダメージは除きます。
同条件のキャラの場合、物理攻撃役2人で単体バイキルトと全体バイシオンは同じダメージになります。そのためつるぎの演舞の4000ダメージ分つるぎの演舞を使用した方が総ダメージは高くなります。
しかし仲間の使用するスキルの倍率差が大きい場合、3人物理火力役の場合でもバイキルト使用時の方が総ダメージが上がります。(つるぎの演舞の4000ダメージがあるため全体バイシオンの方が高くなる可能性は高い)
ただし、守備減やFBなど敵の耐性が下がった場合、因果やフォースチャージなど追加バフが入った場合はさらにこの差は広がるため、基本的には大きく火力差のあるスキルを使用する場合は、バイキルトを使用した方が火力が高くなる傾向にあります。
いきなりスキル比較
習得スキル比較③
いきなりスキル
内容 | ぷにぷに肉球ロッド | エンジェルロッド |
元気のみなもと | 華麗なる舞 | |
消費MP | 16 | 15 |
追加効果 | まもりのたて まれに追加ホイミ | 自身みかわし1段階上昇 たまに仲間のみかわし1段階上昇 |
効果ターン | 3ターン(まもたて) 6ターン(追加ホイミ) | 戦闘開始時 4ターン(みかわし上昇効果) |
※みかわし上昇の発動は戦闘開始時のみ発動します。 |
「追加ホイミ」の仕様
- 補助スキル・回復スキル使用時確率で発生する
- 追加ホイミの対象はHPが一番減った仲間を対象とする
- 追加ホイミ発生時ホイミ使用時のMPを消費する(消費MP5)
- 仲間全員のHPが減っていない場合は発生しない
- ホイミ使用に必要なMP5がない場合発動しない
確率 | 24%(12/50) |
追加回復が入った回数を調べたところ、当サイトでは24%という結果でした。追加回復を計算に入れて行動するのは難しいですが、HPが一人減っているキャラを全体回復のついでに回復すると楽になるため発生すると嬉しい効果になります。
※ほこら「ブラディーポ」相手に、追加ホイミが発生した回数を掲載しています。装備はすべて同じです。
検証結果 | |
---|---|
1回目 | |
2回目 | |
3回目 | |
4回目 | |
5回目 | |
6回目 | |
7回目 | |
8回目 | |
9回目 | |
10回目 | |
11回目 | |
12回目 | |
13回目 | |
14回目 | |
15回目 | |
16回目 | |
17回目 | |
18回目 | |
19回目 | |
20回目 | |
21回目 | |
22回目 | |
23回目 | |
24回目 | |
25回目 | |
26回目 | |
27回目 | |
28回目 | |
29回目 | |
30回目 | |
31回目 | |
32回目 | |
33回目 | |
34回目 | |
35回目 | |
36回目 | |
37回目 | |
38回目 | |
39回目 | |
40回目 | |
41回目 | |
42回目 | |
43回目 | |
44回目 | |
45回目 | |
46回目 | |
47回目 | |
48回目 | |
49回目 | |
50回目 |
みかわし上昇の仕様
- 自身は最低1段階は必ず上昇する
- 自分を含めた仲間の追加上昇は1段階で確率で上昇する
追加みかわし発生率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
確率 | 50%(100/200) | ||||
追加みかわし上昇人数 | |||||
発生人数 | 0人 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 |
発生回数 | 1 | 14 | 21 | 12 | 2 |
追加みかわしの発生率を調べたところ、当サイトでは50%という結果でした。平均すると毎戦闘開始時2人に追加みかわしが発生する結果となり、1段階のみかわし上昇率は25%(2段階で50%)のためかなり強力な効果と感じます。
※ほこら「ジャミラス」相手に、戦闘開始時何人に追加のみかわし上昇が入ったかを記載しています。装備はすべて同じです。
検証結果 | |
---|---|
1回目 | 3人 |
2回目 | 1人 |
3回目 | 1人 |
4回目 | 3人 |
5回目 | 2人 |
6回目 | 2人 |
7回目 | 1人 |
8回目 | 2人 |
9回目 | 3人 |
10回目 | 1人 |
11回目 | 2人 |
12回目 | 3人 |
13回目 | 3人 |
14回目 | 1人 |
15回目 | 2人 |
16回目 | 1人 |
17回目 | 1人 |
18回目 | 1人 |
19回目 | 2人 |
20回目 | 2人 |
21回目 | 3人 |
22回目 | 2人 |
23回目 | 3人 |
24回目 | 2人 |
25回目 | 2人 |
26回目 | 2人 |
27回目 | 2人 |
28回目 | 1人 |
29回目 | 1人 |
30回目 | 3人 |
31回目 | 1人 |
32回目 | 1人 |
33回目 | 3人 |
34回目 | 4人 |
35回目 | 2人 |
36回目 | 2人 |
37回目 | 2人 |
38回目 | 1人 |
39回目 | 2人 |
40回目 | 2人 |
41回目 | 2人 |
42回目 | 3人 |
43回目 | 2人 |
44回目 | 3人 |
45回目 | 2人 |
46回目 | 0人 |
47回目 | 3人 |
48回目 | 2人 |
49回目 | 1人 |
50回目 | 4人 |
回復魔力上限・基礎値
回魔上限 | 1350 |
基礎値 | 199 |
※以下の条件で計算した際の推定値のため実際には異なる可能性があります
算出条件・注意事項
- 「スキル倍率検証ツール」で提供いただいた情報をもとに算出。
- 最低ステータス5の倍数、最大ステータスは50の倍数で3000まで
- 上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
回復魔力上限・基礎値一覧
※【全体回復】需要の高いスキルのみ掲載。
上記表の補足など
「推定値」について補足 |
現状、厳密な上限は求められないので、『1600』という数値は、以下の条件を前提とした場合に測定値が成り立つ推定値を掲載しており実際には異なる可能性があります。 ・最低回復魔力が15である(天への大祈祷は5刻み) ・回復魔力上限が50刻みで3000以下である |
回復系スキルの基礎知識 |
※ (使用例)スキルHP効果+60%→基礎値130×1.6=平均208 ※ スキルHP回復効果:特技と呪文の両方 ※ とくぎHP回復効果:特技のみ(乗算のため回復量が上がりやすい) ※ じゅもんHP回復効果:呪文のみ(乗算のため回復量が上がりやすい) |
HP回復量について |
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。 ※算出条件については、以下を参照してください |
防具 | 【じゅもんHP回復スキル】 【とくぎHP回復スキル】 |
アクセサリ | 【じゅもんHP回復スキル】 【とくぎHP回復スキル】 |
こころ | 【じゅもんHP回復スキル】 かいふく魔力上限1200スキル各種 【とくぎHP回復スキル】 かいふく魔力上限900スキル各種 |
心珠 | スキルHP回復効果+22% (2個) |
職業 | 大神官(レベル70)こころ道:祈道 (とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道) |
かいふく魔力 | ぷにぷに肉球ロッドほか:1329 クリフトの聖杖ほか:1332 上記以外:上限到達 |
スキルHP 回復効果 | 全回復スキル共通:+86% |
じゅもん・とくぎ HP回復効果 | 全回復スキル共通:+26% (上限650未満は武器のとくぎHP回復効果+20%をさらに加算) |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) 遊び人レベル55(かいふく魔力+5) 賢者レベル90(かいふく魔力+15) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) 大神官レベル70(かいふく魔力+30) |
かいふく魔力上限900未満の各スキルについて
アリアハン心珠+さとりのつえはこちら
回魔上限750スキルHP回復量検証はこちら
回魔上限650スキルHP回復量検証はこちら
ハッスルダンスの算出条件(大神官)
奮起のいやしの算出条件(守り人)
武器 | |
防具 | |
アクセサリ | |
こころ | |
心珠 | スキルHP回復効果+10%(2個) |
ステータス | 守り人(レベル65) こころ道:まもり道 かいふく魔力:600以上 |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) |
※ 定期的に水準を見直しさせていただきます。 | |
・2024/08/02 | 算出条件を一部変更 |
・2023/10/28 | 守り人の算出条件を追加 |
・2023/06/26 | 算出条件を一部変更 |
・2023/02/14 | 算出条件を一部変更 |
※参考:回復武器カタログ
全体回復スキルの比較(回復魔力上限900以上)
ぷにぷに肉球ロッドのタグ
緑の回復系のこころおすすめセット【2024年10月時点】 10/11 19:04 | |
回復武器スキルカタログ|習得スキル効果まとめ 10/11 02:57 O-Jittchi | |
クリフトの聖杖はどれだけ使える?|最大HP回復量を他武器と比較検証しました 7/27 04:46 O-Jittchi | |
HP回復スキルの回復魔力上限と基礎回復量まとめ 7/24 16:20 |