
狩人の心珠ボックス|覚醒千里行限定で手に入る特別な心珠とは?
ドラクエウォークの覚醒千里行の一部クエストで獲得できる「狩人の心珠ボックス」について、入手方法と手に入れられる特別な心珠についてまとめています。パーティを強化する方法の参考にしてみてください。
最新情報
メガモン「ぬしさま」の弱点倍率宝の地図一覧(検索機能付き)
新機能「宝の地図」まとめ!
こころプレゼントの交換おすすめ
新武器「ぎんがのつるぎ」!単体900%
限定特級職「守護天使」
リッカのこころ、今何個?
4周年は、ドラクエ9コラボ!
14章のザコとボスの弱点一覧!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
覚醒千里行 | ||
---|---|---|
![]() 概要 | ![]() 千里行レベリング | ![]() 狩人の心珠ボックス |
攻略 | ||
![]() ホラービースト編 | ![]() エビルホーク編 | - |
試練の道 制限あり | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() よろいのきし編 |
狩人の心珠ボックスとは…
一部の覚醒千里行クエストで獲得できる特別な心珠ボックスです。
この心珠ボックスから獲得できる心珠は、他の方法で入手することができない性能です。
6/30~ 猟珠シリーズのSドロップ率調査
6/30~ おどるほうせきのドロップ率調査
あくまでアンケートによる簡易的なドロップ率の調査です。正確性を主張したいわけではありません。参考までにお願い致します。
狩人の心珠ボックスの入手方法
ボックスの入手方法は以下の3つです。
狩人の心珠ボックス入手方法
入手方法 | おすすめ度 | |
---|---|---|
1 | 覚醒千里行 エビルホーク編 おどるほうせき(めったに枠)討伐時に確率でドロップ | ![]() |
2 | 覚醒千里行 エビルホーク編![]() | ![]() |
3 | 覚醒千里行(試練の道) よろいのきし編![]() | ![]() |
エビルホーク編の攻略 | よろいのきし編の攻略 |
おどるほうせきの討伐は魔力のたてごとで狙うことができます。ドロップは確率ですが宝珠のかけら集めを進めるのにも活用できるので、Wスキルの使用がおすすめ。
9/19まで
激戦カウントダウンメダルで交換できます
1回限定ですが、覚醒千里行以外でも入手できます。
ウォーカーズスキル解説 | (解説) 特級職・大魔道士 |
狩人の心珠ボックスで得られる心珠
通常の心珠とは違う時間帯限定の心珠です。
性能はボックス開封時にランダムで決まります。
全部で48通りあり、以下①~③の組み合わせがあります。
○○の猟珠・○ について | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① 時間帯 | 白昼![]() ![]() ![]() 朝 昼 夕 | 黒夜![]() 夜 | ||||||
※ ランダムでどちらか1つが選ばれます | ||||||||
② 属性 | 炎 メラ ![]() | 熱 ギラ ![]() | 爆 イオ ![]() | 氷 ヒャド ![]() | 風 バギ ![]() | 雷 デイン ![]() | 闇 ドルマ ![]() | 地 ジバ ![]() |
※ ランダムで8つのうち1つが選ばれます | ||||||||
③ 性能 | ![]() ![]() ![]() | |||||||
※ ランダムで3つのうち1つが選ばれます |
特別な心珠の名前
上表の「 ① の猟珠・②」という名前が自動で付与されます。
効果を発揮する時間帯は限られている
- 白昼の猟珠・○
朝・昼・夕方の時間帯で効果を発揮します。 - 黒夜の猟珠・○
夜の時間帯で効果を発揮します。
白昼/黒夜の猟珠のSランク効果一覧
白昼/黒夜の猟珠のSランク効果
狩人の心珠ボックス
心珠 | 効果 |
![]() 〇〇の猟珠・炎 | ・メラ属性ダメージ+13% ・すばやさ+50 |
![]() 〇〇の猟珠・熱 | ・ギラ属性ダメージ+13% ・すばやさ+50 |
![]() 〇〇の猟珠・爆 | ・イオ属性ダメージ+13% ・すばやさ+50 |
![]() 〇〇の猟珠・氷 | ・ヒャド属性ダメージ+13% ・すばやさ+50 |
![]() 〇〇の猟珠・風 | ・バギ属性ダメージ+13% ・すばやさ+50 |
![]() 〇〇の猟珠・雷 | ・デイン属性ダメージ+13% ・すばやさ+50 |
![]() 〇〇の猟珠・闇 | ・ドルマ属性ダメージ+13% ・すばやさ+50 |
![]() 〇〇の猟珠・地 | ・ジバリア属性ダメージ+13% ・すばやさ+50 |
白昼/黒夜は「ランダム」で決まります | |
白昼![]() ![]() ![]() 朝 昼 夕 | 黒夜![]() 夜 |
猟珠シリーズの活用方法
メリット
- ① 物理・呪文・ブレスすべてで使える
・汎用性が高く使い勝手がよい
・通常心珠(理想個体)よりも入手が容易 - ② 通常
心珠2つより属性ダメージアップ
・敵が????系の時に便利 - ③ すばやさを大幅に伸ばせる
・通常の心珠2つは最大で+80
・猟珠シリーズの2つで+100
・すばやさ調整での活用機会が多い
デメリット
- ① 火力アップの理論値は通常心珠に劣る
○○の猟珠![]() ![]() | ご当地心珠![]() ![]() | 通常の心珠![]() ![]() |
---|---|---|
バギ属性+13% バギ属性+13% すばやさ+50 すばやさ+50 | バギ属性+20% (東北+関東) ちから+20 会心率+3% | バギ属性+10% バギ属性+10% ちから+20 ちから+20 |
バギ属性+26% すばやさ+100 | バギ属性+20% ちから+20 会心率+3% | バギ属性+20% ちから+40 |
時間帯限定 | 24時間使用可能 |
属性ダメージだけを増やすよりも、ちからや系統ダメージアップを増やす方が与ダメージ量を伸ばせるため、理論値で考えると通常心珠に劣ります。
ただし、理想心珠の入手が極めて低確率なので、現実的な使いどころは十分にあります。
- ② 系統ダメージアップを増やせない
・「悪魔系へのダメージ+○%」等は出ない
∟最大火力では他の心珠が有利
∟敵が????系ならデメリットは少ない
関連記事リンク
ご当地心珠
ご当地の里 | |||
---|---|---|---|
![]() スポット一覧 | ![]() ご当地心珠 |
心珠関連
心珠Sランクの特殊効果一覧
心珠ポイントおすすめ変換効率
心珠ボックスについて
覚醒千里行のタグ
![]() | こころおすすめ優先度・必要個数|ギガモン/メガモン/覚醒千里行/強敵/ほこら 9/20 21:15 k7979 |
![]() | ヒイラギどうじ(覚醒)のこころの評価と使い道 9/3 18:12 O-Jittchi |
![]() | 覚醒千里行レベリングのおすすめ|経験値効率と入手可能こころ等の周回情報 9/3 16:56 O-Jittchi |
![]() | 覚醒千里行の攻略・弱点倍率一覧|こころ覚醒の優先度 8/27 15:19 |