ポートピア連続殺人事件コラボの最新情報|ポートピアコラボスポットの場所

296件
ドラクエウォークの「ポートピア連続殺人事件」コラボの最新情報やイベント内容/攻略、いつまで開催か、ポートピアコラボスポットの場所(神戸/京都/淡路島)をまとめています。
ポートピア連続殺人事件コラボ

イベント情報
--
装備

ヤスのお面

ヤスのスーツ

ちょうちょのあざ

本記事について…

大変申し訳ございません。現地に行かないと詳細な部分はわからないため、本記事は概要のみを掲載しております。現地に行く機会があれば、更新させていただきます。

※7/29 みんドラ反映完了しました

情報共有マップ「みんドラ」にコラボスポットを表示しています。淡路島のスポットの情報、ありがとうございました!

スポットの場所はご当地クエスト→マップへで確認も可能です

ご感想など(コメント欄へ)

コラボ開催記念PV

関連リンク

みんドラtwitter

公式twitter

公式チャンネル

ポートピア連続殺人事件コラボ

開催期間2023/7/28(金)~ 常設

ポートピア連続殺人事件コラボが決定しました。コラボお出かけキャンペーンがスタート!

注目の報酬と入手方法 ※チェックできます

※ジェムは、現地に行かなくてももらえる個数のみ

ジェム
ジェム×100個
スポット解放クエストクリア:100個
見た目装備
★4「ヤスのお面」×1
イベントミッション報酬
★4「ヤスのスーツ」×1
イベントミッション報酬
★4「ちょうのあざ」×1
EDクエストクリア報酬
その他
家具「調査室のかべ」
イベントミッション報酬
家具「調査室のゆか」
イベントミッション報酬
家具「調査室のつくえ」
イベントミッション報酬
家具「調査室のいす」
イベントミッション報酬
家具「ポートピアのカセット」
イベントミッション報酬
家具「取り調べの立て札」
イベントミッション報酬
フレーム「ポートピアのフレーム」
全体操作率100%達成報酬
限定称号「犯人は○○」
EDクエストクリア報酬
テキスト称号
各ご当地クエストクリア報酬(全6種)
ARフレーム
各ご当地クエストクリア報酬(全6種)
おみやげ「ヤスダタの虫眼鏡」
ご当地クエストクリア報酬(1回のみ)

ポートピア連続殺人事件とは?

『ポートピア連続殺人事件』(ポートピアれんぞくさつじんじけん)は、堀井雄二がデザインしたアドベンチャーゲーム。

1983年6月にエニックス(現在のスクウェア・エニックス)よりPC-8801版から発売され、当時の多くのパソコンに移植された。1985年11月29日にファミリーコンピュータ(以下、ファミコン/FC)移植版が発売され、FC初のアドベンチャーゲームとなった。

2001年にはフィーチャー・フォン用の携帯電話ゲーム(携帯アプリ)としてリメイク版も配信された。

※情報引用元様:ウィキペディア(Wikipedia)

まずはコラボクエストをクリア


イベントを遊ぶには、まずはコラボクエストをクリアする必要があります。

以降は、実際に現地に足を運ぶ必要があります(神戸、京都、淡路島)

ポートピアコラボスポット

場所6箇所

ドラクエウォークの「ランドマーク」のような「ポートピアコラボスポット」と呼ばれるスポットが現地に出現します。

神戸編

新開地

花隈町

神戸港
京都編

阿弥陀ヶ峯

寺田屋
-
淡路島編

洲本市
--

※淡路島編は神戸編・京都編すべてのご当地クエストをクリア後出現します。
※各スポットは約300m付近から解放可能です。
▶「みんドラ」で場所を確認

淡路島のスポット

ありがとうございます。コメント欄にて情報提供いただきました。みんドラにも反映してあります。

スポットの場所はゲーム内で確認可

イベント→ご当地クエスト→クエストバナータップ→マップへ…で現地のスポットのある場所まで飛びます。

ご当地クエスト


ポートピアコラボスポットでは、ポートピア連続殺人事件のストーリーを追体験できる「ご当地クエスト」が解放されます。クエストをクリアすると以下のような報酬がもらえます。
※淡路島編は神戸編・京都編すべてのご当地クエストをクリア後出現します。

報酬解説

ARフレーム
全6種
・スポットごとに1種類ずつ入手できる

称号
全6種
・スポットごとに1種類ずつ入手できる

ヤスダタの虫眼鏡
おみやげ
・いずれかのご当地クエストクリア時に1回のみ

新機能「ARのフレーム」

新機能「ARのフレーム」が追加となりました。モンスター図鑑→各モンスターをタップ→モンスターAR→左下「フレーム」。

クエストクリア報酬一覧(称号)

神戸編
新開地「こめいちご」
花隈町「ヤスとよんでください」
神戸港「密室殺人の捜査へ」
京都編
阿弥陀ヶ峯「おやじはバカよ!」
寺田屋「ひらたの行方を追って」
淡路島編
洲本市「」

容疑者の捜査を進める(証言)

クエスト6

ご当地クエストをクリアすると、容疑者が追加されます。対象の容疑者の証言をフィールドで集めてミッションを進行。

装備

ヤスのお面

ヤスのスーツ
-
家具

調査室のかべ

調査室のゆか

調査室のつくえ

調査室のいす

ポートピアのカセット

取り調べの立て札
※捜査自体は、ご当地クエストをクリアしていればどの場所でもOK

捜査の進め方

内容が誤っていた場合すぐに修正いたします

1ご当地クエストをクリアする
2フィールドに容疑者が追加される
3出現した容疑者の証言を集める
神戸・京都編の全5か所を同じ手順で進める必要あり
証言の収集はどの場所(神戸・京都以外)でも進行可能

捜査ミッション報酬(共通)

容疑者ごとにミッション報酬があります。(内容は同じ)

証言入手数ミッション報酬
1件心珠ポイント×300
2件導きのつばさ×1
3件ゴールドの珠×1
4件経験の珠×1
5件レアおたからボックス×?

真犯人は・・・



神戸編・京都編をすべてクリアすると、淡路島にコラボスポットが出現します。すべてのご当地クエストをクリアし、容疑者の捜査率100%にするとEDクエストが解放。コンプリート報酬もあります。

エンディングクエストクリア報酬

装備

ちょうのあざ
-
その他
限定称号

犯人は○○
フレーム

ポートピアフレーム

限定称号「犯人は〇〇」


有名なセリフ

見た目装備の見た目

ヤスとちょうのあざの見た目です。コメント欄にて情報提供いただきました。

事前情報まとめ

事前情報まとめ

ヤスダタ&スラミチを率いたボスとなり


実際に時間が起きた場所を巡る


神戸・京都近辺

スラミチ

ポートピア連続殺人事件コラボのタグ

「ポートピア連続殺人事件コラボ」の記事一覧

コメント (296件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.295 moko/FEVDZGg 6日前
    1
    0
    神戸3箇所をさっと回ろうと思っているのですが、あまり時間がなく、ひとまずタッチだけして回ればOKでしょうか?クエスト等は後で消化しても大丈夫?
    返信数 (1) 6日前
    • No.296 IgWZBgY 6日前
      1
      0
      おみやげと同じで24時間以内ならOK
    返信する
  • No.294 ざぶとん/OAZUGTM 13日前
    0
    0
    淡路島の最終ポイントがドラクエアイランドからかなり遠い
    両方1日で回ってアイランドで遊ぼうと思ってる人は注意
  • No.291 EhRYd3A 24日前
    2
    0
    阿弥陀ヶ峰はJR琵琶湖線で京都→草津方向移動中、五感使ってトンネルに入った時に取れました
    (ニンジャ試練クリア済)
    返信数 (2) 14日前
    • No.292 EhRYd3A 23日前
      0
      0
      寺田屋は伏見桃山駅から行くと、アーケード商店街を歩いていけるで涼しかった
    • No.293 @yo91 14日前
      0
      0
      GPSずれにもよるかもしれないけど、そこは五感使わずにとれますよ
      会社帰りに毎日電車で通るけど、毎回五感無しでさわれます。トンネル入ってしばらくしてからズレでさわれなかったら五感でいいと思います。
    返信する
  • No.290 との/@tononono 24日前
    2
    1
    京都の南側のは中書島駅からは届かなかった。五感澄明でもムリ。
  • No.287 tomohirokuro/@tomokuro 8月20日
    2
    3
    クリアしました。
    暑すぎるので車がないとキツイですね。
    返信数 (2)
    • No.288 OEJmR4U 8月20日
      削除されました。
    • No.289 OEJmR4U 8月20日
      3
      2
      私も先日クリアしました。公共の交通機関+徒歩でかなりのハイペースで
      京都、神戸、洲本の順に回りました。京都と神戸をクリアするのに半日
      くらいかかりますね。洲本は行くのが大変ですけど、行ってしまえば
      クリアするのは楽ですね。朝からはじめて、昼下がり頃にクリアしまし
      た。過去の投稿にあったオジサンが京都女子大付近に行くと不審者扱い
      されるというのはネタでしょうね。特に変な目で見られることはありま
      せんでした。私が案外、イケオジだからかもしれませんが。
    返信する
  • No.278 OEJmR4U 8月14日
    7
    3
    今週、東京から京都、神戸、洲本に遠征するので該当地の住民の方達、
    どうぞ宜しくお願い致します。一泊すれば全クリできるでしょう。
    全クリ後は大阪観光してから帰京予定。
    返信数 (4)
    • No.283 OEhoh5A 8月15日
      3
      0
      京都/神戸は、公共機関でまわりました。(洲本はマダです)
      ・京都: 2~3時間でした。(バス、電車、徒歩)
      ・神戸:1~2時間でした。(電車、徒歩)

      移動(京都→神戸)は、新幹線なら1時間、在来線なら1.5時間ぐらいです。

      洲本は、レンタカーかバスかで、変わるかと。
      (3時間ぐらいですかね?)
    • No.284 OEhoh5A 8月15日
      4
      0
      ・洲本:
      ググりました。
      バスは、「新神戸→洲本」で、90分強みたいです。
      そこで、バスの場合は、往復4時間みた方が良いかと。
    • No.285 OEJmR4U 8月15日
      3
      0
      洲本へは舞子の高速舞子から高速バスに乗ると一時間程度で
      行けるそうですよ。関西出身者の方かもしれないけど、東京
      在住の方でもポートピアコラボイベを全クリしてる人が
      割といて、「犯人は〇〇」の称号を設定したり、ヤスコスプレ
      をしてる人が8月の第1週から散見されますね。
    • No.286 ロフト/@loft 8月17日
      3
      1
      洲本でお待ちしてます😆タイミング良ければメガモンでお会いしましょう!
    返信する
  • No.282 NSARh4Q 8月15日
    6
    0
    京都編でお面1、スーツ1。
    神戸編でお面1、スーツ2でした。
    洲本まで行かないとスーツ4にできない仕様です。
  • No.277 UEeQaA 8月12日
    1
    3
    本イベは東京から日帰りでクリアできますかね。
    返信数 (3)
    • No.279 @dYIgNzA 8月14日
      2
      1
      往復新幹線ならちょっと無理じゃないかな
      往復夜行バスなら無理ではないと思う。
    • No.280 OEhoh5A 8月15日
      3
      0
      日帰りのシミュレーションをすると。
      07:00-09:00 移動(京都)
      09:00-12:00 京都二ヶ所(バス、電車、徒歩)
      12:00-13:00 移動(新神戸)
      13:00-18:00 神戸三ヶ所+淡路島(レンタカー)
      18:00-21:00 移動(東京)

      ギリギリ出来なくはないかと思いますが、観光は厳しいです。
      また、食事・休憩や、渋滞もありますし。
    • No.281 OEhoh5A 8月15日
      2
      0
      それに。

      新幹線代だけで、3万円はすると思います。
      交通費を考えると、観光とセットがよろしいかと。
    返信する
  • No.275 WIQZNTA 8月11日
    12
    2
    九州から行かれる方の為に参考程度に。
    福岡から平日の夕方出発で行きました。(1人で運転)
    (基本的に全て)高速を利用して、当日は姫路までが限界でした。深夜1時過ぎだったかと思います。高速代は軽でトータル3万弱かと思います。
    1日でコンプリートできるとの書き込みを拝見したので、翌日12時くらいから動き出して、神戸の新開地から拾って行きました。神戸の3カ所はかなり近い所に集まっています。
    また神戸ポートタワーも近いので、ついでに取れます。
    京都まではナビ上では1時間と表示されていたので、何とか気持ちが折れることなく移動できました。高速代は、関西圏で数百円単位からかなり細かく取られるのでいくらになったか分かりません。
    京都も比較的近くに集まっているので、アクセスしやすかったです。
    先人の方も投稿されていたように、神戸女子大に関しては、正門?前ギリギリまで行かないと開放されないので、警備員さんの姿もあり、少々ヒヤヒヤします。
    京都をクリアして、最後に淡路島が開放されます。(開放告知が発生します。)
    淡路島までは2時間位だった気がします。到着は恐らく18時を回っていました。
    ドラクエ記念碑がかなり近くにあるので、ついでに取れます。
    最後に兵庫方面に戻る際に、ドラクエアイランドのランドマークが通り道にあったので、下道(高速を使うと若干逸れていたので)を通ってニジゲンノモリの駐車場で開放しました。
    兵庫に戻れたのが20時過ぎだったかと思います。そこで一泊して帰省しました。兵庫から高速下りへ向かう際に明石城のランドマークが取れました。
    確かに1日で回れますが、現地まで到着するのに体力をかなり奪われてしまうので、関西圏に住まわれている方ほど楽ではないと思います。
    また、クエストを開放するだけではなく、各クエスト毎にミッションを24時間以内にこなしていかないといけないので(当然ですが、やり過ごしてしまうとランドマークまで戻ってやり直しですので、遠方からだと実質無理になります。ここは要注意です。)
    車で行かれる方は2人以上で交代しながらがいいかと思います。
    ガソリン代も現在170円以上しますので(SAだと200円越えていました。)、トータルで15000円くらいだと思います。
    返信数 (1)
    • No.276 WIQZNTA 8月11日
      0
      0
      すみません、京都女子大の間違いです。
    返信する
  • No.274 MUBJQnc 8月10日
    3
    0
    近畿の自力お土産がゼロだったので、お盆休みに城とポートピアも周っています。
    淡路島に行って、勢いでそのまま四国に来ちゃいました。

    玉ねぎと聖地にも寄りました。
    10日木曜でしたけど、DQアイランドの駐車場は空き無し待ち無し程度。
    警備員が居るので、11日以降は道路での待ちになりそうな気もします。

    聖地とポートピア最終は、少し離れていますけど歩いて届く程度。
    イオンの駐車場が実質無料でした。

    犯人誰?
  • No.94 E0gCeAM 7月28日
    184
    37
    批判的な意見が多いけど、常設なので近畿を中心にランドマークが増えたと考えれば悪くないと思うのは私だけ…?
    こういう旅先でのちょっとした楽しみが増えるイベントはむしろもっと各地に追加してほしいです。
    返信数 (5)
    • No.97 EwNUAmA 7月28日
      55
      12
      僕は期間限定ではないので、家族旅行でもするときの目的地に組み込めば良いかなぁと思ってます。
      きっとこれから、こういうスポットを日本全国にどんどん増やしてくれると期待しておきますっ。
    • No.98 MnAhEmQ 7月28日
      51
      8
      個人的には常設ならどんどん増えていいと思います。いや、しばらく行く機会はないですけど。
      お土産に限らず、もっと色々各地にできると遠出が楽しみになっていいんじゃないですかね。
    • No.103 @sugakiti 7月28日
      16
      58
      このコメントは非表示対象です。
      家族もちだと自分の行きたいところに行けるわけじゃないから無理ゲー
    • No.254 @Take0418 7月31日
      4
      36
      このコメントは非表示対象です。
      どうせ、地域限定をやるなら、あえて、関西、関東を外して、北海道、東北、北陸、中国、四国の観光へのテコ入れ的なものとしてやってほしいわ。
      関西なんて、ほっといても人が来るんだから、そんなところで、立て続けににやるのは、なんかあるんだろうか?開発スタッフ、関西出身者ばっかとか?
    • No.272 KQISEwM 8月9日
      7
      0
      いろんなところに行くきっかけが出来て良いと思う。
      地元でイベントがあればラッキーだけど、地元じゃなくてもれあかんがあって良い。
      スポットが無ければ絶対行かないようなところにも行けて楽しい。
      屋久島とか佐渡金山あたりは、スポットあってもきついけどw
    返信する
  • No.271 NQARJ2I 8月7日
    8
    1
    いつも停める二輪車無料駐輪場がスポットでびっくりした。(花隈城跡)。このゲームが発売された小3の時、スタート地点が当時住んでいた花隈町だった衝撃は今でも忘れない。花隈町には山建組しか名所はないですけどね。
  • No.270 E2WJMig 8月6日
    8
    7
    ポートピア、コンプリートしましたが、犯人は誰かわからないままです。これで終わりですか?
  • No.269 @loft 8月5日
    7
    1
    淡路島行かれる場合、可能なら土日特に連休は避けた方が良いです。渋滞+高確率で事故渋滞(特に明石海峡大橋付近)に巻き込まれます。平日だとその確率は格段に下がりますし観光も回りやすい。
  • No.268 E5NBiWM 8月4日
    6
    4
    京都、神戸完了。
    車&徒歩で行ったけど一方通行と坂道ばっかでフラフラになった
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト