Wayfarer掲示板

11242件
ポケモンGOのWayfarer(ウェイファーラー)に関する掲示板です。

コメント (11242件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.9603 NjZwiXI 4月9日
    1
    あと40箇所選出できます!
    これ枠使い切らないと損なん?もちろん当然却下される変なのは選出しないよ。年一しか行かない場所でも選出?ずっと40のまま放置は勿体ないのかね?
    返信数 (105)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9759 MgNUaFk 4月18日
      4
      >>9755
      皆から拒絶されようが無視して構わず突っ込んでくる異常者だから多分意味ない
    • No.9760 GZg3U4g 4月18日
      3
      NjZwiXIリジェクトマンと同レベルに立っておんなじことして。良いこと1つでもあったか?そろそろ身の振り方考えた方が良いって。愚かすぎるよ。。。
    • No.9761 NiIzI2A 4月18日
      3
      リジェクトマンみたいな昆虫と同じレベルになっちゃダメ。我々良識派は人間なんだから。
    • No.9768 MFFTlWg 4月20日
      3
      EoVgQYUが晒した住所が黒塗りこところ
      証拠載せとく。
    • No.9771 KWAnJZY 4月20日
      3
      晒した本人は、すぐ運営に消されたから結果オーライで誰も見てないと思ったんだろうな
      実際は多くの人が見たと証言し証拠まで取り揃えている模様
    返信する
  • No.8608 FYGEZ5U 2月10日
    4
    福岡県行橋市行事7丁目からの申請
    これを地域の掲示板と主張
    なおFAX受信日は2012年
    返信数 (23)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.8883 KWAnJZY 2月17日
      6
      いくら匿名と言えよくもまあ自分から「私は頭の悪い虫ケラです」って自己紹介できるよね
    • No.8884 MYcFByA 2月17日
      6
      そういう言い方で不理解広げるのが一番愚かしい。
    • No.9724 @toriatama 4月16日
      削除されました。
    • No.9725 @toriatama 4月16日
      削除されました。
    • No.9726 NjZwiXI 4月16日
      2
      なんでスレ上げてまで書いたん消したん?
    返信する
  • No.9709 E1IyKAA 4月14日
    1
    アパートとかマンションの館銘板ってポケストップになりますか
    返信数 (10)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9718 MHmWBZc 4月14日
      6
      dIIwJIA
      私の投稿の目的は「推薦内容に嘘を含めるのは違反行為である」ことを明確にして、KWAnJZYが推奨した虚偽申請が実行される可能性を少しでも減らすことでした。これは不承認基準に書かれている事実で、どんな事情があろうとも虚偽申請はNGです。

      本来はKWAnJZYの弁解を聞くべきかもしれませんが、KWAnJZY(虚偽申請)に賛成したdIIwJIAが勝手に『終わった話』扱いしたので、こちらとしても現時点をもって『終わった話』とします。
    • No.9719 EoVgQYU 4月15日
      1
      この掲示板でフォーラムのスレッドを貼り付けると、みんポケアプリで読んでいる人は機械翻訳が使えない。その盲点をついて嘘を教える手法が以前からあります。リンクをCromeやSafariなどブラウザで確認してみればわかります。マンションの銘板についてCriteriaChallengeでは一切述べられていません。つまりKWAnJZYが嘘をついています。MHmWBZc さんのリンク先をブラウザで開いて翻訳して読むことをお勧めします。
      なお確かに非常に特徴的な形状をしているのであれば、マンションの銘板でも探索で資格があるかもしれませんが、非常に稀なケースでしょう。嘘の情報を書き込んで申請するようなことは絶対にしないでください。見つかれば一発で30日停止です。そこでゲームをしているのはトレーナーだけではないことも念頭に置いてください。エージェントがAbuse報告をしてもそれは正当な行為です。そして彼らの人数は私たちよりはるかに少なくても、それを補うほど行動範囲は非常に広大です。
    • No.9720 FWARgUM 4月15日
      5
      やっぱり終わった話に首突っ込んでギャーギャーとデマ流すのはリジェクトマンで草

      当時のフォーラムは削除されてるからと不適格寄りにしたくて仕方ないようなので、WaybackMachineのアーカイブ置いとくね
      https://web.archive.org/web/20240328014759/https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/35560/wayfarer-criteria-challenge?s=09#latest
      リジェクトマンが何を言おうと、このCriteriaChallengeを添えて申し立てすれば承認されるというのが揺るがぬ現実なので、もう結論の出ている終わった話ですね。
    • No.9721 EoVgQYU 4月15日
      1
      マンションの銘板で思い出したが、2月のはま寿司のスレッドで見つけたがいかがだろうか。
    • No.9722 MgNUaFk 4月15日
      4
      >>9719の一番の笑いどころは、過疎不人気害悪ゲーム用語の「エージェント」が誰でも通じる言葉かのようにサラッと書いているところ
    返信する
  • No.9698 @RisingMor 4月13日
    0
    自分が審査をしたら自分が投稿したスポットが早く審査に回ることってありますか?最近は審査をしていないのですが、待機中から全然動きません。
    返信数 (2)
    • No.9699 ciZVJBA 4月13日
      3
      審査をすればその審査員のみが優遇されるということはありません。(少なくとも公式では言われていません)

      ただし、審査でどんどん承認してその地域の未承認の候補を減らすことで、その地域全体の審査を加速ささせることはできますので、間接的には可能とも言えるでしょう。
      もちろん同じ地域の候補を否認してしまうと、再申請が来ることでまた一から消化がやり直しになるので注意しましょう。
    • No.9703 KRVyFhA 4月13日
      5
      審査をすればアップグレードを貰えてそれで審査の優先権を手にいれられますよ。
    返信する
  • No.9695 pomfmk/@metamon44 4月12日
    0
    S2セル内にスポンサーを含めて20こでポケストップができると3こジムになるんですよね?

    S2セル内にジム4つ目できて、それがスポンサーでした。

    S2セルのポケストップの数にスポンサーが含まれるのに、スポンサーがジムになるのは、関係ないってことですか?


    (位置ズレは、ありません)
    返信数 (2)
    • No.9696 MHmWBZc 4月12日
      3
      スポンサースポットはS2セルの状況を問わずスポンサー側が決めた通りに登場します。
    • No.9704 NjZwiXI 4月14日
      0
      Nianticのジムらしいけどこんなスレが前にあったよ。https://9db.jp/pokemongo/comment/4630269?s=1
    返信する
  • No.9516 OCGRBlg 3月25日
    1
    申請すると直接否認のメールが来る様になったのですがこれはどう言う状態か分かる方いますか?
    返信数 (21)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9651 MHmWBZc 4月10日
      2
      投稿目的を「申し立てが拒否られたことをスタッフに直訴して覆したい」と勝手に思い込んでいたのでGeneral Discussionを推奨してしまいましたが、スタッフ以外からアドバイスを受けて推薦を再チャレンジしたいということなら確かにNomination Supportへの投稿が適しています。目的に応じて投稿先を選んで頂ければと思います。
    • No.9652 OCGRBlg 4月10日
      0
      一般的な審査に回るので有れば試行錯誤してリトライして問題無いのですが、申請すると審査されず否認になってしまうのでGeneral Discussionという方で投稿してみた方がいいでしょうか?また否認された事と言うよりは審査されない事がもやってます
    • No.9653 KWAnJZY 4月10日
      2
      EoVgQYUが示しているカテゴリーは、要は申請に問題があるんだろうけど皆で手直ししよう、という場です。

      スレ主さんの説明だと、wayfarerのシステム側に問題があることを疑っても良い話ですので、そうではなくGeneral Discussionで構わないと思います。話題が少なく流れにくい点ではciZVJBAさんのカテゴリーも有効な選択肢ですが、とりあえずGeneralに投げてみては?
    • No.9657 EoVgQYU 4月11日
      0
      AIに対する問題提起であればgeneral discussionでいいんじゃないでしょうか。新しくなったところなのでciZVJBAが間違ったところを提案したことは仕方がないこととは思いますが、話題が少ないからと違うところに投稿するのは違うでしょう。アンバサダーのうち2名は悩んでいる申請者に対してかなり親切に対応してくれるので流れたり無視されたりはしません。英語で記述し、機械翻訳を使う場合はDeepLを。英訳したものをそのまま使わず、英文をもう一度日本語訳にして正しく伝わるか確認作業をするとよいでしょう。
    • No.9658 FWARgUM 4月11日
      1
      新しいフォーラムは今週始まったばかりなので、まだ利用者のカテゴリー使用傾向も色々で「郷に入れば郷に従う」ができない状態です。

      ID:EoVgQYU・ciZVJBAの両者とも一度間違ったカテゴリーを示しているように、新フォーラムは全員が使用歴数日のビギナーです。
      ですのでOCGRBlgさんもあまり心配せずとりあえず投稿しながら慣れていくのがいいと思います。
    返信する
  • No.9628 IWEAJ3I 4月9日
    0
    「場所の分類」の表示が時間がかかって仕方がないのですが、早くする方法はありますか。
    返信数 (1)
    • No.9630 EoVgQYU 4月10日
      0
      PCがあるならアドオン(拡張機能)を追加して審査します。残念ながらその程度しかありません。適当に選んでも何かされるということはないでしょうけれども。どうせ手間がかかるなら正しい選択で次に行くしかないですね。
    返信する
  • No.9626 MHmWBZc 4月9日
    1
    本日Wayfarerの新公式フォーラムがスタートしました。URLは旧公式フォーラムと同じですが、投稿にはNianticIDを登録したGoogle、Facebook、またはAppleアカウントでのサインインが必要です。
    旧フォーラムは https://wayfarer.vanillacommunities.com/ に移されていますが、後日全て削除されますので投稿を引用したい方は削除される前に保存が必要です。
  • No.9596 @mgton 4月8日
    5
    自宅付近のポケソースを増やしたいのですが、候補地を探してポケストップを増やすしかないのでしょうか
    返信数 (2)
    • No.9601 NjZwiXI 4月8日
      3
      そゆこと。セルに注意しながら探すのだ。明け方の街、向かいのホーム、路地裏の窓、こんなところにあるばすないのにと思ったら案外候補あったりなかったり。
    • No.9602 KWAnJZY 4月8日
      2
      OSMの地形が反映されるみたいな噂もありましたがまあ話半分ですね
    返信する
  • No.9597 NjZwiXI 4月8日
    1
    ポケスト申請クリアした後、写真にハンドルネームを表示させたくない。現状は表示される仕様?されない仕様?されるとしたら防ぐ方法ある?
    返信数 (3)
    • No.9598 NjZwiXI 4月8日
      1
      直近通ったポケストの写真には名前無し。理由不明。
      その前のポケストは同じ場所を申請した他の人の名前が写真にあった。だから表示回避出来た模様。同じ場所で後先の順位とかあるのか?自分は落ちてもう一人は通ったとか?
    • No.9599 MHmWBZc 4月8日
      4
      Wayfarerウェブサイトの設定(https://wayfarer.nianticlabs.com/new/settings)にある『Wayspot申請のコードネーム表示』をオフにすると、自身のネームが写真に表示されなくなります。
    • No.9600 NjZwiXI 4月8日
      1
      早速のレスありがとう。次回から試してみます。
    返信する
  • No.9590 @hiyori 4月5日
    12
    すでにウェイスポットになっている公園の遊具が何もスポットになっていなかったので、すべり台を「〇〇公園のすべり台」と申請したらAI審査で公園と重複にされた。
    再度申請でタイトルを「赤青黄のすべり台」のようにしたらAI審査で承認された。
    やっぱりAIもナイアンティッククォリティだった。
    返信数 (2)
    • No.9591 KWAnJZY 4月6日
      4
      遊具の承認率の高さは話題になっていますね。
      位置の精度もあまり重視されないらしいので、セルをうまく跨いでいる公園なら、4個、5個とポケストップを固められますね。
    • No.9592 ElYIcgg 4月6日
      5
      AIの否認と重複、承認のパターンを見極めてAI承認をうまく活用しましょう
    返信する
  • No.9581 1234/@metamon44 4月4日
    3
    いま審査してたら、
    タイトル・なぬやたぬや
    説明 たぬなぬきぬたや
    補足情報 たたやなぬぬやた!
    って言うのが回ってきた。場所は、配水場だけど本当にこんな名前な訳ないよね?
    返信数 (4)
    • No.9584 ポカリおいしい/@Sonnance4 4月4日
      4
      そういうのをAI否認して欲しい。まあ、ナイアンのAIだから無理かな。
    • No.9587 @mgton 4月4日
      3
      たぬきを抜く方式の暗号かと思ったけど意味不明だわ
      wayspotを暗号にする発想も意味不明だけど
    • No.9588 EoVgQYU 4月4日
      5
      タイトルや説明は後で編集するつもりで適当な文字の羅列を入力することは実際にある。それがそのまま審査に流されたんでしょう。
    • No.9589 KWAnJZY 4月4日
      5
      相当数審査していたら、何度かは「あとで」と書かれた申請を目にするのと同じ
    返信する
  • No.9578 KWAnJZY 4月4日
    10
    自動承認AI「エミリー」についてナイアン公式が正式にリリースの声明を出しました
    https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/53714/machine-learning-update-and-more-appeals-discussion
    ちょっとしたお試しではなく、恒常的な機能として運用されるようですね。
    ついでに申し立ての間隔も25日から20日に短縮されたようです。
    30日から25日になったところで滞りがでることがなかったのでしょう。これからもキャパのギリギリまで、更に3週間、2週間と段階的に短縮されるかもしれませんね。

    掲示板や公園遊具、地蔵などで自動承認が広く報告されているので、これらに類似するものもこれらのポケストに似せたタイトル・説明を用いて承認させていきましょう。

    一般審査で否認されたものも、説明文を盛った上でどんどん申し立てに送りましょう。申し立てでの承認が蓄積されればそのうちに自動承認される対象になるかもしれません。

    ポケストップをどんどん増やすというWayfarerの理念のもと、Nianticがリジェクトマン駆逐のためギアを上げてきましたね。
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9580 EoVgQYU 4月4日
      5
      AI審査も自分のアカウントも大事に使いましょう。基準に沿ったもので申請しないと後で削除されるかもしれません。その時には痛い目に遭う事になります。
    • No.9582 M1UTdTA 4月4日
      9
      リジェクトマンを駆逐するためにも「申し立て」するとき、申請したwayspot候補に「否認理由」が該当しない場合は、申請したwayspot候補への「虐待」である旨を追記することを勧めます。また、「否認理由に」に該当しない理由も添えると「申し立て」による「承認」が増加します。
    • No.9593 @53115311 4月7日
      5
      ちゃんとした地域掲示板は東京密集地でも1日で承認されますね
    • No.9594 EoVgQYU 4月7日
      1
      だから大事に使ってほしいんですわ。問題行動起こす奴が多いと調整入ったりするんで。
    • No.9595 KWAnJZY 4月7日
      6
      確かに、窮地のリジェクトマンがデタラメ審査を学習させようと今まで以上に否認を連発するでしょうね
      一般審査でどんどん承認を進めて、正しい審査を学習させなければいけませんね。
    返信する
  • No.9565 FyFziIg 4月1日
    5
    AI承認ってあるんですか?
    昨日申請したものが今日になって3件否認されたんですが同じタイミングで2件承認されました。
    返信数 (14)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9576 ElYIcgg 4月2日
      1
      AIというと 幼稚園や学校
      みたいな明確な不承認基準が以前と比べ全然流れてこなくなったね
      AI否認が仕事してるんだろうなあ
    • No.9577 @hiyori 4月3日
      1
      きょうのAI承認は公園のブランコと町内会の掲示板。
      アップグレード使わないで済むから助かる。
      編集でもAI承認があるのかな。
      タイトルに無駄な半角空白が入っていたのを編集したら、翌日に修正された。
    • No.9583 M1UTdTA 4月4日
      6
      No.9574

      こういう思考だから嫌われるんだろうな。
    • No.9585 @hiyori 4月4日
      2
      きょうは公園の藤棚がAI承認。
      あした、ジムが増えるはず。
      その前に申請したマンションの藤棚は待機中。
      AIは公園がお好きか。
    • No.9586 MgNUaFk 4月4日
      3
      >>9583
      まともな人格してたらリジェクトマンになんて間違ってもならないからね
    返信する
  • No.9560 @okupuka 3月29日
    3
    ポケストップの審査終わる時間、去年に比べると長くなった気がするんですがどうですか?一ヶ月くらい審査かかります😅
    返信数 (3)
    • No.9561 EoVgQYU 3月29日
      1
      放置していれば2年コースですが何か?いや別にいいんだけどね、1か月になったのは君が頑張ったから優先度が下がったんだと思うよ。
    • No.9562 KWAnJZY 3月29日
      3
      アップグレード使わずに1ヶ月、以前はもっと早く審査が済んでいたのならかなり恵まれている方だと思いますよ。
      沢山審査して、アップグレードを増やしましょう。承認すべき候補を見逃さずにどんどん承認していれば、アップグレードは余る程に稼げます。
    • No.9563 @hiyori 3月30日
      1
      自分は以前は約5日だったけれど、最近は約2か月ですね。
      すぐに承認された時期に掲示板ぜんぶ終わらせたからもういいけれど。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×