呪文/ブレスの攻撃魔力上限と基礎威力まとめ

17件
ドラクエウォークの攻撃呪文の攻撃魔力上限と基礎威力の仕様や計算/算出方法を解説しています。呪文ダメージの求め方などについてもまとめていきますので参考にしてみてください。
基礎知識検証系

弱点耐性の仕様

回復上限/基礎値

守備力計算

呪文計算式

1200上限調査①

魔力上限(キャップ)

スキル必中ライン

アイコン一覧

攻魔複合スキル

ステータス値上限と基礎威力まとめ

※呪文:攻撃魔力、ブレス:攻撃力+きようさ
呪文/ブレススキルごとの「種類、ステータス値上限、基礎威力」を以下の表にまとめています。

メラ属性

スキル種類ステ上限基礎威力
メラ単体800260
メラミ単体800389
メラゾーマ単体12001360
メラゾーマ改単体12001567
メラマータ
(1回当たりの基礎威力)
単体
4回攻撃
1200400
合計:1600
七賢者の浄炎単体15002300
ドラゴラム
(追撃は無属性)
全体15001375
追撃:313
ひのいき全体1800314
しゃくねつ全体30002850

ギラ属性

スキル種類ステ上限基礎威力
マグマ単体800740
グランドインフェルノ単体12001360
導きの魔閃単体18003400
ギラ全体800174
ベギラマ全体800248
ベギラゴン全体800438
ベギラゴン改全体1000600
閃烈ベギラゴン全体1200793
ギラグレイド全体18002180
竜王の業火全体20001470

イオ属性

スキル種類ステ上限基礎威力
ソルフレア単体12001090
イオマータ
(1回当たりの基礎威力)
単体
4回攻撃
1200400
合計:1600
閃光バズーカ単体20001800
イオ全体800211
イオラ全体800273
イオラ改全体800406
女神の閃光全体1200880
イオナズン全体1200911
イオナズン改全体12001075
黄金の息吹全体20001260

ヒャド属性

スキル種類ステ上限基礎威力
ヒャド単体800286
魅惑の大水球単体12001360
魅惑の大水球改単体12001567
マヒャドストーム
(1回当たりの基礎威力)
単体
5回攻撃
1800770
合計:3850
ヒャダルコ全体800273
マヒャド全体800422
マヒャド改全体1200800
ヒャダイン全体1500600
かがやくいき全体25002020

※ヒャダインの威力アップがあったようです(調整前上限800、威力357)

バギ属性

スキル種類ステ上限基礎威力
竜の暴風単体12001360
ゴッドアロー単体15002100
バギ全体800191
バギマ全体800260
バギクロス全体800365
バギムーチョ全体18002200
風ノ章・終節全体15001500
魔性の吐息全体20001310

デイン属性

スキル種類ステ上限基礎威力
ライデイン単体800686
ライデイン改単体1000926
せいなるいかずち単体12001360
断罪のいかずち
(威力アップ含めず)
単体13501591
星降りのパルプンテ
(追加効果含めず)
単体15001954
ギガデイン全体12001002
ギガデイン改全体15001495
カルベローナの万雷全体18002420

ドルマ属性

スキル種類ステ上限基礎威力
ドルマ単体800352
ドルクマ単体800520
ドルモーア単体12001050
ドルモーア改単体12001200
ドルマドン単体15002300
黒の魔砲全体1200880
天地邪砲全体12001053
ダークネスフレア全体25002080

ジバリア属性

スキル種類ステ上限基礎威力
ジバリア単体800139
ジバリカ単体800200
地ノ章・岩のくさび単体12001360
ジバマータ
(1回当たりの基礎威力)
単体
4回攻撃
1200400
合計:1600
ジバリーナ全体800186
ジバルンバ全体18001750

無属性

スキル種類ステ上限基礎威力
念じボール
(1回当たりの基礎威力)
単体
2回攻撃
1200590
合計:1180
深智の魔力弾単体12002350
さとりのひかり
(攻撃側)
単体12002350
メドローア単体18006700
わたわたインパクト全体12001020
ベタン全体12001130
メドローア・滅全体18002340

※さとりのひかり(攻撃側)は、最低ステ300、基礎値450

呪文/ブレスの基礎知識

個々の呪文に対して最低魔力、最大魔力、最低威力、最大威力が存在する。

ブレスは攻撃魔力の代わりに攻撃力+きようさの合計値

基礎威力の求め方

基礎威力=[最低威力+(使用者ステ-最低ステ) ×{ (最高威力-最低威力)/(最高ステ-最低ステ)
※メガンテは魔力=LV

基礎最高(最低)ダメージの求め方

基礎最高(最低)ダメージ = 基礎威力±(基礎威力×6%)
※メガンテは3%

呪文/ブレスダメージについて

呪文/ブレスダメージは以下の各項目を乗算した値となります。

①基礎最高(最低)ダメージステータス値が高いほど上昇するが上限あり。スキルによって上昇値や上限値が異なる。
②呪文/ブレスダメージ効果合計値
③属性ダメージ効果属性呪文/ブレスダメージと属性ダメージの合計値
④種族ダメージ効果合計値
⑤敵の耐性耐性/弱点倍率
⑥攻撃時ダメージ補正魔力覚醒/激怒など
⑦マジックバリア/フバーハ補正呪文/ブレス耐性効果
⑧イベント効果イベントの特殊効果など

※各項目内の効果は加算

実際のダメージ量について

例えば、攻撃魔力800(上限)、呪文ダメージ効果+50%でメラミを使用した場合のダメージは、

ダメージ量 = 基礎威力389 x 1.5 = 平均583

となります。
※属性耐性が等倍の敵である場合。

検証方法

例として、メラミの攻撃魔力上限値、最大威力を調査する場合の検証方法を以下にまとめます。メインストーリー9章のメラ属性等倍である、ぬすっとウサギを対象と致しました。
※以下は検証方法の一例となります。

①攻撃魔力上限の当たりをつける

基礎威力が変わらなくなる攻撃魔力上限の当たりをつけるため、攻撃魔力を100ずつ変えて計測します。ダメージの最低値と最高値を計測し、基礎威力を逆算して算出しています。算出値の平均が乱数を除いた基礎威力となります。

攻撃魔力ダメージUPダメージ算出値
呪文メラ/種族最低最大最低最大平均
700+48%+0%485534328360344
800+48%+0%543609367411389
900+48%+0%544608368411389

700→800の基礎威力の増え方に比べ700→800はほぼ同じ数値となることが分かります。つまり攻撃魔力800→900はすでに上限に達しており、攻撃魔力の上限は攻撃魔力800までに設定されているであろうことが推測されます。よって次は700→800の間を重点的に調査いたします。

②攻撃魔力上限の上限を調査

攻撃魔力を800から下げてダメージの変わるポイントを調べます。795で調査したとこ基礎威力が下がったため、800までは順調にダメージが伸びているのが分かります。次に800から上げてダメージが変化するか調査します。

攻撃魔力ダメージUPダメージ算出値
呪文メラ/種族最低最大最低最大平均
800+48%+0%543609367411389
795+48%+0%543603367407387
805+48%+0%543608367411389

700→800では基礎威力が伸びていき、800を超えると変化がなくなることが分かります。よってメラミの攻撃魔力上限は800であることが分かりました。

参考資料

呪文ダメージはみるきぃさんのDQW攻撃呪文/魔力依存スキル計算式を参考にさせていただいております。
※「みるきぃ」様や検証された方々の情報を引用させていただきました。

さばきのこんのタグ

「さばきのこん」の記事一覧

コメント (17件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.17 @FFZTBHU 7月17日
    2
    0
    倍率検証ツールの方では最小ステータス・最小威力も報告・検証されているので、せっかく表に纏めるのであればこれらも記載した方が良くないですか?
    こちらの表にある基礎威力(ツールでの最大威力?)とステ上限だけでは正確なダメージ計算も行えないですし
  • No.14 MBKRUoc 3月29日
    0
    2
    運営さん~
    ヒャダインのデータが間違っているようです。
    というか、なんかのタイミングで変更されたような感じですが…。

    https://9db.jp/dqwalk/comment/562910?s=1
    こちらのスレッドに

    No.908 ICV1GCM 2月19日
    時間ができたので検証してきました。
    上限1500の基礎威力600の様です。
    ツールの方に保存しましたので、データ反映お願い致します。

    とあるようにヒャダインの上限が変更になっているようです。
    実際にこうげき魔力1200↑になるとマヒャドよりも強くなっております。
    返信数 (1)
    • No.15 管理人 3月30日
      2
      0
      ありがとうございます。確認後反映いたします。
    返信する
  • No.13 EESCkHI 3月27日
    2
    0
    そろそろジバリアの全体呪文を出してくれてもいいんじゃないかと思う。
    何でここまで冷遇されてるんだろう?
    全体呪文が元SP装備のジバリーナしかないって・・・
  • No.12 @chibiaki 3月14日
    7
    3
    こうやって表で見るとメドローアがいかにぶっ壊れているかがよくわかる
    ドルマドンの3倍ってどういうことや
    返信数 (1)
    • No.16 KHUFhIY 6月16日
      1
      7
      ゆならからか、たわみなわたやあやあ
    返信する
  • No.10 NzFYRJE 2月8日
    3
    2
    イオナズン改も大幅強化だったのに
    ギガデイン改は呪文スペックが大幅強化の上
    攻撃魔力キャップも上がってしまい
    ぶっ壊れてしまいましたね
    返信数 (1)
    • No.11 MBKRUoc 2月8日
      10
      2
      ぶっ壊れと言うほどではないような…?
    返信する
  • No.6 QhGJZBA 2月4日
    0
    2
    闇の覇者の魔杖の「黒の魔砲」なんですが、呪文の基礎威力がこのページだと800と表示されているのに対し、個別ページだと880だと表示されています。これはどちらが正しいのでしょうか?
    返信数 (3)
    • No.7 JCdCFpE 2月4日
      削除されました。
    • No.8 管理人 2月4日
      1
      0
      大変失礼致しました。 880が正しい数値となりますので、修正いたします。

      一応以下のツールでご確認いただけます
      ①調査するスキルを選択→「黒の魔砲」→③スキル倍率を算出をクリックで絞り込んでいくと候補が表示されます。
      https://9db.jp/dqwalk/data/5805
    • No.9 QhGJZBA 2月4日
      0
      0
      なるほど。対応ありがとうございました!
    返信する
  • No.5 MwU5aVA 1月22日
    7
    1
    まめに更新してくださってますね。ありがとうございます。けど、このページってどこから行けばいいの?質問版のリンクから来たのですが?
  • No.4 JXV4JAg 2022年8月10日
    16
    0
    久しぶりに見たら更新されてる上にブレスまで!
    大変助かります
  • No.1 @M4lCkmg 2021年10月15日
    20
    4
    ここは更新は無いのかな
    天魔王のつえ、いかずちのつえ、ドラゴンのつえ、マグマのつえ等
    未反映武器が増えてきたけど
    返信数 (2)
    • No.2 GENjGSQ 2022年1月7日
      2
      1
      それな
    • No.3 R1JUY3A 2022年4月4日
      0
      1
      いろいろ忙しいのかもしれませんが、思い出した時に更新して欲しいですね。情報がしっかりあると助かります。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト