
メカバーンのほこらの攻略|弱点倍率・コスト330以下の注意点
今はどのガチャが一番おすすめ??
【石板】メガモン何体倒せばいいの?
ドラクエ7コラボ関連の情報まとめ
ほこらメカバーン編の弱点耐性早見表
おでかけスライムの変身条件一覧【随時更新】
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() メカバーン | ![]() ガルーダ | ![]() ウドラー |
![]() ヘルクラウダー | ![]() カンダタ | ![]() コドラ |
![]() メタルホイミン | - | - |
解説系記事 | ||
![]() こころ優先度 | ![]() 職業熟練度 石板入手方法 | ![]() ルーラ |
目次
4/7 更新完了
※大方攻略情報の反映は完了しております。追加情報を発見次第手直しをしていきます。
▼モンスター名の情報や意見交換(コメント欄へ)
クエストの概要・基本情報
メカバーンのほこら
推奨レベル | 上級職レベル |
連戦数 | 1戦のみ |
コスト制限 | 有:330以下 |
スコア | 800~2400 |
適正属性 | ![]() ![]() ![]() |
状態異常 | 守備減、転び |
こころ | ![]() |
ほこらの挑戦条件
クエスト | スコア | 挑戦条件 |
---|---|---|
![]() メカバーン | 2400 | コスト330以下/道具不可 |
1600 | 道具不可 | |
1500 | バトマス・魔法戦士含む/同職不可/道具上限/雫1/葉1 | |
1200 | コスト330以下/道具上限/雫1/葉1 | |
800 | 道具上限/雫1/葉1 |
修練の石版が落ちる
新たに解放された熟練度6・7の解放に必要な修練の石版が手に入ります。
職業熟練度機能の解説へ
最強火力ランキング!
ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。
基本的な条件
1 | 敵の系統(系統ダメUP部分も考慮して計算) |
2 | 敵の守備力 |
└ | 当サイトで独自に調査した数値(計20~30回分から算出) |
└ | 検証方法、なぜ20~30回なのか、詳細は「▶こちらを参照」 |
3 | 敵の弱点・耐性倍率 |
└ | 弱点の検証方法に関しては「▶こちらを参照」 |
4 | 職業Lv70のステータス値、特殊効果 |
└ | 本人の永続効果以外は含めておりません |
└ | 転職画面の基礎ステータス+特殊効果の合算 |
5 | 職業熟練度(練度5) |
6 | 武器のステータス上昇値、特殊効果 |
└ | 配布は4凸、SP装備は4凸と無凸、他ガチャ限は無凸 |
7 | アクセサリのステータス上昇値、特殊効果 |
└ | ※ダメージが最も高くなるアクセサリ2つを想定 |
8 | こころのステータス上昇値、特殊効果 |
└ | ※ダメージが最も高くなるこころ4つを想定 |
9 | 得意武器は効果はすべて含む(得意武器でない場合も含む) |
10 | 防具、心珠はなし |
特定の武器に関する条件
1 | オチェアーノの剣:追撃部分はなし |
2 | パプニカのナイフ:紋章のターン含む |
3 | 毒状態時の武器:含む |
4 | 天候補正の武器:含む |
汎用性版とツールの使い方↓
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
弱点と耐性・有効な状態異常
↓タップで情報切り替えができます↓
![]() メカバーン | ![]() メタルドラゴン |
HPと系統
HP | 約30,000 |
系統 | マシン系 |
弱点と耐性
![]() メラ | 無効 | ![]() バギ | ![]() |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | ![]() |
![]() イオ | ![]() | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | - | ![]() ジバ | ![]() |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | - | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | - | 睡眠 | - |
封印 | - | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1~2回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約250 |
ふみつける | 対象:単体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約400 補足:確率で転び |
ひかりのブレス | 対象:全体にブレス攻撃 属性:イオ属性 ダメ:約150 |
ミサイル発射 | 対象:全体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約150 補足:確率で守備力1段階低下 補足:守備力無視固定ダメージ |
エネルギーブースト | 対象:自身 補足:斬撃体技ダメージ1段階上昇 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
HPと系統
HP | 約23,000 |
系統 | マシン系 |
弱点と耐性
![]() メラ | 無効 | ![]() バギ | ![]() |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | ![]() |
![]() イオ | ![]() | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | - | ![]() ジバ | ![]() |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | ![]() | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | ![]() |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | - | 睡眠 | - |
封印 | - | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
2回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約250 |
ふみつける | 対象:単体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約400 補足:確率で転び |
ミサイル発射 | 対象:全体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約150 補足:確率で守備力1段階低下 補足:守備力無視固定ダメージ |
スクルト | 対象:敵全体補助 補足:守備力1段階上昇 |
マジックバリア | 対象:敵全体補助 補足:呪文耐性1段階上昇 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
コスト制限による強さの変化について
スコアの大小で敵の強さ、行動に変化はない
コスト制限が330のためそこまできつい制限ではないかと思います。コスト100程度のこころをひとつ30程度のコストに抑えるといいかと思います。お勧めはからくり兵のこころになります。コスト36のため調整しやすくHPが高いうえにスキルの斬撃体技ダメージ、マシン系への耐性もあるため非常に有効です。
マシン系耐性 | 5% | ![]() |
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | メタルドラゴンから処理しましょう |
└ | 1体ずつ倒す方が安全 |
② | 転び対策 |
└ | 回復役にはまもりのたてで対策を |
③ | ルカニ、メタルドラゴンは混乱も有効 |
④ | 物理攻撃が痛い |
└ | HP700程度確保し、ビッグシールドで対策 |
⑤ | 回復役は1~2人 |
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
メタルドラゴンから倒しましょう
エネルギーブーストは斬撃体技ダメージが1段階アップします。2体とも残っている状態で使用されると回復が間に合わなくなる可能性が高いです。またメタルドラゴンはスクルトやマジックバリアを使用すると厄介なため、先に倒してしまう方が良いでしょう。
ミサイルは守備力無視固定ダメージ
ミサイルは守備力無視の固定ダメージになります。わかりづらいですが上の画像はバトマスが守備力1段階アップしておりますが、守備力アップ効果なしの賢者よりダメージを受けております。やいばくだきや威圧の効果でもダメージが固定のようです。また下の画像は咆哮を使用した際の被ダメージになります。咆哮の効果により被ダメージを抑えることは可能のようです。ダメージを抑えるにはマシン系耐性を盛る、咆哮を使用する、ビッグシールドを使用する以外対策がなさそうです。
ふみつけに注意
ふみつけはエネルギーブースト後は約600程度のダメージになります。かなり痛いためHP700以上キープするように心がけましょう。また転び効果もあるため、回復役はまもりのたてで対策をしておきましょう。
海賊の威圧が有効
全体攻撃が多いため海賊1人でも威圧が入りやすいです。さらにメカバーンがエネルギーブーストを使用した後に咆哮を入れると被ダメージを抑えつつ、こちらのダメージも伸び、守備減、転び効果も入らなくなるため効果的です。エネルギーブースト使用後のふみつけは非常に危険なため、咆哮を使い一気に倒してしまいましょう。
※ミサイルのダメージは守備力無視固定ダメージとなり、威圧効果は無効、咆哮効果は有効。
ルカニを使用しましょう
2体ともルカニが入りやすくダメージが伸びるため有効です。もともとの守備力が高くスクルト効果により守備力を上げてくるため積極的に狙っていきましょう。討伐時間が長引くとその分苦戦しやすいため、守備力減効果でダメージを伸ばしつつすばやく討伐すると安定します。
ルカニの使用できるお勧めのこころ
ルカニ | ![]() |
メタルドラゴンには混乱が有効だが…
メタルドラゴンには混乱が有効です。しかし物理攻撃で正気に戻ってしまうため、使いどころは難しいかと思います。PTが崩されてしまっている際、立て直しのため混乱を入れるのは有効かもしれません。
おすすめパーティ編成例
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() 海賊 | ![]() バトマス | ![]() 魔法戦士 | ![]() 賢者 |
おすすめのPT② | |||
![]() パラディン | ![]() 海賊 | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 |
攻撃力が非常に高く、守備、呪文耐性を上げてきます。回復役は1~2人必要かと思います。火力役は縛り、FB、威圧が有効なためレンジャー、魔法戦士、海賊がお勧めです。ふみつけが痛いため、単体攻撃をカバーする場合はパラディンを編成すると良いかと思います。お勧めPT①は職業縛りに対応した編成、お勧めPT②は回復役2人入れる場合の編成になります。
事前準備・耐性のある装備品
まもりのたてのある防具
星5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4 | ![]() ![]() |
ビッグシールドのある防具
星5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4 | ![]() ![]() ![]() |
イオ属性耐性のある防具
セイレーン | 10% | ![]() |
世界樹 | 10% | ![]() |
霊獣 | 10% | ![]() |
冥獣 | 10% | ![]() |
海賊 | 5% | ![]() |
トワイライト | 5% | ![]() |
ガイア | 5% | ![]() |
ラーミア | 5% | ![]() |
カンダタ | 5% | ![]() |
冥獣 | 5% | ![]() |
デスピサロ | 5% | ![]() ![]() |
アクセ | 5% | ![]() |
ブレス耐性のある防具
みちびき | 5% | ![]() |
黄竜 | 5% | ![]() ![]() |
マシン系耐性のある防具
オルゴ・デミーラ | 10% | ![]() |
エデンの伝説 | 10% | ![]() |
ダイ | 10% | ![]() |
バトルティアラ | 5% | ![]() |
マシン系耐性のあるこころ
マシン系耐性 | 5% | ![]() |
イオ属性耐性のあるこころ
イオ耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() |
イオ耐性 | 7% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イオ耐性 | 5% | ![]() ![]() |
全属性耐性のあるこころ
全属性耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
全属性耐性 | 7% | ![]() ![]() |
全属性耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() |
ブレス耐性のあるこころ
ブレス耐性 | 5% | ![]() |
じゅもん耐性のあるこころ
じゅもん耐性 | 5% | ![]() |
じゅもん耐性 | 3% | ![]() ![]() |
斬撃・体技耐性のあるこころ
斬撃・体技 | 5% | ![]() |
メカバーンのこころ性能
※お供のこころはドロップしません。
メカバーン![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 125 | 攻魔 | 16 | |
MP | 61 | 回魔 | 16 | |
力 | 92 | 素早 | 62 | |
守 | 63 | 器用 | 120 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% スキルの斬撃ダメージ+5% ギラ属性ダメージ+10% 攻撃減耐性+20% |
みんなの攻略動画(タップで再生)
- メカバーンの祠、安定攻略法!バフコントロールで楽勝です。146587
- メカバーンがひどい事になりました。128095
- メカバーンのほこら安定攻略!みんな大好きバトルシリーズとビッグシールドを使えば超簡単!80956
- メカバーンにはこれが効く!! 意外と勘違いしているセミオート攻略ポイント7選!!!【ほこら】【ドラクエⅦ】【1.5周年】73739
- メカバーンのほこら56秒攻略#shorts54557
- ヘルクラウダーとメカバーンのほこらガチ攻略!たまにはこういう動画もありかなw44837
- 【迷宮の田園十字路】メカバーン、ヘルクラウダーS出るまで帰れま10【DQW】【ドラゴンクエストウォーク】【DQウォーク】37614
- 【DQW】極悪難易度メカバーン!SP装備で完全攻略!【ドラゴンクエストウォーク】38143
- 4月のほこらのこころの必要数と集める優先度!メカバーンが最高過ぎるな!!!35619
- 魔王オルゴデミーラ装備実装直前!メカバーン30戦でSを狙う!【ぎこちゃん】32529
- 【DQW】メカバーンコスト制限?これ持ってたら安定です【ドラゴンクエストウォーク】25226
- 初の推奨レベル70ほこらメカバーンを攻略!対策はHP盛りと〇〇耐性!21110
ほこらのタグ
![]() | ヘルクラウダーのほこらの無課金向け攻略パーティを紹介! 4/15 14:41 k7979 |
![]() | 強敵/メガモン/ほこらモンスターの弱点・耐性早見表 4/12 20:01 k7979 |
![]() | ほこらのこころ優先度ランキング|必要個数【メカバーン編】 4/11 11:19 k7979 |
![]() | 開催中イベントカレンダー 4/10 09:27 k7979 |