世界樹の天鞭【聖】の評価と習得スキル・感電の効果

65件
ドラクエウォークの武器「世界樹の天鞭【聖】」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

世界樹の天鞭【聖】の評価と基本情報

世界樹の天鞭【聖】

評価 C

種類 ムチ
レア★5

ムチが得意な職業

特級職ムチ
上級職ムチ
基本職ムチ

世界樹の天鞭【聖】の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力157205

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1さいだいHP+5【スパスタ】
Lv1攻撃力+5【魔法戦士】
Lv1ラリホー / 消費MP 10
敵1体を眠りにさそう
Lv10らせん打ち / 消費MP 9
らせん状に打ち、敵1体に威力180%の体技ダメージを与え、たまに混乱させる
Lv15ホーリーリフレクション / 消費MP 25
聖なる光の壁を作り出し、ヒャドとイオ耐性を上げ、自分が受けた呪文を1回だけ跳ね返す
Lv20氷結打ち / 消費MP 27
冷気を纏わせた鞭で、敵1体に威力360%のヒャド属性体技ダメージを与え、まれに自分のしゅび力を上げる
Lv30導きの雷陣 / 消費MP 37
世界樹への祈りを力に変え、敵全体に威力320%のデイン属性体技ダメージを与え、稀に感電を与える
Lv35エレメント系へのダメージ+5%
Lv40悪魔系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50退魔の祝福 / 消費MP 5
戦闘開始時に悪魔系へのダメージが自動で上がる(効果5ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+5%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

デイン属性の火力ランキング

ヒャド属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
--
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン
----
復刻 (4/30<木>まで)

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)覚醒対象


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
使用不可

ゲリュオン

終了明記なし
-
ほこら強 (不可/1回)復刻
 (使用不可)
半常設

ヤムチャ

終了明記なし
-
ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

高難度
(バレンタイン2025)
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

世界樹の天鞭【聖】の評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • 覚醒千里行「あくま神官編」の弱点属性デイン全体体技スキルで周回が◎
  • メイン特技には感電の追加効果
  • いきなりスキルで悪魔系へのダメージも上昇するためより使いやすい
  • ↑覚醒あくま神官編の敵は、全員悪魔系
  • 単体ボスにも通用するスキル持ち
  • サブ特技は自身へのバフ効果付き
  • ラリホーの補助スキルもあり

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • 覚醒千里行「あくま神官編」周回に特化した武器仕様
  • どちらも物理特技のため必中スキルではない
  • メタル系へのスキルがない

覚醒千里行「あくま神官編」で使える!が…


覚醒千里行「あくま神官編」に登場するモンスターは、ドラゴメタル以外、全員悪魔系です。ここで刺さる!しかし、ココ以外ではあまり…といった印象。
覚醒千里行「あくま神官編」攻略へ

氷結打ち

氷結打ちは、単体ヒャド属性体技360%の物理系スキル。追加効果でまれに自分のしゅび力を上げる効果付き。

導きの雷陣・感電の効果

導きの雷陣は、全体デイン属性体技320%の物理系スキル。追加効果でまれに感電を付与する。麻痺とはまた別の効果のようです。

感電の効果

1自分の行動開始時に、デイン属性ダメージを受ける
2ダメージは、「デイン属性ダメージUP」の効果の恩恵を受ける
3ダメージは、「デイン属性耐性」によって変化する
4状態中、悪魔系のモンスターは攻撃魔力がダウン
5敵は行動を停止するわけではない、普通に動く

いきなりスキル

消費MP消費5
継続5ターン
発動自動で発動※戦闘時のみ

自身のあくま系へのダメージを上昇するスキル。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

ON/OFF機能実装前

レベル49止めにするべき?

以下の理由により、周回で消費MPが気になる方は、今回はレベル49止めを視野に入れた方がいいです。

  • 戦闘開始時に、消費MPが5減少する
  • 悪魔系にしか効果がなく、敵によっては無駄MPになる可能性
  • 現時点(2021/12/22時点)では、覚醒あくま神官編くらいにしか刺さらない

もとには戻せません

一度レベル50に上げたら、元には戻せませんのでご注意ください。

みんなにアンケート!

世界樹の天鞭装備はどうする予定?【12/23~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ

世界樹の天鞭装備一覧

世界樹の天鞭【聖】装備シリーズ

開催期間2021/12/23(木)15:00~2022/1/20(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
世界樹の天鞭【聖】装備シリーズ

世界樹の天鞭【聖】
--

世界樹の白帽【聖】

世界樹の天衣上【聖】

世界樹の天衣下

スマートウォーク


スマートウォーク最新情報

世界樹の天鞭【聖】に関する記事

「世界樹の天鞭【聖】」の記事一覧

コメント (65件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.36 NIQEYRU 2021年12月23日
    3
    17
    ロト剣改7で十分そうで安心した
    運営さんやさしいね
  • No.35 IwYENyg 2021年12月23日
    3
    0
    感電って何で回復するんだろう?キアリク?
  • No.33 EoEHVDc 2021年12月23日
    5
    0
    感電って行動可能なんだ
    麻痺だったらぶっ壊れだったのに
  • No.32 NXkQKQM 2021年12月23日
    18
    0
    連戦組手の最後5戦が悪魔ばっかりでワラタw
    これは49止めは許されない…w
  • No.29 I0eEdkI 2021年12月23日
    6
    26
    普通に強いな…
    防具揃えば普通にバトマスよりダメ出るわコレ。
  • No.25 QQdkhCE 2021年12月23日
    5
    5
    メタル特攻と属性全体攻撃が備わってる武器に慣れすぎた。
    メタルつむりのHPも考えるとはぐメタの剣持ちを会心特化にして
    対応するしか無いのか。
    まぁ無料券で当たったらね...。
  • No.12 gxc2NlA 2021年12月22日
    51
    3
    世界樹装備の定義が分からなくなってきた
    何でもアリってことでおk?
    返信数 (1)
    • No.24 EXSZF5E 2021年12月23日
      34
      0
      自分も世界樹装備は全部イオ属性で統一かと思ってた
    返信する
  • No.23 hlgEglA 2021年12月23日
    18
    1
    直感の話。見た瞬間、結構強いかなとは思ったけど、欲しいとは思わなかった。今の時点では防具がかなり強くないとそこでガチャにはならんかな。なんたって新年でなんかあるだろうから。新年ガチャ以上期待値以上の魅力は無いとおもう。
  • No.19 KClzcAk 2021年12月22日
    2
    1
    むしろ防具がどうなるか気になる
    レンジャーのデイン強化は最近花嫁でやってるし
    ヒャド強化プラスMP回復つきとかなのか
  • No.3 NzOBk1Y 2021年12月22日
    6
    1
    ディン体技だと今更だけどゴンズちゃんにも使えるんじゃないの?
    返信数 (4)
    • No.6 IpBokCc 2021年12月22日
      0
      0
      「しばり打ち」があれば尚良し
    • No.7 IpBokCc 2021年12月22日
      5
      0
      あ、いや「感電」の仕様次第か
    • No.9 IUYAdSY 2021年12月22日
      5
      0
      感電した敵はその後の攻撃必中くらいじゃないとビッグシールドに阻まれそう…
    • No.18 GHVjRGA 2021年12月22日
      3
      10
      グリーンガムで十分じゃん
    返信する
  • No.17 GHVjRGA 2021年12月22日
    13
    42
    というか悪魔新刊とか週末で終わってるから
    ロト剣改で十分だったよ
  • No.14 NTlgCHE 2021年12月22日
    28
    0
    >戦闘開始時に、消費MPが5減少する
    なんか言葉が変、これだとふしぎなぼうしみたいなお得感だけど正しくは
    ・MPを5消費する
    ・MPが5減少する
    どっちかでは?
  • No.13 RpNhd2A 2021年12月22日
    9
    3
    たしかにイマイチ。
    こういう武器に限ってふくびきで当たるんだよな。
  • No.11 OXBkiAg 2021年12月22日
    11
    7
    なんか変だ。スマートウォークも過去一短いし、導きの雷陣すらもサブスキルでは?
    世界樹シリーズがこのままで終わるはずがない。
    返信数 (4)
    • No.21 OXBkiAg 2021年12月22日
      2
      8
      運営が高級バッグ屋だったとして。
      コラボ商品が売れるのは当然としても、自社ブランドの主力商品を雑に扱うだろうか。もしあくましんかんの千里行のためだけの武器を用意するつもりだったなら、世界樹の名を冠する必要が全くない。
    • No.22 OXBkiAg 2021年12月23日
      3
      15
      従って、なんらかのでかいサプライズがあると思う。
      予想:
      1.メインスキルがデイン単体ブレス500%、メタルに40ダメージ
      2.防具が凸なしでもデイン属性10%ずつ
      3.防具が魔戦用に素早さが50ずつ上がる。魔戦が最速で動けたら、フォースブレイク的に強い
      4.武器性能はこのままで、武器だけ配布にして防具が強力
      5.感電が一回限定のフォースブレイク強化版みたいな仕様で、次の攻撃のデイン属性ダメージが2倍ぐらいになる

      とかどうか。4はデイン全体武器は大量にあるので売れないから、いっそ配布にして防具で売るという考え方。5は他のデイン全体武器と合わせて、2パンできれば千里行でレベルが上げやすくなり、価値が上がる。
      もう思いつかん。
    • No.40 OXBkiAg 2021年12月23日
      1
      1
      そ、そのままなのか…ははは…
    • No.43 E0ljMQg 2021年12月23日
      7
      0
      こいつ何独りで喋ってんだ?
    返信する
  • No.10 J4JSgFA 2021年12月22日
    17
    5
    メインストーリー更新するのかな
    露骨な千里行接待武器を世界樹シリーズで実装することに違和感を覚える
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト