守護神の戦笛の評価と習得スキル・カウントの経過ターン

75件
ドラクエウォークの武器「守護神の戦笛」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

守護神の戦笛の評価と基本情報

守護神の戦笛

評価 C

種類 オノ
レア★5

オノが得意な職業

特級職オノ
上級職オノ
基本職オノ

守護神の戦笛の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力212

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【バトマス】
Lv1攻撃力+5【海賊】
Lv1たいぼく斬 / 消費MP 5
植物系に威力160%、それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える
Lv10まわしげり / 消費MP 8
足で周囲をなぎはらい、敵全体に威力110%の体技ダメージを与える
Lv15超やいばくだき / 消費MP 23
刃をくだき、敵1体に威力300%の斬撃ダメージを与え、たまにこうげき力を下げる
Lv20ヒ-トボルテックス / 消費MP 29
敵全体に威力200%のギラ属性体技ダメージを与え、追加で物質系に威力300%、それ以外の系統には、100%の体技ダメージを与える
Lv30ガーディアンインパクト / 消費MP 33
敵1体に500%のドルマ属性体技ダメージを与え、守護神カウント開始、カウントはターン経過で減少しカウント終了後に威力が650%に変化する
Lv35悪魔系へのダメージ+5%
Lv40物質系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50魔防壁 / 消費MP 6
戦闘開始時に、呪文耐性が自動で上がる(効果3ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+5%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

ドルマ属性の火力ランキング

ギラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
--
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン
----
復刻 (4/30<木>まで)

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)覚醒対象


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
使用不可

ゲリュオン

終了明記なし
-
ほこら強 (不可/1回)復刻
 (使用不可)
半常設

ヤムチャ

終了明記なし
-
ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

高難度
(バレンタイン2025)
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

守護神の戦笛の評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • ガーディアンインパクトは、単体1位、ドルマ1位の火力(1/27時点)
  • ヒートボルテックスは、全体ギラ2位の火力で、周回にも使える(1/27時点)
  • きせきのつるぎに次ぐ火力が出せる
  • 周回性のも良く、11章でレギュラークラス
  • ↑ギラが通りやすく、はくろうじゅがドルマ1.5倍弱点なので
  • 超やいばくだきで攻撃減が狙えるため、入るボスには有利に戦える
  • いきなりスキルで、呪文ダメージ軽減できる

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • 火力は申し分ないが、強化回復等の付加効果がない
  • メタル特効もなし
  • 先に出たきせきのつるぎと比較してしまうと、物足りなさを感じてしまう

ヒートボルテックス

ヒートボルテックスは、全体にギラ属性体技200%のダメージを与え、追撃で物質300%、それ以外の系統に100%の体技ダメージを与えるもの。

  • ギラ200%+物質300%
  • ギラ200%+物質以外に100%

ガーディアンインパクト

カウント3ターン
カウント開始、残り3ターンを示す
カウントが付与されてない時に、発動
カウント終了まで、残り2ターンを示す
カウント終了まで、残り1ターンを示す
カウント終了。ガーディアンインパクトが650%
このターンだけ威力が上がる

ガーディアンインパクトは、単体にドルマ属性体技500%のダメージを与えるもの。+カウント3ターンを付与します。カウント終了後の1撃は650%まで跳ね上がります。

経過ターンとダメージ

  • ①ガーディアンインパクト→500%
  • ②ガーディアンインパクト→500%
  • ③ガーディアンインパクト→500%
  • ④ガーディアンインパクト→650%→スキル後、またカウント3

👇平均ダメージ

  • 2150/4ターン=537.5%

1ターンに換算すると537.5%となります。ツールでは小数点以下は切り捨て。

きあいためを使用した場合

  • ①ガーディアンインパクト→500%
  • ②ガーディアンインパクト→500%
  • ③きあいため
  • ④ガーディアンインパクト→1300%→スキル後、またカウント3

👇平均ダメージ

  • 2300/4ターン=575%

1ターンに換算すると575%となります。

守護神カウントについて補足

1カウント中に「ガーディアンインパクト」を発動しても、カウント3に戻らない
24ターン目で「ガーディアンインパクト」を発動しなかった場合は消失
3その後再び発動するとカウントが開始する

いきなりスキル

消費MP消費MP6
耐性倍率+20%
継続3ターン

じゅもん耐性を1段階上げるもの。倍率は+20%

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

悠久の守護神装備はどうする予定?【1/27~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ

悠久の守護神装備一覧

悠久の守護神装備シリーズ

開催期間2022/1/27(木)15:00~2022/2/28(月)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
悠久の守護神装備シリーズ

守護神の戦笛
--

守護神の戦兜

守護神の戦鎧上

守護神の戦鎧下

スマートウォーク


スマートウォーク最新情報

守護神の戦笛に関する記事

「守護神の戦笛」の記事一覧

コメント (75件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.40 EBZ1iJU 2022年1月28日
    5
    8
    あーこれやっぱ微妙
    4ターン目に威力アップといってもそこまでかかる敵メガモンぐらいやろ
    防具も雨雪3%とか恩恵得られる日が少なすぎるw
  • No.18 @FJSNIU 2022年1月27日
    7
    0
    武器自体で気合いため習得だったらガーディアンインパクトがすごいことになるなと思ってましたが、さすがに無かったですね。奇跡の剣が特別ということでしょうか。
    返信数 (3)
    • No.21 KGhIBYE 2022年1月27日
      4
      1
      きあいため運用だとカウント0になるまで戦鬼使えないから実際の継続火力は下がる
      そもそも最近は休み系の異常が多いからきあいため自体微妙
      じげんりゅうみたいな回避率高い相手は呪文やブレスが主流だし
    • No.32 @FJSNIU 2022年1月28日
      4
      2
      それはその通りですが、パラや海賊が使うなら戦鬼はないですし、豪氷天相手に戦鬼使うと回復量低下で危険かもしれないので、気合いためがあったら嬉しいと思います。
    • No.37 hkJWSFA 2022年1月28日
      2
      0
      海賊なら咆哮あるから気合いためは結局いらないんじゃね?
    返信する
  • No.22 コメントお好きに/QBZ2JkM 2022年1月27日
    2
    6
    キルバーンの死神の笛パクった?
    斧というよりかはハンマーなんだが
    返信数 (2)
    • No.27 GFFQWAU 2022年1月27日
      2
      1
      そっちの意図があるかは不明だが、どちらかというと
      ようせいのふえの方を思いさ出させるね。
      ゴーレムを眠らせた笛とは別の形で使役しているようで楽しい。

      手に入れたいな。
    • No.35 NpIHJSU 2022年1月28日
      4
      1
      モンハンやってて思いついただけじゃね?w
    返信する
  • No.33 ドラクエウォーク大好きファン/NBgmhyQ 2022年1月28日
    4
    14
    これ強いか?
    返信数 (2)
    • No.34 NxYxOGI 2022年1月28日
      9
      2
      単体500%が弱いって言ってら今実装されてる全ての武器が弱いってなるが解ってるのかな?
    • No.39 F2MEiFk 2022年1月28日
      4
      1
      強いかどうかよりドルマ単体武器が欲しい。
      いまボクの最強はそろばん・・・
    返信する
  • No.6 JSd2OAQ 2022年1月26日
    5
    9
    単体500%だけで十分強いのにターン経過後650%もある
    ギラ全体も2位だし、11章夜のギラ耐性持ちダークキャンドルに刺さる物質特攻付き
    強いに決まってる…んだけどきせきのつるぎがヤバすぎるせいで感覚が麻痺してる
    あとは11章がいつまで続くのかだよね、厄介なはくろうじゅやワイトキングに対応できるドルマ単体と全般に効くギラ全体、11章周回には最適武器なのは間違いないんだが
    返信数 (4)
    • No.8 MEMVWJQ 2022年1月26日
      12
      1
      2回攻撃なので周回には向かない気がする
    • No.11 IQYAIpI 2022年1月26日
      13
      17
      11章周回する時にダークキャンドル気にする事なんてある?
      あいつ放っておいても勝手に死んでるじゃん
      そもそもはぐメタ剣・じげん扇・ドラ杖2本で余裕で周回できるのに

      つーか周回用として考えるにはメタル特効ないから問題外でしょw
    • No.30 IEI0mFA 2022年1月28日
      11
      4
      グリ鞭1本でメタル対策してる人とかもいるしメタル特効がないってだけで周回に向いてないは暴論でしかない
    • No.31 @Gusjebd 2022年1月28日
      7
      3
      ドラゴラムみたいに全体攻撃+メタル対策ができるものは例外だけど、そもそも周回武器にメタル対策を求めてない。
      むしろ全体攻撃役はメタル以外のモンスターを倒して残りのキャラがメタル処理役ってした方が安定して1ターンキル出来るしメタル処理なら弱い味方でも出来るから編成の幅が広がる
    返信する
  • No.28 GHVjRGA 2022年1月27日
    7
    2
    すごく肉たたきだね
  • No.23 コメントお好きに/QBZ2JkM 2022年1月27日
    1
    3
    ひょうがまじんかヘルバオムをつけてドッカーン
  • No.16 KGhIBYE 2022年1月27日
    5
    0
    戦鬼バトマスでアンコール連打脳筋使用がベターだろうけど、パラディンの騎士道とターン経過の相性がいいから経過中に超やいばくだきでデバフ撒いたりしてパラガで強化された650%叩き込んだりもできる
    どっちしても現状でそんなターン数かけるようなコンテンツ少ないからスパスタは必須になると思う
  • No.15 lGiDaQA 2022年1月27日
    0
    2
    まだ理解できてないんですが、1ターン目にガーディアンインパクトを選択すると、強制的に4ターン目がガーディアンインパクトになるんですか?
    返信数 (1)
    • No.71 グリザード/ZygDiDA 2022年2月13日
      0
      0
      ずっとそうです!
    返信する
  • No.7 gxc2NlA 2022年1月26日
    15
    1
    全体攻撃の方
    追撃は無属性ってことなのかな?クレセントムーンみたいな感じで
    返信数 (1)
    • No.72 グリザード/ZygDiDA 2022年2月13日
      0
      0
      そうです
    返信する
  • No.5 InhIJyQ 2022年1月26日
    8
    0
    ドルマの強いこころまだですか?
    返信数 (1)
    • No.74 グリザード/ZygDiDA 2022年2月13日
      0
      0
      ドラゴンライダーがある
    返信する
  • No.4 JzOBkyg 2022年1月26日
    8
    0
    笛と書いてあるだけに、殴る前に、ちゃんと吹いてたw
    モンハンの笛みたいな武器だなw
    槌系なのに、斧なんだなw
  • No.3 eVMwiIA 2022年1月26日
    6
    2
    次のガチャはパラディンガチャだと思ったが外れたかな?パラディンの紋章出る武器は実装なし?
    返信数 (1)
    • No.73 グリザード/ZygDiDA 2022年2月13日
      0
      0
      多分
    返信する
  • No.2 JoEFUHI 2022年1月26日
    25
    27
    ジェムがないです😭
    みんなの運をボクにください
    当たりますように😊
    返信数 (1)
    • No.12 IQYAIpI 2022年1月26日
      8
      12
      お前の今後の人生50年分の運が、全て俺に使われる設定にしといた
      頑張って長生きしてくれよな!な!
    返信する
  • No.1 MllSB2A 2022年1月26日
    19
    5
    斧の得意職業には海賊も含まれると思います
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト