
上級職の予想とおすすめの組み合わせ!バトルマスター登場か?
宝の地図アプデ(4/17)まとめ
魔王の地図「冥王ネルゲル」の弱点
新武器「ピッコロ大魔王の玉座」
新メガモン「ピッコロ大魔王」
新ギガモン「大猿(悟空)」
ほこら「桃白白」
ドラゴンボールコラボ総まとめ
孫悟空モードでドラゴンボール集め
孫悟空のこころは今何個?
ウォークでは上級職は未実装
現時点では歴代のドラクエに登場するような「上級職」は実装されていません。今後の登場も踏まえ、DQW内での予想をまとめていきます。
転職の利点にも繋がる
冒険ランク12まで上げることで転職ができますが、上級職は各職業の組み合わせにより決められているため、今の内からレベル上げしておくと後々の攻略に繋がる可能性があります。
転職のおすすめやタイミング
可能性の高い上級職と組み合わせ
※ナンバリングによって多少異なります。
実装済み職業の派生
上級職 | 条件 |
---|---|
バトルマスター | 戦士×武闘家 |
パラディン | 武闘家×僧侶 |
賢者 | 魔法使い×僧侶 |
魔法戦士 | 戦士×魔法使い |
未実装含めた職業の派生
上級職 | 条件 |
---|---|
レンジャー | 盗賊×魔物使い×商人 |
魔物ハンター | 盗賊×羊飼い |
海賊 | 盗賊×船乗り |
スーパースター | 踊り子×遊び人 |
上級職への条件は?
①レベルを規定値まで上げる
![]() | ![]() |
上級職になる条件のオーソドックスなパターンのひとつは、該当の職業2つのレベルを規定値まで上げる方法。
◎ウォークではレベルいくつになりそう?
完全な憶測ですが、育成難易度的にレベル30or40辺りが妥当なラインかなと考えています。一般的に2~3週間程度の時間がかかるレベル50は敷居が高そう。
②冒険ランクに応じて
ウォークには「冒険ランク」が設けられていますが、職業レベルではなくこのランク帯に応じて自由に転職ができる、みたいなことも考えられますね。
実装済みの職業一覧
![]() 戦士 | ![]() ![]() ![]() |
![]() 魔法使い | ![]() ![]() ![]() |
![]() 僧侶 | ![]() ![]() ![]() |
![]() 武闘家 | ![]() ![]() ![]() |
![]() 盗賊 | ![]() ![]() ![]() |
現在は上記の5種類の職業が実装済み。本記事の予想ではこの5つの職業から派生する上級職を考察していきます。
武器の評価一覧
新職業が来る可能性も…?
ドラクエウォーク初のイベントは、1980年代に発売された「ドラクエⅠ」のオマージュのような内容でした。この流れから推測すると「ドラクエⅡ(シドー戦)」や「ドラクエⅢ(ゾーマ戦)」など順に開催していくのかも。
ドラクエ1の攻略
◎職業の概念はⅢから
明確な職業が導入されたのはドラクエⅢから。新職業自体が登場するとすれば、Ⅰ→Ⅱ→Ⅲとイベントを重ねていくタイミングで実装されるかもしれません。
◎盗賊の相方がいない
上級職が来る前提で話しを進めると、ウォークには盗賊の相方となる職業がいません。上位職よりも先に職業の種類を優先する場合もあります。
可能性のある新職業 | |
---|---|
遊び人 | 踊り子 |
魔物使い | 商人 |
船乗り | - |
バトルマスターの表示バグも?
Twitter上ではキャラ詳細画面の表示が「バトルマスター」になるというバグが発見されたようです。コラ画像の可能性もありますが、戦士と武闘家を極めておいてもいいかも?
初心者向けのタグ
![]() | 転職のおすすめルートとタイミング|メリット・デメリット 11/24 12:25 k7979 |
![]() | ツモるんです「ルーキークエスト」|初心者向け麻雀チュートリアルが登場 10/25 23:52 O-Jittchi |
![]() | フォロー・フォロワーの変更点とメリット・上限数 7/21 19:38 k7979 |
![]() | フレンド(フォロー/友達)申請や募集のやり方まとめ!メリットや意味はある? 7/21 16:27 k7979 |