デュランの攻略・弱点倍率【メガモンスター】

287件
ドラクエウォークのメガモン「デュラン」の攻略と弱点をまとめています。出現場所、参加方法、報酬なども掲載していきますので、強すぎる勝てない場合の参考にしてください。
攻略記事こころ
期間限定
12/7(木)まで

レティス
1/18(木)まで

ゴールデンスライム
今後出現予定
DQMSLコラボ
復刻
終了予告なし

ナウマンボーグ
終了予告なし

おにこんぼう
1/18(木)まで

じげんりゅう
半常設

水竜ギルギッシュ

ドラゴン
停止中

怪蟲アラグネ

ゴーレム
--
メガモン攻略関連記事

お助け団小ネタ

メガモン一覧と復刻枠

ロマン砲(魔剣士)

メガモン弱点一覧・スケジュール

6/22 更新済

大方の情報を更新いたしました。今後攻略のコツなど追記する可能性があります。

通常2023/12/1(金)15:00~12/14(木)14:59 ※更新日
どこでも2023/12/1(金)15:00~12/14(木)14:59 ※更新日
補足※期間限定系

※レティスは12/7(木)14:59まで出現します。
※ゴールデンスライム、じげんりゅうは1/18(木)14:59まで出現します。
※アラグネは一時期的に停止中

12/1(金)15:00~12/7(木)14:59

プレイヤーごと異なりますので、ゲーム内をご確認ください。

1回目

シャッフル枠
【予兆】7:00~7:30の間の30分
【出現】7:30~10:00の間の2時間
2回目

レティス
【予兆】11:00~11:30の間の30分
【出現】11:30~14:00の間の2時間
3回目

じげんりゅう
【予兆】15:00~15:30の間の30分
【出現】15:30~18:00の間の2時間
4回目

ゴールデンスライム
【予兆】18:00~18:30の間の30分
【出現】18:30~21:00の間の2時間
5回目

ゴールデンスライム
【予兆】21:00~21:30の間の30分
【出現】21:30~24:00の間の2時間
12/7(木)15:00~12/14(木)のスケジュール

12/7(木)15:00~12/14(木)14:59

プレイヤーごと異なりますので、ゲーム内をご確認ください。

1回目

シャッフル枠
【予兆】7:00~7:30の間の30分
【出現】7:30~10:00の間の2時間
2回目

ゴールデンスライム
【予兆】11:00~11:30の間の30分
【出現】11:30~14:00の間の2時間
3回目

じげんりゅう
【予兆】15:00~15:30の間の30分
【出現】15:30~18:00の間の2時間
4回目

ゴールデンスライム
【予兆】18:00~18:30の間の30分
【出現】18:30~21:00の間の2時間
5回目

ゴールデンスライム
【予兆】21:00~21:30の間の30分
【出現】21:30~24:00の間の2時間

弱点倍率・最強火力ランキング!

※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます

パーティ編成や意見交換(コメント欄へ)
ダメージ計算の条件

ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。

基本的な条件

①系統汎用:なし
各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算)
②守備力汎用:1000
各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出)
③弱点・耐性倍率汎用:全属性等倍
各敵:▶こちらを参照
④スキル属性倍率汎用:等倍
各敵:敵ごとに計算
⑤職レベル汎用:上級職90、特級職65
各敵:上級職90、特級職65
⑥基礎ステ汎用:上級職90、特級職65の基礎ステ(転職画面のもの)
各敵:上級職90、特級職65の基礎ステ(転職画面のもの)
詳細:▶こちらを参照
⑦「得」効果汎用:含む
各敵:含む
詳細:▶こちらを参照
⑧永続効果汎用:全職業分
各敵:全職業分
詳細:▶こちらを参照
⑨熟練度汎用:熟練度10までの効果
各敵:熟練度10までの効果
詳細:▶こちらを参照
⑩武器汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
⑪攻撃力汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
⑫アクセサリ汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定
⑬こころ汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定
補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職)
補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職)
⑭仲間効果汎用:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
各敵:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
補足:特級職は、転職前の上級職の合算
⑮こころ道汎用:火力/汎用性が高いと思われる方
各敵:火力/汎用性が高いと思われる方
詳細:▶こちらを参照
⑯防具ツールをご確認ください

※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。

計算に含まない要素

心珠汎用:一切含まない
各敵:一切含まない

特定の武器に関する条件(例)

毒ダメUP武器汎用:含む
各敵:含む
天候補正汎用:含む
各敵:含む

※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方

攻撃パターン・有効な状態異常

HP

ソロ+お助け約215000
最大HP約430000

※メガモンの最大HPは一定です。参加人数では決まりません。
メガモンのHPの仕様について

有効な状態変化


眠り

封印

麻痺

休み

混乱

魅了

幻惑

攻撃減


守備減
:かなり入りやすい(実用的)
:比較的入りやすい(狙ってみてもOK)
:あまり入らない(実用的ではない)
:全く入らない(無効)

攻撃パターン

行動回数
2~3回行動
主要攻撃
はやわざ対象:ランダム単体に物理攻撃×3
属性:無属性
ダメ:約150×3
補足:確率で威圧・強
渾身の力で振り回す対象:全体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約350
ダメ:直撃は約600
補足:確率で威圧・強
かまいたち対象:単体に物理攻撃
属性:バギ属性
ダメ:約350
HP50%以下で追加
強者の咆哮対象:全体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:消費MP×3
補足:確率で攻撃減1段階ダウン
補足:確率で守備減1段階ダウン
補足:確率ですばやさ減1段階ダウン
補足:確率で戦意喪失
マジックバリア対象:自身
補足:呪文耐性1段階アップ
バイシオン対象:自身
補足:攻撃力1段階アップ
凄まじい勢いで斬りつける対象:ランダム単体に物理攻撃×4
属性:無属性
ダメ:約250×4
補足:確率で威圧・強

※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。

攻撃パターンの周期【サンプル】

ターン行動①行動②行動③
1はやわざ渾身の力で振り回す-
2渾身の力で振り回すかまいたち-
3渾身の力で振り回すはやわざ-
4はやわざ渾身の力で振り回す-
HP50%以下
5強者の咆哮マジックバリアバイシオン
6渾身の力で振り回すはやわざ-
7凄まじい勢いで斬りつける渾身の力で振り回す-
8強者の咆哮マジックバリアバイシオン
9はやわざ凄まじい勢いで斬りつけるかまいたち
10渾身の力で振り回す凄まじい勢いで斬りつける-

戦闘中の攻略のコツや注意点

攻略のコツ・注意点まとめ

ほとんどの攻撃が無属性物理攻撃
ほぼ全ての攻撃に威圧・強の効果があります
簡単に威圧・強3段階にされ攻撃減・守備減・戦意喪失
全員まもりのたては入れた方が安全です
有効な状態異常
封印・攻撃減・守備減・休み
HP50%以下で強化し行動パターンが追加
HP50%までにバフで強化し一気に倒すと良いです
大海の浪漫フォースブラストで削り切る
守備力が高いので呪文武器も◎
消費MPが重い行動は控える
アンコール・魔響の詠唱など
「強者の咆哮」後に使用する
デュラン戦前は必ずMP全回復にして挑戦する
おすすめの助っ人
攻撃役:ハッサン(ゴッドスマッシュ)
回復役:ミレーユ(ベホマラー)

戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。

無属性による物理攻撃がほとんど



デュランは無属性の物理攻撃がメインです。そのため、ガードが得意なゴドハン◎。被ダメージが痛いなら「悪魔系耐性」を盛ると良いと思います。

特級職
攻撃・盾攻撃回復・補助回復・補助

ゴドハン

魔剣士

大神官

大神官
上級職
回復・盾攻撃攻撃・補助回復

パラディン

バトマス

レンジャー

賢者

まもりのたては必須レベル

ほぼ全ての攻撃に「威圧・強」の効果があり、簡単に3段階にされてしまいます。3段階まで入ってしまうと与ダメージ減に加え、ごくまれに「ミス」することになり、火力がかなり低下してしまいます。またHP50%を切ると「強者の咆哮」で攻撃減・守備減・戦意喪失になるためさらに与ダメージ減・被ダメージ増となりかなり苦しくなるため、全員まもりのたては必須レベルです。

直撃が痛い・・・


「渾身の力で振り回す」は確率で直撃することがあり、直撃ダメージは約600となります。バイシオンが入っている場合や戦意喪失状態の場合800以上のダメージになる可能性もあるため、必ずまもりのたては入れておきましょう。

強者の咆哮 ※HP50%以下


消費MP×3のダメージの全体物理攻撃になります。HP50%以下で使用してくるので、HP50%を切る前までは消費MPの重い行動は控えましょう。(アンコール・魔響の詠唱など)消費MP依存の攻撃のため、デュラン戦前は必ずMPを全回復して挑戦するようご注意ください。また追加効果に攻撃減・守備減・戦意喪失効果もあるため、まもりのたては切らさないよう注意しましょう。

一気に倒しきる(きあいため推奨)


▲フォースブラストを使用した際のダメージ例
大海の浪漫やフォースブラストを使用し、HP50%前にバフをしっかり乗せた状態で一気に倒しきると楽です。物理攻撃の場合はミスの出ないよう「きあいため」は必ず使用しましょう。

有効な状態異常

効果お勧め度お勧めの武器・こころ/スキル

攻撃減
地這い大蛇
竜の暴風
テンペストブロウ改
ヘナトス

守備減
メドローア
地這い大蛇
レボルスライサー改
ルカニ

封印
マホトーン

-

特に攻撃減・守備減は有効です。弱点属性で攻撃しながら狙えるスキルも多いためおすすめになります。封印が入ると「マジックバリア・バイシオン」を封じることが可能なので、HP50%に入る前に試しに入れてみるのもありです。

おすすめのDQ6助っ人


↓タップで情報切り替えができます↓


レック

ハッサン

ミレーユ

バーバラ

テリー
お勧め職業習得職業
絆LV
転職の流れ
解説

パラディン
武闘家
僧侶
パラディン
絆LV21以上
・基本職「武闘家・僧侶」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・ゴッドスマッシュ攻撃&パラディンガード
・多段攻撃が多いためかなりガード発生率が高め
火力役としてはハッサンに劣る

バトマス
戦士
武闘家
僧侶
パラディン
絆LV21以上
・基本職「戦士・武闘家・僧侶」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・バトマスに転職
ゴッドスマッシュ火力役に
火力役としてはハッサンに劣る

魔法戦士
戦士
武闘家
僧侶
魔法使い
パラディン
絆LV21以上
・基本職「戦士・武闘家・僧侶・魔法使い」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・魔法戦士に転職
ゴッドスマッシュFB狙い
火力役としてはハッサンに劣る
育成難易度が高いのにメリットが少ない

上級職はすばやさが高く、回復役より先制してしまうと「ベホイミ」を使用してしまう場合があるので、回復役がレックに先制できるすばやさ調整が必要です。

お勧め職業習得職業
絆LV
転職の流れ
解説

パラディン
武闘家
僧侶
パラディン
絆LV24以上
・基本職の「武闘家・僧侶」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・パラディンLV8で習得する「ゴッドスマッシュ」で攻撃しながらパラディンガードを活かす
・多段攻撃が多いためかなりガード発生率が高め

バトマス
戦士
武闘家
僧侶
パラディン
絆LV24以上
・基本職の「戦士・武闘家・僧侶」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・バトマスに転職
・パラディンLV8で習得する「ゴッドスマッシュ」で火力役に

魔法戦士
戦士
武闘家
僧侶
魔法使い
パラディン
絆LV24以上
・基本職の「戦士・武闘家・僧侶・魔法使い」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・魔法戦士に転職
・パラディンLV8で習得する「ゴッドスマッシュ」でFB狙い

上級職はすばやさが高く、回復役より先制してしまうと「ベホイミ」を使用してしまう場合があるので、回復役がハッサンに先制できるようすばやさ調整が必要です。

お勧め職業習得職業
絆LV
転職の流れ
解説

賢者
僧侶
魔法使い
絆LV21or27以上
・基本職の「僧侶・魔法使い」をマスター
・賢者に転職
・ハッスルダンスやベホマラーで回復役に

ミレーユを回復役とすることで、回復役なし構成も可能になります。PTに回復役を入れる場合はミレーユより後に行動できるよう調整しておき、回復が不要な場合バフを仲間に付与すると良いでしょう。4ターンしか参加してくれないため、回復役無し編成にする場合は注意。

お勧め職業習得職業
絆LV
転職の流れ
解説

賢者
武闘家
僧侶
魔法使い
パラディン
絆LV21以上
・基本職「武闘家・僧侶・魔法使い」をマスター
・パラディンLv3にしベホイミを習得
・賢者に転職
・単体の大回復狙いでベホイミ役に
・低確率条件ですがザオラル役でも…
 (1人以上死亡かつ全員HP50%以上)

イオナズンが使えるため呪文攻撃役としてはミレーユよりは良いが、攻撃役であればハッサンの方が優秀なためあまりお勧めできません。(育成目的の場合は別です)

お勧め職業習得職業
絆LV
転職の流れ
解説

パラディン
武闘家
僧侶
パラディン
絆LV21以上
・基本職「武闘家・僧侶」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・ゴッドスマッシュ攻撃&パラディンガード
・多段攻撃が多いためかなりガード発生率が高め
火力役としてはハッサンに劣る
助っ人育成に時間がかかるため現時点での活用は厳しい

バトマス
戦士
武闘家
僧侶
パラディン
絆LV21以上
・基本職「戦士・武闘家・僧侶」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・バトマスに転職
ゴッドスマッシュ火力役に
火力役としてはハッサンに劣る
助っ人育成に時間がかかるため現時点での活用は厳しい

魔法戦士
戦士
武闘家
僧侶
魔法使い
パラディン
絆LV21以上
・基本職「戦士・武闘家・僧侶・魔法使い」をマスター
・パラディンLV8にしゴッドスマッシュを習得
・魔法戦士に転職
ゴッドスマッシュFB狙い
火力役としてはハッサンに劣る
助っ人育成に時間がかかるため現時点での活用は厳しい
育成難易度が高いのにメリットが少ない

上級職はすばやさが高く、回復役より先制してしまうと「ベホイミ」を使用してしまう場合があるので、回復役がテリーに先制できるすばやさ調整が必要です。性能・習得スキルはレックと非常に似ています。助っ人参戦したばかりで、即戦力といかないためあまりお勧めは出来ません。(育成目的の場合は別です)

助っ人(DQ6)のおすすめ職業

上級職が解放されかなり心強い助っ人となりました。火力役で運用する場合は出来る限り全基本職LV8にし、DQⅥイベントモンスターへのダメージ+100%を習得することをお勧めいたします。

事前準備・耐性のある装備品

状態異常属性系系統系その他

まもりのたて

勇者姫の盾

伝説のかがやき

攻撃減耐性

攻撃減耐性

守備減耐性

守備減耐性

すばやさ減耐性

すばやさ減耐性

バギ属性耐性

悪魔系耐性

DQVIイベントモンスター耐性

追い宝珠のかけらドロップ数【追い覚醒】

デュランは他メガモンです。

▲画像はイメージとして捉えてください。

高難度の方追い宝珠のかけら(魔王固有)×25~100
普通の方追い宝珠のかけら(魔王固有)×15~40
他メガモン追い宝珠のかけら(通常)×15~40

追い宝珠のかけらは、魔王覚醒してからでないとドロップしません。

高難度の方普通の方他メガモン
25個15個15個
35個20個20個
50個30個25個
100個
※1~3位のみの可能性有
40個40個

魔王覚醒|追い覚醒ステータス一覧

クエストの概要・基本情報

推奨レベル特級職40・上級職85
難易度★★★
こころ デュラン

メガモンスター攻略一覧

事前情報まとめ

事前情報

難易度は★3


推奨レベルは不明です。弱点も不明ですが、ジバリア属性ダウンしていたので、ジバリアあるかも?他にはドラクエ6の武器的にイオメラ辺りでしょうか。
※カルベロビュートのメインスキルはデインの「全体」なので可能性薄い?

こころは赤

渾身の力(要注意攻撃?)



渾身の力には「直撃(守備力無視)」があります。また、先頭の「ウォーク」にデバフの演出があったので攻撃力、守備力、すばやさダウンのいずれかが入りそうです。

かまいたち



こちらもデバフの演出がありました。

強者の咆哮(要注意攻撃?)



消費したMPに応じたダメージを受けます。「マスタードラゴン邪」のように消費MPが少ない武器が有利になりそう。おまけに「威圧」効果も。

今回も呪文は△か?


マジックバリアを確認しました。呪文耐性20%

自身で火力も上げてくる…


バイシオンも使用してきます。

復刻こころミッション

開催期間2023/6/1(木)15:00~8/3(水)14:59

メガモン復刻こころのミッションはイベントより長く設定されているのでゆっくりでも大丈夫です。ギガモンでもカウント

ミッション報酬一覧
メガモンに5回勝利究極エビルプリーストのこころAランク×1
メガモンに10回勝利ゲマのこころAランク×1
メガモンに15回勝利究極エビルプリーストのこころAランク×1
メガモンに20回勝利ゲマのこころAランク×1
メガモンに25回勝利究極エビルプリーストのこころAランク×1
メガモンに30回勝利ゲマのこころAランク×1
メガモンに35回勝利究極エビルプリーストのこころAランク×1
メガモンに40回勝利ゲマのこころAランク×1

デュランのこころ性能

デュラン
HP134攻魔20
MP58回魔20
126素早104
77器用91
特殊効果
こころの最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+10%
スキルの体技ダメージ+5%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+7%
バギ属性斬撃・体技ダメージ+7%
デイン属性耐性+7%
幻惑耐性+10%

デュランのこころ評価

実際の攻略動画

みんなの攻略動画(タップで再生)

みんなの攻略パーティ

作成ツールパーティ一覧

ドラクエ6コラボのタグ

「ドラクエ6コラボ」の記事一覧

コメント (287件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.262 EBNSRWQ 7月12日
    31
    3
    朝デュラン やり過ぎて
    「おはよう 今日も暑いね」
    ってスタンプ欲しくなる
    返信数 (2)
    • No.285 InECJDA 7月25日
      3
      0
      同感です
      日曜の朝7時に8枠埋まったりすると、心の底から言いたくなる
      あと夜のおつかれさまです(開始前)も欲しい
    • No.287 GZhleVE 7月28日
      1
      0
      終了時もあるとおつかれさまって煽る人がいるからなぁ...
    返信する
  • No.286 IwKTKGc 7月26日
    25
    1
    デスタムーアとかムドーは正直どうでもいいけどデュランだけは半常設にしてほしい…
  • No.283 JjRgYzI 7月24日
    15
    0
    マジでDしか出なくて、Cが出てくれると喜ぶ自分がいるわ・・・。
    返信数 (1)
    • No.284 ElFSR2A 7月24日
      10
      0
      同じです。ほんとDしか出ない...
      60体以上倒しましたが、未だにA3です。なんでこんな設定にするんでしょうね...
    返信する
  • No.281 @Yodadayo 7月23日
    15
    2
    メガムーアをあきらめてこちらに専念して37体倒してA3。文句言う前に50体くらい倒せと言われそうだけど、きつい。
    返信数 (1)
    • No.282 @tc970687 7月24日
      4
      4
      87体で、合成1、直S2。ここまで、厳しかったの久しぶり。ちなみに、初Sは、52体目の直Sでした。
    返信する
  • No.280 EWgxODM 7月23日
    29
    5
    どこでも枠減らすのもどうかと思うけど野良沸きすらほぼデスタムーアなのクソバカ調整だなほんと
    ソロで勝ててる人どんだけいるか把握してんのか運営は
  • No.279 QVk0AQM 7月22日
    2
    17
    やっとS3。
    数回で直S☓2出て、こりゃ過去最少で卒業かと思ったら、ここまで55体でやっと合成1と、結局は平均的。バランス取られてる。
    ま、今のメガモンの中では、所持武器的に一番楽しい敵でもあり、もうしばらく頑張ります。みかわしされるのがたまにキズ。
  • No.277 ElFSR2A 7月20日
    17
    3
    未だにA2...一応最後まで毎日戦うつもりやけどもう完全にあかんように思うし、さすがにS1もできる兆しが見えないとなるとゲーム自体へのモチベーションや関心が低くなってしまいますね。
    S1すらできてないのは自分だけなんじゃないか、という虚しさも感じてしまう。
    どこでも以外でも戦おうと思っても、全然見当たらない。
    終わり間際くらい、B以上の率か出現数を増やしてくれんかなー。多分Bが1、2回出たかどうかあとほぼDな気がする。
    返信数 (1)
    • No.278 KGkhhTc 7月20日
      10
      4
      わかります!スポットにいないし、戦ってもDばかりだし、こころ折れますが、Sでますよ!Dがめっちゃ続いた後に、Sきます!
    返信する
  • No.276 @asas3060 7月20日
    5
    26
    記念すべき4つ目のSが直S、しかも動画のおまけ
    今までのD祭りはなんだったんや…
  • No.275 OHV2lzA 7月17日
    18
    7
    過去最高にめんどくさい。
  • No.273 FpWUdyI 7月16日
    17
    5
    70体突破してS1とは
    返信数 (1)
    • No.274 NHeYFgQ 7月17日
      13
      2
      82体目で合成S2個目完成
      直Sは無し
      ギガモンみたいに報酬でS1個分欲しいな
    返信する
  • No.271 @asas3060 7月16日
    1
    31
    このコメントは非表示対象です。
    こいつのSって3つでいいかな?
    さすがに狩り飽きたわ
    魔剣士ラミアスで証→(1回殴ってから)きあいため→ブラストで30万オーバーも最初は気持ちよかったけど、毎回だとただの作業になって全然楽しくない
  • No.258 F3JSFw 7月11日
    22
    8
    デュランのSがデラン
    返信数 (1)
    • No.270 KGkhhTc 7月16日
      12
      1
      デュランが見える範囲にオラン
    返信する
  • No.236 OQRCQxA 7月6日
    172
    10
    デュランのどこでも開催増やして欲しいって意見を送りました(´・ω・`)
    みんなも送ろう(´・ω・`)
    返信数 (9)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.261 JEAHZTY 7月11日
      22
      1
      送った
      以前のスケジュールの場合、一日どこでも5回でデュラン2ムーア2だろ?
      運営何考えとんねん
    • No.265 MoVykgY 7月14日
      4
      2
      自分も送りました。
      テンプレ回答でしたけど。
    • No.267 J4eZFjY 7月15日
      6
      1
      ほんまに復刻枠いらんよな!
      復刻枠増やすなら開催時間増やして
      あと朝も働き始めだからそこに復刻するならしてくれって思う。
    • No.268 NUmYGGI 7月15日
      11
      2
      戦うのが困難すぎてS作れないのはあほだろ
      終わりだよこのメガモン
    • No.269 IiVxE0g 7月16日
      11
      1
      未対応のまま終わりそうですねぇ

      酷いゲームだ
    返信する
  • No.176 JkFSQBM 7月1日
    115
    34
    30体倒してA1C3・・。
    ここまでハマったメガモンは初めてですよ
    返信数 (14)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.238 MoVykgY 7月6日
      35
      2
      常設だっけ?と勘違いしてしまうくらいのドロップ割合。
      絶対設定ミスでしょ。
    • No.246 @MABO1125 7月7日
      30
      2
      50戦して直S0がゼロなのはまああるかなーって割り切ってるけど、Dの排出量は過去に感じたことないレベル
    • No.248 JhVnhoM 7月7日
      12
      0
      デュランではドロップ率は悪くなかったけどミストバーンのときに70戦以上してSなしを体験して超絶やる気を失った次期がある
      本当に必要なこころのときにハマると一番気持ちが滅入る
    • No.249 IJGQNkU 7月7日
      26
      0
      ミストバーンもデュランも頑張ったのに間に合わなかった。短すぎん?
    • No.266 MoVykgY 7月14日
      14
      0
      皆さんドロップ割合どうですか?自分は、
      DDB(DD)DDDCDDDBBDBB(C)DDCDB
      BDDBC(C)BDB(D)DDCCACBD(B)CCDDD
      DB(D)CDCDDCCDCCDDDDDB(D)DD(D)
      DDDDD(D)
      ()内はCM
      でDが50%超えてるんですけど…。最近はほぼD。
      期間限定でAが1個しか出て無いのもおかしい気が。
    返信する
  • No.264 EwM4eSc 7月13日
    6
    12
    ほんとちんかす設定やめてほしいよな。
    調整下手くそ童貞がよ。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×