カルベロビュート(カルベローナの万雷)の評価・最強こころセット

190件
ドラクエウォークの武器「カルベロビュート」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

カルベロビュートの評価と基本情報

カルベロビュート

評価 S+

種類 ムチ
レア★5

ムチが得意な職業

特級職ムチ
上級職ムチ
基本職ムチ

カルベロビュートの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃魔力113133
回復魔力1215
攻撃力6180

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1すばやさ+10【大魔道士】
Lv1デイン属性じゅもんダメージ+10%
Lv10ウィッチウィップ / 消費MP 7
敵全体に威力120%体技ダメージを与え MPを一定量回復する
Lv20メラマータ / 消費MP 33
頭上から連続して火の玉が降り注ぎ 敵1体にメラ属性の 呪文小ダメージを4回与える(特大ダメージ相当)
Lv25マダンテ / 消費MP すべてのMP
すべての魔力を解き放ち 消費MPに応じた威力で 反射されない呪文ダメージを敵全体に与える ダメージを受けた敵は超撃耐性が上がる
Lv30カルベローナの万雷 / 消費MP 60
敵全体にデイン属性呪文特大ダメージを与え HP15%以下の敵を消し去る(一部のぞく) このスキルで敵を倒す毎にMPを10回復する
Lv33水系へのダメージ+5%
Lv36ドラゴン系へのダメージ+5%
Lv40さいだいMP+12【得】
Lv45戦闘終了時にMPを10回復する
Lv50大魔女の血を引く少女 / 消費MP 最大MP1%
戦闘開始時に 最大MPの1%を消費し 消費量に応じて呪文ダメージを上げる(効果4ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1じゅもんダメージ+7%
↑2じゅもんダメージ+7%
↑3じゅもんダメージ+7%
↑4じゅもんダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

デイン属性の火力ランキング

メラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図

黒竜丸

ハヌマーン
--
ギガモン
----
メガモン
7/25(木)まで

ラーミア
6/16(日)まで

梅雨大王スライム
--
復刻
終了予告なし

キングヒドラ
終了予告なし

ブラックドラゴン
???

バラモス
終了予告なし

マッスルガード
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
半常設

ドラゴン

ゴーレム
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

トロル
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

アンクルホーン
強敵

?
---
天気のほこら


レッドオーガ


ブルファング
--
ほこら
制限 530
7/16(火)まで

れんごくまちょう
410

マンドリル
制限

いどまじん
410 (+/)

マーマン
ほこら強

?
---
復刻半常設

ブルデビル

バズズ
-
メタルつむり
高難度

超高難度
4.5周年

高難度
ゴールデンウィーク2024
--
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり

ヒイラギどうじ編

よろいのきし編

シルバーデビル編
-
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編
-

メインストーリー

15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

カルベロビュートの評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

カルベローナの万雷 ※6/22検証完了

効果全体デイン呪文特大
追加HP15%以下の敵消す&撃破MP回復10
消費MP60

カルベローナの万雷は、敵全体にデイン呪文特大ダメージを与えて、 HP15%以下の敵を消し去る効果付きです。

ほかゲームとかでもよく見る「撃破MP回復10」も付いてます!

攻撃魔力上限と基礎値

最大威力2420最大ステ1800
最小威力165最小ステ15

算出条件・注意事項

  • スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
  • 最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
  • 上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
▶攻魔上限の一覧▶検証ツール

参考:攻撃魔力上限の比較

全体呪文(一部)の上限・比較

※2023/6/22時点の情報

スキル種類ステ上限基礎威力
カルベローナの万雷 全体18002420
メドローア・滅 全体18002340
ギラグレイド全体18002180
ジバルンバ 全体18001750

デイン属性呪文まとめ

スキル種類ステ上限基礎威力
ライデイン単体800686
ライデイン改単体1000926
せいなるいかずち単体12001360
断罪のいかずち単体13501591
星降りのパルプンテ単体15001954
ギガデイン全体12001002
ギガデイン改全体15001495
カルベローナの万雷全体18002420
※「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

※断罪のいかずちは、威力アップを含めておりません
※星降りのパルプンテは、追加効果を含めておりません

こうげき魔力上限(キャップ)について

メラマータ

効果単体メラ呪文×4(特大ダメ相当)
消費MP33

メラマータは、敵1体にメラ属性の呪文小ダメージを4回与えるスキルです。

攻撃魔力上限と基礎値

※威力は「1発分」。4発分だと最大威力1600。

最大威力400最大ステ1200
最小威力50最小ステ15

算出条件・注意事項

  • スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
  • 最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
  • 上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
▶攻魔上限の一覧▶検証ツール
こうげき魔力上限(キャップ)について

マダンテ(超撃耐性)

超撃耐性-60%(2回目より)

マダンテは、すべてのMPを消費して、MP依存の反射されない呪文ダメージを全体に与えるもの。相手は超撃耐性が上がります(連続で使用するとダメージが下がる)。

メガンテはHPを全消費。こちらはMPを全消費。呪文ダメUPに依存して、攻撃魔力は関係ありません。

マダンテの仕様まとめ

1攻撃魔力は威力に影響しない
2ダメージ計算式は「攻撃魔力」を「消費MP」に置き換えただけで呪文と同じ
3「系統特効」や「呪文ダメUP」等も有効
4暴走ややまびこも呪文同様に発生
5超撃耐性は与ダメ-60%の効果
6オートでは発動しない

おすすめのこころセット

マダンテ用

おどるほうせき(覚醒)
MP139
呪文10%

ネルゲル
MP136
呪文10%

ミストバーン
MP135
呪文10%

りゅうおう(覚醒)
MP129
呪文10%

※「最大MP」と「じゅもんダメージ」の倍率が高いこころ4つ。
2023/6/22時点の情報のため、今後のこころ次第で変動します。
※りゅうおう(覚醒)は、追い覚醒前です。

大魔女の血を引く少女【いきなり】


効果消費MP量に応じて呪文ダメージを上げる
消費MP最大MP1%
倍率1%分の数字がそのまま倍率になる
効果ターン4

大魔女の血を引く少女は、戦闘開始時に最大MPの1%を消費して、消費量に応じて呪文ダメージを上げるものです。

呪文ダメージUPの倍率


最大MP1%消費分がそのまま倍率に変わります。最大MP800の場合は8呪文ダメージ+8%となります。

魔法職はMPが高いので、少なくても武器1凸くらいと考えるといい感じ

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

カルベロビュートはどうする予定?【6/21~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

大魔女バーバラ装備シリーズ

大魔女バーバラ装備シリーズ

開催期間2023/6/22(木)15:00~8/10(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
大魔女バーバラ装備シリーズ

カルベロビュート
--

大魔女バーバラの髪留

大魔女バーバラの服上

大魔女バーバラの服下
デイン属性装備セレクション

デイン属性装備セレクション!

デイン属性限定セレクション

ひかりのつえ

ライトニングダガー

デイン属性限定セレクションとして「聖光」と「雷轟」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


カルベロビュートに関する記事

「カルベロビュート」の記事一覧

コメント (190件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.190 OTFZUQY 5月13日
    3
    1
    いまさらですが、地図デインLv65のワンパン周回は雷鳴剣よりもカルベロビュートが良いということに気付きました。
    MP永久機関の構成でもワンパン確定でモーションも早く本当にさくさくレベリングできます。定点狩りはこの1択ですね。
    私のおすすめ地図は「福岡のもーのざわめく地図」ですがほかにもおすすめ地図あれば教えてください。
  • No.171 MgIQcig 2023年6月30日
    130
    5
    この武器欲しくて10連5回だけしたら毎回虹箱出たけど全部傘だったからさっきまで泣いてた
    返信数 (1)
    • No.188 GQGJE2A 2023年7月27日
      3
      11
      俺もマイル全部と無償石18000溶かしたけど出なかった
      防具は一式揃ったから主よりは恵まれたのかもな
    返信する
  • No.157 JhVnhoM 2023年6月27日
    14
    13
    13章でもグランドクルスと組み合わせれば定点2発狩りできました
    返信数 (5)
    • No.158 あ/IBaDSAU 2023年6月27日
      8
      39
      このコメントは非表示対象です。
      だれでもできる
    • No.159 I1VUgoU 2023年6月27日
      30
      8
      誰でもは無理だな。
    • No.162 l2FiUVA 2023年6月27日
      14
      5
      12章をグランドクルスで定点狩りしてる身からすると超有用な情報でした。
      天井してきます。ありがとうございます。
    • No.163 あ/IBaDSAU 2023年6月28日
      6
      27
      13-1でワンパンで回れよ
    • No.186 QSlwYxg 2023年7月14日
      2
      2
      おそらく9話10話で狩る場合のことだと思います。
      クルス枠を草薙でやってますが省エネ構成だと若干撃ち漏らしますね。
      フルパワーだと安定しますがMPがが。
    返信する
  • No.185 FYBAZwk 2023年7月12日
    14
    4
    ガチで強いね
    無凸でデイン魔法防具が無しでも火力が出る
    魔法接待がないストーリーでも倒してくれる
  • No.184 RGh2RmA 2023年7月11日
    8
    13
    運良くデインS素早さ+40心珠を1個持っているけど、それでも素早さを取り難いのが弱点だなぁ。素早さを取るために火力を犠牲にしたこころ構成にすると、微妙に倒し損ねる敵が出てきたり。

    キラーゾーン用の13-1周回は、4凸できる富豪様ならキラマまで含めてワンパンできるらしいけど、自分みたいな微課金だと結局はニンジャ暗黒鞭に軍配が上がるな。

    それでも十分他に使いみちは色々あるから、良武器なのは間違いないが。
  • No.173 ITFIRCY 2023年7月2日
    8
    50
    このコメントは非表示対象です。
    自慢じゃなくてどう運用したら良いですかね?バーバラ好きなのでスカート欲しかった・・・
  • No.179 EwiVEDA 2023年7月4日
    2
    32
    このコメントは非表示対象です。
    完凸狙った方がいいですか?誰か教えてください、微課金です。
  • No.84 N5JChEA 2023年6月22日
    14
    70
    このコメントは非表示対象です。
    このカリペロピューっと、なかなか強そうですね。
  • No.31 FJMzFTM 2023年6月21日
    31
    95
    このコメントは非表示対象です。
    今回の「武器」としての価値は認める。
    不遇なデイン系呪文の中でも破格の性能。即死効果付き。
    そしてメラマータにマダンテ。非の打ちどころがない。

    問題は私が最重視している「動き」の面白さが薄いこと。
    総じてアクションが最小限。カメラワークもおとなしい。
    (既に実装済みのマダンテの挙動は除く)
    メラマータのアクションは短く、カルベローナの万雷は、
    バーバラの可愛さは認めるものの、肝心の自キャラよりも
    前面に出てくることから衣装変化を楽しめないのだ。

    ただし、見た目変化的に面白いズラと、身体の線が
    浮き出る上半身、ミニスカは見た目装備として面白い。
    手足を彩る装飾品によるコスプレ的要素も見逃せない。
    (難点を言えば、長いマントが後ろからのアングルに
    支障をきたす可能性はあるが・・・)
    細かい点には不満はあるも、今回の大魔女装備は
    武器、防具いずれが当たっても楽しめるのではなかろうか。
  • No.166 NVVoNog 2023年6月28日
    3
    13
    毎日1〜2時間自宅狩り凄いな
  • No.143 E2kzYFg 2023年6月26日
    8
    35
    なにこの武器、錬金百式でもめっちゃ有用なんだけど・・・
    ジバルンバ引きまくった人が可哀想じゃん。
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.147 FJMzFTM 2023年6月27日
      19
      3
      百式ではジバルンバの方がダメージは上ですし
      刻印のおかげで追加ダメージの恩恵がでかいです。

      ジバルンバは基本ダメージは低めのようですが
      刻印を含むと全体攻撃の中では最強とも思いますので
      長く使っていけそうな感はあります。
      半面、追加ダメージ描写で戦闘テンポが悪いのと
      一ターンで勝負をつけたい通常狩りでは
      呪文そのもののダメージが低めというのは欠点ですね。
    • No.150 @kanozisan 2023年6月27日
      18
      2
      属性違うし、継続ダメージが大きいのでオーロラの杖とのつかいわけは十分にできますし、トラップ狙いの先頭でオーロラ、消滅活用の後続でのカルベロビュートって感じですね。

      どっちがいいかは、なんともいえないですね。
      ダメージ的にはカルベロビュートがいいけど、デイン耐性多過ぎて。
    • No.152 EVCIWZI 2023年6月27日
      11
      3
      全体魔法どころか大剣(両手持ち魔剣士)を超えて全体武器で1位の火力でMPも減りにくいからデイン耐性が多少あっても強い
      オーロラも強いが未所持の人でも今回のカルベロがあれば 
      錬金百式1~2ターン攻略できるようになった人も多そう
      無課金なら周年が近くなってきたから引けとはいえないが、微課金なら引くのおすすめできる強さ
    • No.154 FBSWBBE 2023年6月27日
      22
      3
      むしろ最新の高威力の呪文の狩り武器なら全属性欲しい
      ドラゴンの杖見ても分かる通り、2〜3年は腐らないだろうし
    • No.165 FJMzFTM 2023年6月28日
      9
      2
      ドラゴンの杖は高威力だけではないですからな・・・
      単発呪文も弱くないどころか状態異常付きと。
      メタキンの剣、ウロボロスの杖もそうですが
      腐らない装備はやはり何かが違うと。
    返信する
  • No.135 PAL/@ERIKA46 2023年6月25日
    20
    32
    金から始まり、ピカピカとオーロラで金のままが何回出たか。良い加減に演出でたら虹になるようにして欲しいね。確率操作を疑うレベルで多発してる。バグかな?
    返信数 (1)
    • No.161 MyJBYyQ 2023年6月27日
      18
      2
      バグでは無いだろうけれど、演出が初期の頃に比べて期待できなくなったよね。
      カットイン来ないと虹確定と思えなくなった。
      初期の頃はキラキラオーロラでほぼ確実に虹1つは出てたのに、今はそれよりスライム星座と流れ星1つの方が期待度高い気がする。
      スラミチカットインが出始めた頃からかな?
      演出期待度調整されてる気がする。
    返信する
  • No.141 IiFZdRI 2023年6月26日
    7
    26
    カルベロビュートだけど敵に一匹でもメタルいると、呪文打たずウィッチウィップ振るから地味にデメリットあるね。
    元々MP困らない武器なんだからウィッチウィップ入れないで欲しかった。
    返信数 (3)
    • No.145 N2JpIYU 2023年6月26日
      19
      4
      うちのカルベロビュートは、メタルいても、ちゃんとカルベローナの万雷打つけどなんか違うのかな?
    • No.151 ZlEpYxA 2023年6月27日
      11
      1
      デイン盛り足りてないとか?
    • No.160 MyJBYyQ 2023年6月27日
      7
      1
      大魔導士じゃなくて魔剣士にしてるとか、攻撃力関係が高いのかな?
      もしくはメタルとあわせて2体の時とか。
      基本的には魔法使うようにだいぶ前から変わってるはずだけど…
    返信する
  • No.149 @kanozisan 2023年6月27日
    13
    8
    フルセットに加えデセオのパスがとれ、13−1でで使った感想。
    13−1では、上記フルセット、こころはマスタードラゴン覚醒抜いて最強セット、デイン10%&エレメント系6%、エレメント系10%&すばやさ40をつけた大魔道士Lv58でも、デビルスノーやダークペルシャをときどき倒せないことがあります。
    あと、雨の日の岩とびあくまもダメば場合あります。

    上記状態ですばやさ923となっていますが、先頭で確実に動かすのに後続のすばやさをけっこう落とす必要があります。定点狩りではうちもらした敵への必要ダメージはそんなにいらないので適当でもいいです。

    ただしキラーゾーンで使うにはそういうわけにも行かないので、ちょっとつかいづらいと思いました。

    自分は先頭に獄炎の大剣をもたせた魔剣士をつかっていますが、こちらのほうがミスはありますが、ワンパン率は高い(残るのは、トロキン、メタルエンゼル、キラマ1/2)いので使いやすいと思いました。(13−1でのダメージの通り方てきに、すばやさ心珠を2個付けやすい)

    13章やキラーゾーンで使っている方、使い心地いかがですかね?
    返信数 (1)
    • No.156 GQYgaZc 2023年6月27日
      7
      1
      キラーにはイマイチですかね。それでも呪文消滅は各々の素早さ調整で上手くやれそうですけどね。
    返信する
  • No.124 星5全くくれない運営酷い/MhVoQzc 2023年6月24日
    74
    25
    いつも同じ人ばっか当たってる?自分なんかここ数ヶ月一切当たりなし。正直な話、防具なんかより武器の方が先に欲しいし。昔の雑魚武器だけじゃそろそろ限界。
    返信数 (10)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.146 KRYCaIY 2023年6月26日
      13
      4
      ゴールドパスと星5確定のときだけ課金するのが落とし所な気がする
      それで出るときは出るし
      有償ジェムの通常何連しても出ないときは出ない
    • No.148 IiEFcJU 2023年6月27日
      21
      20
      天井分貯めてれば狙った武器が必ず手に入るから目安が立ちやすく手持ちのバランスも取りやすい。
      結局、武器当たらなくて厳しいとか言ってる奴は、計画も立てずにガチャ運ガー言ってる奴。
    • No.153 EoBENDI 2023年6月27日
      11
      33
      貯めといても酔っ払うとどうでもいいタイミングでガチャってしまうので、残り所持ジェムを隠してくれる機能実装するのを切に願っている。スラリンガル装備にブッパしてしまった自分に冷静になった後どん引いた。
    • No.155 FBSWBBE 2023年6月27日
      3
      13
      貯めたい所まで貯まるまでジェムが絶対に使えないようにするジェムストッパーとか?
      有償ジェム課金すると解除で
    • No.169 QCRGFCc 2023年6月29日
      14
      1
      ゴルパス・限定パスと1500回せばある程度ちゃんと武器は揃うぞ。
      ただ月5000円、年間6万程度はかかるので、株とかNISAとかやった方がよさそう。自分は武器と引き換えに貯蓄が無い。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×