No.45737 KFRAURg 1月14日
1
レベル上げ優先度について質問です。

現在、キャラクター一人につき特級Lv60程度×4職ぶん育成しています。
(例えば主人公がバトマス61、守り人61、忍者58、魔剣60です)
今回のメタルと限定パスを有効活用したいのですが、どう優先するのが良いでしょうか?

①パーティーに必須とされている職を65にする
②実装から日の浅い、ドラゴンや守り人を実戦投入可能レベルまで
③大神官や守り人のような周回で使い難い職を実戦投入可能レベルまで
④上級職Lv90まで(永続バフ狙い)

人それぞれかと思いますが、おすすめがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

返信コメント(6件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.45738 YRd2QQA 1月14日
    1
    まずは、ドラクエウォーク楽しんでいるのであれば大丈夫です。僕は上級職のレベル上げ辛い時がありました。テンプレ構成と比べて、海賊とかスーパースター、マモノマスター明らかに弱かったです。
    そのレベルであれば、全特級職レベル50だと思います。
    その次が全上級職レベル80だと思います。
    その次が全特級職レベル60で
    最後が全上級職レベル90
    の順番かなと思います。
    上級職レベル80と特級職レベル60は逆でも良いかもです。
  • No.45747 OGcAeGU 1月14日
    0
    悩ましいが あえて65まで1軍を持って行っておくのがいいかな
  • No.45776 KFRAURg 1月14日
    0
    お二人ともご回答ありがとうございます

    主力2人を65に、残り2人を未育成の特級職
    を交代して育成しようと思います
  • No.45787 YRd2QQA 1月14日
    0
    方針決まって良かったですね。
    レベル上げ辛い時もありますが、それも含めてお互い楽しみましょう。
  • No.45796 KFRAURg 1月15日
    0
    ですね
    頑張ります!
  • No.45806 NlF3eSg 1月15日
    0
    方針が決まった後のコメントで恐縮ですが、レベル60とレベル65で、強さにあまり違いはないと思っていて、それよりレベル65までいってしまうと経験値が入らないのが嫌なので、レベル60になったところで次の職業の育成に勤しんだ方が良いと個人的には思います。限界レベルー5で考えた方が憂うことがないと思っています。レベル60が上限の時にはウォーカーズスキルの第二段階が欲しくて頑張りましたが • • • 。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト