闇竜バルボロスのこころSの性能と必要個数

26件
ドラクエウォークの「闇竜バルボロスのこころ」の性能・ステータス順位、必要個数を掲載!心珠ポイントへの交換効率や出現場所などもまとめていますので参考にしてください。

闇竜バルボロスのこころ(Sランク)

闇竜バルボロス
ドラゴン系
青色全体
最大HP133 21位85位
最大MP81 22位129位
ちから93 40位133位
みのまもり89 14位63位
攻撃魔力42 12位184位
回復魔力38 24位167位
すばやさ116 35位49位
きようさ116 36位49位
力+攻魔135 23位89位
力+きようさ209 35位59位
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
ヒャド属性ダメージ+7%
ブレス耐性+4%

モンスターのこころ一覧

こころ道(全条件一致)

10485

心珠ポイント交換効率とGU必要数

闇竜バルボロス 闇竜バルボロス 心珠P交換効率
S > A > B > C > D

ランクGU必要数D換算心珠ポイント
獲得効率
-7215000694%
4183000556%
36900500%
32150250%
2130100%

闇竜バルボロスのこころ変更点・比較

▶覚醒後▶覚醒前

※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。

闇竜バルボロス(覚醒)
HP146攻魔46
MP89回魔42
102素早128
97器用128
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ヒャド属性ダメージ+10%
ドルマ属性ブレスダメージ+7%
ブレス耐性+5%
3%で受けたダメージの500%を相手にも与える

闇竜バルボロス(覚醒)のこころ評価

闇竜バルボロス
HP133攻魔42
MP81回魔38
93素早116
89器用116
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
ヒャド属性ダメージ+7%
ブレス耐性+4%

闇竜バルボロスのこころ評価

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。

  • HP133→146
  • ちから93→102
  • すばやさ116→128
  • きようさ116→128
  • そのほか、全ステータス微増
  • 「スキルの斬撃・体技ダメージ+3%」→+7%
  • 「ヒャド属性ダメージ+7%」→+10%
  • 「ドルマ属性ブレスダメージ+7%」追加
  • 「ブレス耐性+4%」→+5%
  • 「3%で受けたダメージの500%を相手にも与える」追加

闇竜バルボロスの基本情報

闇竜バルボロス
図鑑No584
名称闇竜バルボロス
見かけやすさ-
系統ドラゴン系
こころのタイプ
こころのコスト137

闇竜バルボロスに関する記事

「闇竜バルボロス」の記事一覧

ドラクエ9コラボのこころ情報

邪眼皇帝アウルート
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹イボイノス
怪力軍曹イボイノス
魔剣神レパルド
魔剣神レパルド
ブラッドナイト
ブラッドナイト
イデアラゴン
イデアラゴン
堕天使エルギオス
堕天使エルギオス
イザヤール
イザヤール
黒竜丸
黒竜丸
ギュメイ将軍
ギュメイ将軍
ハヌマーン
ハヌマーン
なぞの黒騎士
なぞの黒騎士
ぬしさま
ぬしさま
闇竜バルボロス
闇竜バルボロス
闇竜バルボロス(覚醒)
闇竜バルボロス(覚醒)
リッカ
リッカ
ゴレオン将軍
ゴレオン将軍
ゲルニック将軍
ゲルニック将軍
魔教師エルシオン
魔教師エルシオン
カジノ大王スライム
カジノ大王スライム
記念大王スライム4
記念大王スライム4
メタルベビー
メタルベビー

ギガモンスターのこころ情報

ギガパレス
ギガパレス
ギガパレス(覚醒)
ギガパレス(覚醒)
闇竜バルボロス
闇竜バルボロス
闇竜バルボロス(覚醒)
闇竜バルボロス(覚醒)
魔王デスタムーア
魔王デスタムーア
幻魔王デスタムーア(覚醒)
幻魔王デスタムーア(覚醒)
ギガントドラゴン(覚醒)
ギガントドラゴン(覚醒)
暗黒神ラプソーン
暗黒神ラプソーン
暗黒神ラプソーン(覚醒)
暗黒神ラプソーン(覚醒)
ギガントドラゴン
ギガントドラゴン
マスタードラゴン邪(覚醒)
マスタードラゴン邪(覚醒)
マスタードラゴン邪
マスタードラゴン邪
欲望の魔人
欲望の魔人
欲望の魔人(覚醒)
欲望の魔人(覚醒)

闇竜バルボロスのこころ情報

闇竜バルボロス
闇竜バルボロス
闇竜バルボロス(覚醒)
闇竜バルボロス(覚醒)



コメント (26件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.25 F3JSFw 2023年10月14日
    8
    1
    う~ん。

    だね本当に。
    覚醒前からもうちょっと使えるようにしてほしい。
    返信数 (1)
    • No.26 JCY2OXA 2023年10月15日
      0
      2
      覚醒前だとしても物足りなさすぎる
    返信する
  • No.1 OXCEIUk 2023年10月12日
    23
    4
    スキルの斬体3%にヒャド属性ダメ7%ってマジ?
    めっちゃ弱くね?
    覚醒で化けるのか見た画像が間違えてるのか?
    それとも強い点を見落としてる…?
    返信数 (5)
    • No.2 I3lZQYc 2023年10月12日
      12
      3
      覚醒前提のこころなんでしょう
      覚醒したら斬体10ヒャド10にさらに追加効果付いてくるよ
    • No.3 MHmBNiY 2023年10月12日
      17
      4
      3%&7%の場合は斬撃7%&ヒャド属性10%だよ たぶんこれにブレス5%とドルマ属性8%とか追加されてヒャドドルマブレスで強いですよーって心になるだけ
    • No.10 NWIQQgY 2023年10月12日
      5
      35
      このコメントは非表示対象です。
      実質配布のこころがそこまで強くなるわきゃない
    • No.15 QEQlMSQ 2023年10月13日
      3
      6
      覚醒すりゃ他のギガモンにも見劣りしないようになるよきっと。ギガントだけは使ったことないけど。
    • No.23 I3lZQYc 2023年10月14日
      3
      0
      ブレス5%とドルマ8%の予想、しっくり来るけどギガモン覚醒にしてはちょっと物足りないかなと思ってたらまさかそれを下回ってくるドルマブレス限定7%だとは思わなかった
    返信する
  • No.22 MBhjVyU 2023年10月13日
    3
    0
    弱スギィィ~
  • No.21 kTUZRHA 2023年10月13日
    2
    1
    覚醒のこころ弱い 次のメガモンのこころに期待
  • No.20 QkE2JzI 2023年10月13日
    2
    1
    グレイナルとのコラボこころだったらいいな❗
  • No.19 QkE2JzI 2023年10月13日
    3
    1
    バルボロス好きなモンスターなのに、、、
  • No.18 NBAGUXQ 2023年10月13日
    9
    1
    覚醒前ラプソーンはデイン系で覚醒ラプソーンを外しても選択肢に入ってきます
    覚醒前でもまあまあ強いからです
    しかしこれはダメだ
  • No.16 QEQlMSQ 2023年10月13日
    6
    2
    ギガモン青枠多くない?
    紫緑くれよん
    返信数 (1)
    • No.17 FolVJUU 2023年10月13日
      0
      3
      マスドラ邪
    返信する
  • No.14 KFUWlWA 2023年10月13日
    24
    1
    覚醒前とは言え
    もう一声ほしかった
  • No.13 QHR2iXc 2023年10月13日
    9
    1
    覚醒が真のSで実質Aみたいなもん
    いや、ギガモンの場合はBくらいか?
  • No.12 kiVVYYA 2023年10月13日
    7
    26
    覚醒前の性能が微妙なのは当たり前だし、評価できないかと思います。
    今までの覚醒こころも同様であったと思います。

    今は、なんとなくどんなオプションが付くかなんとなく予想するだけにして、
    覚醒後の性能が出るまで、厳しい評価は待ちましょう。
  • No.11 GYg1F1I 2023年10月13日
    1
    18
    覚醒分+通常分4個とか集める意味がないから、
    期間の終盤は30人集まらずガラガラになるかもね
    経験値5万とか地図とか雑魚狩ってる方が効率良いし
  • No.9 MgkDdhc 2023年10月12日
    7
    2
    覚醒でグリザードの上位互換みたいなステータスになりそう
    とはいえ最近のデスタムーア、マスドラを考えると若干弱そう
  • No.8 FBSWBBE 2023年10月12日
    2
    3
    ヒャドドルマやブレス武器には最適入りすれば、まぁまぁ…
    ただブレス耐性取れるのは嬉しいかも。これ10%とか行かないかなぁ。ブレスもインフレしてて痛いのよね。
  • No.7 もっこちゃん/FEQ4gUI 2023年10月12日
    6
    7
    覚醒前提のこころだね
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×