
心眼たぬきのこころ評価と使い道
ドラクエウォークの「DQM25周年コラボ(2023)」で実装された回復系こころ・心眼たぬきの評価と使い道についてまとめています。回復役キャラをパーティ内に編成する際の参考にしてみてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)新メガモン「魔性の道化師ドルマゲス」
ほこら「バッファロン&モヒカント」
新武器「賢者リーザスのつえ」!
復刻武器「しんぴの水晶」
DQ8コラボReWALK総まとめ
エイトのレベルの上げ方・周回おすすめ
武器防具錬金釜の効果・おすすめ
エイト(虹色)のこころ
覚醒千里行「ボーンファイター編」
イベント | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() 魔王オムド・レクス | - | - |
メガモン | ||
![]() ゴールデンスライム | ![]() 魔王オムド・レクス | - |
復刻 | ||
![]() じげんりゅう | - | - |
強敵 | ||
![]() さそりアーマー | ![]() 心眼たぬき | - |
復刻強敵 | ||
![]() にじくじゃく | ![]() ローズバトラー | - |
ほこら強 | ||
![]() さそりアーマー | ![]() 心眼たぬき | - |
高難度 | ||
![]() 高難度 | - | - |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() 魔王オムド・レクス | - | - |
メガモン | ||
![]() ゴールデンスライム | ![]() 魔王オムド・レクス | - |
復刻メガモン | ||
![]() じげんりゅう | ![]() じげんりゅう(覚醒) | - |
強敵・ほこら強 | ||
![]() さそりアーマー | ![]() 心眼たぬき こころ評価 | - |
復刻強敵 | ||
![]() にじくじゃく | ![]() にじくじゃく(覚醒) | ![]() ローズバトラー |
イベント | ||
![]() ダバット | ![]() スカイドル | ![]() コアトル |
![]() ハイドーラ | ![]() パワード | ![]() ヘルゴラゴ |
![]() ピエトロ | ![]() メガトン | ![]() ピサロナイト |
![]() モノアイ | ![]() ディーゼル | ![]() オムド・ロレス |
DQモンスターズ3発売記念装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 魔力の宝剣 | - | - |
![]() 魔族の王子ピサロヘアー | ![]() 魔族の王子ピサロの服上 | ![]() 魔族の王子ピサロの服下 |
DQモンスターズ25周年コラボ記念装備シリーズ | ||
![]() ゴールデンクレイモア | - | - |
![]() ゴールデンサークレット | ![]() ゴールデンアーマー上 | ![]() ゴールデンアーマー下 |
DQM25周年コラボ復刻ガチャの武器 | ||
![]() 百獣の暗黒鞭 | ![]() 星降りの霊杖 | - |
DQM3発売記念復刻ガチャの武器 | ||
![]() 獄炎の大剣 | ![]() じげんりゅうの闘扇 | - |
アクセサリ | ||
![]() ピサロの指輪 | - | - |
見た目装備 | ||
![]() わた帽 | ![]() エルフのロザリーヘアー | ![]() エルフのロザリーの服 |
心眼たぬきの評価
※ 評価は筆者の個人的なものです。(2023/12/08時点)
総合評価 | ![]() |
項目 | 評価 | 項目 | 評価 |
---|---|---|---|
攻撃 | ![]() | 守備 | ![]() |
回復 | ![]() | ||
すばやさ | ![]() | こころ道 | ![]() |
項目 | 評価・特殊効果 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 習得スキル | ![]() |
![]() | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
![]() | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
![]() ![]() 攻魔複合 | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() スキルHP回復効果+5% |
![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 属性 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 系統 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 変化・異常 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() 混乱耐性+7% 守備減耐性+7% | |
その他 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 最強セット入り・とてもよく使えるスキル |
![]() | 最強セット次点戦力・よく使えるスキル |
![]() | 比較的使える戦力・ときどき使えるスキル |
![]() | あまり使えない戦力・たまに使えるスキル |
![]() | めったに使えない戦力&スキル |
![]() | 評価対象外 |
心眼たぬきの使い道
緑こころで4強入りのすばやさ
緑のこころは総じてすばやさが低めなので、その点に関してはスーパーテンツクを上回る利便性があります。
回復役が魔剣士より先に動いてバイキルトを使いたい等の局所的需要に応えられる性能です。
心眼たぬきが輝く場面が用意されているものの局所的すぎる特徴のため、汎用性は低くコスト150が重いためコスパが良くないです。
レベリング時に大神官で物理攻撃をするなら…
物理アタッカーのこころとして考えると、ピサロ(覚醒)・わかめ王子・スノーエルダーよりも性能は劣ります。
初心者や復帰勢向けのこころとして、バリエーションが広がる点がメリット。
(大神官向け)回復こころの性能は?
HP回復量を高くしたい場合にはおすすめできません。
すばやさ調整用と割り切って使用するのが、最も活かせる方法です。
HP回復性能 | 主なこころ (一部抜粋) |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
参考リンク
(守り人向け)回復こころの性能は?
全部を紹介すると数が多くなるため、攻撃力・守備力・回復性能の高さなどで数種ピックアップしてみました。
守り人は元々の回復性能がそれほど高くないため、妥協できるラインの耐久を確保しつつ補助的な2人目回復役を編成するのがおすすめです。
こころ道では…
10946
DQMコラボのタグ
![]() | ゴールデンクレイモア検証①|全体ジバリアは周回や高難度ほこらで大活躍 4/30 01:52 O-Jittchi |
![]() | ゴールデンスライムの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 4/29 22:25 |
![]() | じげんりゅうの攻略・弱点倍率|みかわし率の対策【メガモンスター】 3/12 22:35 |
![]() | 百獣の暗黒鞭 2/19 17:39 |