ぬしさまの攻略・弱点倍率【メガモンスター】

184件閲覧中76人
ドラクエウォークのメガモン「ぬしさま」の攻略と弱点をまとめています。出現場所、参加方法、報酬なども掲載していきますので、強すぎる勝てない場合の参考にしてください。
攻略記事こころ

メガモン弱点一覧・スケジュール

9/20 更新済

新しい情報が判明した場合、記事を追記する場合があります。

通常2023/9/20(水)15:00~10/26(木)14:59
どこでも2023/9/20(水)15:00~10/26(木)14:59
補足※期間限定系

※ぬしさま・メタルドラゴン・アンクルホーンは11/9(木)14:59まで出現します。

9/20(水)15:00~10/26(木)14:59

プレイヤーごと異なりますので、ゲーム内をご確認ください。

1回目

シャッフル
【予兆】6:00~7:00の間の1時間
【出現】7:00~10:00の間の2時間
2回目

ぬしさま
【予兆】10:00~11:00の間の1時間
【出現】11:00~14:00の間の2時間
3回目

復刻枠
【予兆】15:00~16:00の間の1時間
【出現】16:00~19:00の間の2時間
4回目

ぬしさま
【予兆】20:00~21:00の間の1時間
【出現】21:00~24:00の間の2時間

弱点倍率・最強火力ランキング!

※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます

パーティ編成や意見交換(コメント欄へ)
ダメージ計算の条件

ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。

基本的な条件

①系統汎用:なし
各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算)
②守備力汎用:850
各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出)
③弱点・耐性倍率汎用:全属性等倍
各敵:▶こちらを参照
④スキル属性倍率汎用:等倍
各敵:敵ごとに計算
⑤職レベル汎用:上級職90、特級職60
各敵:上級職90、特級職60
⑥基礎ステ汎用:上級職90、特級職60の基礎ステ(転職画面のもの)
各敵:上級職90、特級職60の基礎ステ(転職画面のもの)
詳細:▶こちらを参照
⑦「得」効果汎用:含む
各敵:含む
詳細:▶こちらを参照
⑧永続効果汎用:全職業分
各敵:全職業分
詳細:▶こちらを参照
⑨熟練度汎用:熟練度10までの効果
各敵:熟練度10までの効果
詳細:▶こちらを参照
⑩武器汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
⑪攻撃力汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
⑫アクセサリ汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定
⑬こころ汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定
補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職)
補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職)
⑭仲間効果汎用:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
各敵:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
補足:特級職は、転職前の上級職の合算
⑮こころ道汎用:火力/汎用性が高いと思われる方
各敵:火力/汎用性が高いと思われる方
詳細:▶こちらを参照
⑯防具ツールをご確認ください

※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。

計算に含まない要素

心珠汎用:一切含まない
各敵:一切含まない

特定の武器に関する条件(例)

毒ダメUP武器汎用:含む
各敵:含む
天候補正汎用:含む
各敵:含む

※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方

攻撃パターン・有効な状態異常

HP

ソロ+お助け約21.5万
最大HP約43万

※メガモンの最大HPは一定です。参加人数では決まりません。
メガモンのHPの仕様について

有効な状態変化


眠り

封印

麻痺

休み

混乱

魅了

幻惑

攻撃減


守備減
:かなり入りやすい(実用的)
:比較的入りやすい(狙ってみてもOK)
:あまり入らない(実用的ではない)
:全く入らない(無効)

※ウルトラハッスルダンスの魅了は一定確率のため、また別(検証時約26%)

攻撃パターン

行動回数
2~3回行動
主要攻撃
通常攻撃対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約350
大嵐をひきよせる対象:全体に物理攻撃
属性:ヒャド属性×2
属性:バギ属性×2
ダメ:約180×4
補足:2回ずつ属性が異なります
なぎはらう対象:全体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約450
HP50%以下で追加
怒り狂っている対象:自身
補足:行動パターン変化の合図?
予兆対象:自身
補足:「巨体をふるわせている」
補足:次ターンに「巨大な嵐をひきよせる」を使用
巨大な嵐をひきよせる対象:全体に物理攻撃
属性:ヒャド属性×2
属性:バギ属性×2
ダメ:約250×4
補足:ランダム対象1人にふきとばし
補足:ふきとばし対象者もダメージを受ける
補足:予兆後に使用
補足:2回ずつ属性が異なります

※ダメージ値は特級職をベースに記載しています。

攻撃パターンの周期【サンプル】

ターン行動①行動②行動③
1大嵐通常攻撃-
2なぎはらう通常攻撃通常攻撃
3大嵐巨体をふるわせる-
HP50%以下
6怒り狂う大嵐通常攻撃
7なぎはらう通常攻撃通常攻撃
8大嵐通常攻撃通常攻撃
9通常攻撃大嵐巨体をふるわせる
10巨大な嵐通常攻撃-

戦闘中の攻略のコツや注意点

攻略のコツ・注意点まとめ

全て物理攻撃
非常に強力な攻撃が多いため対策が必須レベル
攻撃減で被ダメを下げるかスカラで守備力を上げる
耐性属性が多い
メラ > ギラ > 無属性スキルがおすすめ
物理・呪文どちらも通用します
有効な状態異常変化
攻撃減・守備減・幻惑・麻痺
耐性は水系 > ヒャド・バギ属性で対策
スカラやスクルトで守備力を上げるのも◎
育っているなら守護天使で全体被ダメージ軽減
レベル30前後でも盾&補助役なら実用性あり
回復役は2名いた方が安心(ふきとばされても1人残る)
状態異常を駆使して被ダメ軽減できれば1人でもOK

戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。

おすすめパーティ編成例

物理攻撃用
盾・回復

守護天使
攻撃・補助

ニンジャ
攻撃

魔剣士
回復

大神官
呪文攻撃用
盾・回復

守護天使
攻撃・補助

大魔道士
攻撃

魔剣士
回復

大神官

非常に強力な全体物理攻撃を多用してくるので「守護天使」がおすすめです。スカラやおうえんなどでPTの補助に回るのも良いでしょう。

対策なしでは非常に攻撃が痛い


予兆後の「巨大な嵐をよびよせる」以外にも「なぎはらう」や「大嵐を呼び寄せる」も非常に強力です。必ず攻撃減で攻撃力を下げるか、スクルトなどで全体の守備力を上げておきましょう。

大嵐・巨大な嵐はヒャドバギ2属性


4回の多段攻撃のうち、ヒャド属性×2・バギ属性×2という変則的な攻撃属性です。
そのため、ヒャド属性耐性だけを盛っても被ダメ軽減効果は半分だけ。

守護天使・グレイトウォールで戦局が安定


大嵐・巨大な嵐はどちらも合計4回多段全体攻撃です。
こころ道・加護道グレイトウォールの発動率を上げられるため、このバトルでは回復よりも盾(壁)役に適性があります。
特級職「守護天使」解説

有効な状態異常変化


攻撃減守備減幻惑・麻痺が有効です。
特に攻撃減か幻惑は必ず入れておきたいです。

ヘナトス(武器)

バロックエッジ

魔狼牙

天魔王のつえ

星降りの霊杖

オーロラの杖
-
こころ

ワルぼう

ドラティー

水竜ギルギッシュ

ヘナトスを覚える武器一覧

事前準備・耐性のある装備品

状態異常属性系系統系その他

うけながしのかまえ

ヒャド属性耐性

バギ属性耐性

水系耐性

追い宝珠のかけらドロップ数【追い覚醒】

※ぬしさまは他メガモンです。


▲画像はイメージとして捉えてください。

高難度の方追い宝珠のかけら(魔王固有)×25~100
普通の方追い宝珠のかけら(魔王固有)×15~40
他メガモン追い宝珠のかけら(通常)×15~40

追い宝珠のかけらは、魔王覚醒してからでないとドロップしません。

高難度の方普通の方他メガモン
25個15個15個
35個20個20個
50個30個25個
100個
※1~3位のみの可能性有
40個40個

魔王覚醒|追い覚醒ステータス一覧

クエストの概要・基本情報

推奨レベル上級職Lv80・特級職Lv35
難易度★★★
こころ ぬしさま

メガモンスター攻略一覧

ぬしさまのこころ性能

ぬしさま
HP150攻魔52
MP114回魔82
43素早32
43器用44
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+10%
イオ属性耐性+7%
ドルマ属性耐性+7%
混乱耐性+10%

ぬしさまのこころ評価

実際の攻略動画

みんなの攻略動画(タップで再生)

もっと見る

みんなの攻略パーティ

作成ツールパーティ一覧

4周年のタグ

「4周年」の記事一覧

コメント (184件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.165 RCV1mXA 4時間前
    6
    11
    銀河があれば、ぬしさま以降のメガモンでも余裕だと思わせる運営の策略にはまってる人多くて可哀想になってくる。
    返信数 (9) 18分前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.175 QoVVEgc 2時間前
      1
      0
      剛拳の二の舞になりそうでジェムを使うか未だに悩む。
      直撃、超会心があるので長く使えそうだけど。
    • No.180 NVVoNog 1時間前
      0
      0
      現実問題どうやって対処するんだろう
      剛拳の時は守備力上げられたらって思ったら、実際硬くなったけど、銀河には直撃もあるし

      剛拳、ウロボロスと違う(たちが悪い)のは、バフ盛りで100万近くダメージが出ることだから、
      HP100万近く上げられたら、物理対策(いきなりアタックカンタ?)されたら他の武器もきついし
    • No.181 JEAHZTY 59分前
      0
      0
      直撃+超会心前提でメガモンリセマラは流石に怠いだろ
      無属性、超会心のみ、剣魔合一なしでどれくらい出るかだな
    • No.183 MJQXaSA 35分前
      0
      0
      剛拳の寿命が短かったのはウロボロスが出てきたからでちゃんと使えばどのメガモンにも使える便利な武器だったよ
      そしてウロボロスも殆どのメガモン武器ランキング10位以内にいた
      ぎんがの寿命が短くなるとしたらこれより強い無属性が出た時くらい
    • No.184 F1EXl3E 18分前
      0
      0
      その前に固くされて
      直撃にボロ負けしてたよ
    返信する
  • No.182 QpSXQwA 42分前
    0
    0
    メラの通りが20%とか極端なことやられない限りは、会心のみでソロノルマの5割は消し飛ばせるよな
    守護天使と大神官2枚だからその後の耐久も問題ないし
  • No.179 QXdwAgk 1時間前
    2
    1
    都心のどこでもで8人になったから、「1ターン目に撃たないとマズイ!!」と思って、バフ不十分で覇王斬を入れたら5万ダメージくらい。
    そのあと2ターン目に覇王斬を撃った人がいるけど、ぬしさまは沈まず。
    初めて3ターン目になったよ。こんなんだったらフルパワーで撃てばよかった。

    ほかの人の動きを読むのが難しい、、、

    「1ターン目に行きます」スタンプとか、「2ターン目に行きます」スタンプが欲しい
  • No.131 GXGQRGM 1日前
    15
    11
    なんか一緒に戦った誰かが57万とか取ってダントツの1位取ってたんだけど(2位が8万、6人参加)
    こんな大味にしちゃって今後どうする気だろう
    返信数 (8) 1時間前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.140 YTUGYnA 22時間前
      1
      3
      同じく57万出されてチートかと思ったわ
      東京だけど同じ部屋にいたかもしれん
    • No.145 N3UmdRA 16時間前
      2
      0
      出来ても
      実際に出来る人は限られてる気はする
    • No.162 @djinn421 6時間前
      1
      2
      自分は20万オーバーでトップだと思ったら1位はなんと90万でした
    • No.174 SHURdiA 2時間前
      0
      0
      どこメガなら1T使って準備するより、1T目からすてみ超きあいためおうえんからのブラストで大ダメージ狙った方がいいよ
    • No.178 GXGQRGM 1時間前
      0
      0
      ※140
      東京ではないので別件ですね~
      174
      1ターンで放てるほど育成できてないのですよ~
      武器もそれなりにはあるけれど月輪とか水着とか復刻もとれなかったのでメドローアとか剛拳とかも持ってませんし

      銀河の剣があるともうソロの方が気をもまなくて安心できるのはゲームデザインとしていいのだろうか
    返信する
  • No.177 F1EXl3E 1時間前
    1
    0
    田舎と言うこともあって
    どこでもはレアな複数人ドバトルを楽しんでたけど
    銀河がでてから誰もいない時間帯にソロ参戦してる
    何かつまらん
  • No.176 JEAHZTY 1時間前
    0
    0
    どこでも一回目、入った瞬間にワンパンで「貢献できず終了しました」
    どこでも二回目、スタートから参加でき、54万与えて終了したけどタッチの差で「貢献できず終了しました」
    …(´・ω・`)
    これでどこでも消失する仕様だったらマジでキレ散らかしてたな
    おとなしくオート編成作るかもう
  • No.143 @ber0716 18時間前
    7
    11
    次のメガモンは何であれ1ターン目終了時に凍てつく波動してくるだろうなw
    返信数 (3) 2時間前
    • No.152 JCY2OXA 12時間前
      2
      4
      ニンジャで縛って回避
    • No.163 MJQXaSA 6時間前
      0
      3
      敵が動く前にブッパしてることを彼はまだ知らない
    • No.173 SHURdiA 2時間前
      0
      0
      ロマンで最大ダメ狙うなら2T目まで行くけど、ただ狩るだけならソロでも1Tで終わっちゃうんだよなぁ…悲しいね
    返信する
  • No.160 幡野/V0VRMwA 7時間前
    3
    13
    ぎんがいらんかも
    返信数 (1) 2時間前
    • No.170 OCAidVQ 2時間前
      2
      0
      グリンガムの鞭、魔神の金槌、天空の剣、超気合いためは!?
    返信する
  • No.9 Yhgg66/Q4OCVZA 2日前
    97
    22
    メガモンのインフレがこわい
    返信数 (3) 4時間前
    • No.27 豚/@ohden 2日前
      22
      20
      そりゃ銀河所有が前提になるからな...
    • No.82 IAE4k0U 1日前
      1
      20
      えっ、まんじゅうこわい?
    • No.166 OCAidVQ 4時間前
      2
      1
      饅頭といえば諸葛孔明!?
    返信する
  • No.155 ZSYWaTA 9時間前
    7
    12
    先客いたら即脱出!
    誰もいなければバフ掛けまくり待機からの、誰かさんログイン確認で必殺覇王斬!!

    という人が近所にいてマジ迷惑
    返信数 (1) 6時間前
    • No.161 MJQXaSA 6時間前
      14
      1
      ソロでワンパン狙いの人の所にお前が連続で突入してるだけなのでは
    返信する
  • No.58 dTRBgmA 2日前
    37
    13
    最近のメガモンはギルギッシュもそうだけど波動ニンジャに持たせた妖鞭がぶっ刺さるね
    いきなりヘナトスからブレスで幻惑にしてもいいしメインスキルで更に攻撃力下げてもいい
    マリーンがバギヒャド耐性持ってるしジバリア耐性90%だけどかなりサポート性能高いと思う
    返信数 (4) 7時間前
    • No.64 EVCIWZI 2日前
      21
      4
      妖鞭は使った人じゃないとわからない強さがある
      PTに攻撃下げスキル持ちが他にいない場合は、いきなりスキルが博打になるのがデメリットだけど、接待武器が無い時でヘナトスが入るなら魔剣士に持たせるとほぼ活躍してくれる
    • No.87 M0FWRgA 1日前
      10
      3
      弱体・強化が4つ入った時の、蛇にトサカ生える演出もなんか好きだったりする
    • No.154 MBKRUoc 9時間前
      3
      0
      妖鞭なかなかいいのだけど、

      ・いきなりスキルの攻撃減は通常の攻撃減より効果時間が短い
      ⇒2T継続3T目に切れるため、それまでに上書きできてないと丁度大技で大ダメージをくらうことに…

      ・敵にアイコンが1個も入ってないと弱体効果を付与できない。
      ⇒いきなりがミスったとき、ニンジャ(威圧)やら大魔道士(FB)が居ないとアイコンが付与できず弱体を入れられないことも

      って弱点もあるのでご注意を
    • No.159 J1aRNik 7時間前
      1
      0
      このコメのおかげでクソ楽できてるわ
      ここまで有用な武器とは思わんかった
    返信する
  • No.129 NYE0mTM 1日前
    20
    6
    ぬしさま瞬殺RTAになってる
    返信数 (4) 8時間前
    • No.136 FYBAZwk 1日前
      11
      1
      誰が一番先にフォースブラストを撃てるか選手権でもある
    • No.139 JEAHZTY 23時間前
      2
      11
      開幕超越使いだしたら萎えるよな
    • No.157 OYF5cjk 9時間前
      0
      4
      アンコール併用して1ターン目からぶっぱする人が複数いて6人参加お助け団なしで1ターンで終わった
      都心部こええよ…
    • No.158 MWQRExc 8時間前
      2
      1
      あんまり人が集まらない地域だけど、途中参戦してきた人が表彰台にいなかった。
      ダメージ貢献出来なかったんだね、ごめんね。
    返信する
  • No.151 MBKRUoc 13時間前
    9
    2
    ヘナトス報告見ている限りそれなりには入りそうに見えるのですが、
    自分は4戦で6回ほど撃って1度も入りませんでした。
    逆にマヌーサが6~7割入ってるので、マヌーサの方がいいのかなと。
    それか確実に効果が期待できるスクルトが良いと思います。

    パーティに守護天使とゴッドハンドが居ると非常に安定しますね。
    守護天使はHP守備力重視でこころを組んで先頭に立たせておくのが良いと思います。
    火力は期待できず、回復もしょぼくなるので、例えばストロスつけるなら、こころでルカニを使えるようにするとか、やれることを増やしておくと手持無沙汰にならないと思います。
    返信数 (2) 4時間前
    • No.156 GGJQMgc 9時間前
      0
      0
      守護天使はとにかく固くして使うのを目的にするのが良さそうでボレロならマヌーサが有り、今回はマヌーサで防げばれば良いかなと私も感じました。スクルトが使えれば当然スクルトですが。
      ミレーユバーバラのこころでマヌーサが使えるので回復役につけてあげて最初に2人程マヌーサから初めると多少安定します。
      大神官でおすそ分けが来ればスカラにしてあげれば更に安定します。
      スクルト装備が無ければ戦い方の一つでマヌーサから初めるのをオススメします。
    • No.168 OGdClQQ 4時間前
      0
      0
      妖鞭は、誰も使わないのですか?
      マヌーサと攻撃減入れれますよ
    返信する
  • No.153 QpSXQwA 11時間前
    11
    1
    自分以外にもワンパンマン複数いるとめんどくさいな…
    出遅れると0ダメになりかねん
  • No.95 @Kimoyosa0 1日前
    12
    22
    まだ二戦での結果ですが、ヘナトスは全然入りません・・・。
    守護神にスクルトさせ、ゴトハン x 2 (それぞれ銀河剣) + 大神官にて、オートでいけそう。
    パーティ練り直します。
    返信数 (8) 13時間前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.101 @Kimoyosa0 1日前
      4
      3
      確率がよく分かりませんね・・・。
      先ほどどこでもメガモンで最後の確認のためにヘナトスで挑みましたが(ヘナトス付き武器持ってないので、ギルギッシュ)、やっぱり全く入りませんでした(T-T)
      入れば凄く楽なんでしょうけどね。

      私はヘナトス頼れません。
      幸い銀河剣が沢山出たし、確実に入るスクルトと力押しでいきます。
    • No.105 QFkhgCk 1日前
      6
      2
      昨日と今日の二戦ですが、マヌーサは入りにくいけど、ヘナトスはギルギッシュと同じくらい入る気がしますが...
      状態異常成功率アップのこころや心珠を装備すればいいのでは?
    • No.114 @47shinax 1日前
      8
      1
      ヘナトスは状態変化なのでクロウはつけたほうが良いと思います。
      あとは妖鞭や竜神王など、いきなりスキルに攻撃減のある武器を入れておけば、開幕から攻撃減入ってることが多いです。
      戦闘入ってからの入りやすさは、今のギルギッシュと同じくらい。
    • No.147 @Kimoyosa0 14時間前
      削除されました。
    • No.149 @Kimoyosa0 13時間前
      2
      2
      キャプクロいれてヘナトスしてみましたが、やはり一向にヘナトス入らず (T-T)

      状態変化成功率を上げられるこころは現状キャプクロ以外に無く、心珠も無く、防具もニンジャ装備時にのみ効果があるもののみの現状でこれだけ入らないという事は、私の垢ではヘナトス戦法は捨てざるを得ません。
      (状態異常成功率を上げるアイテムはありますが、ヘナトスは状態変化なので、付けても効果無し)

      ギルギッシュにはかなり入りやすかったけど、ぬしさまには全く通じません。

      でも、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト