天使の断頭台(エターナルジャッジメント )の評価・最強こころセット

187件
ドラクエウォークの武器「天使の断頭台」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

天使の断頭台の評価と基本情報

天使の断頭台

評価 S+

種類 オノ
レア★5

オノが得意な職業

特級職オノ
上級職オノ
基本職オノ

天使の断頭台の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力172225

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【海賊】
Lv2さいだいHP+10【パラディン】
Lv10執行準備 / 消費MP 20
集中力を高め 自身の会心率とガード率を上げる
Lv15ドルマフォース / 消費MP 15
ドルマのフォースを得る ドルマ耐性を上げ 一部の攻撃にドルマ属性を付加する
Lv20デスサンクション / 消費MP 40
敵全体に 威力350%のドルマ属性斬撃ダメージを与え たまに即死させる
Lv30エターナルジャッジメント / 消費MP 50
敵1体にたまに直撃する900%の斬撃ダメージを与え まれに斬撃・体技耐性を下げる さらに運命Lv最大時たまに負の限界突破を付与する
Lv35ゾンビ系へのダメージ+5%
Lv40物質系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50執念のドルマフォース / 消費MP 12
戦闘開始時に ドルマのフォースを得る ドルマ耐性を上げ 一部の攻撃にドルマ属性を付加する(効果6ターン)【いきなり】
Lv50仕組まれた運命 / 消費MP 20
直撃・会心・みかわし・ガードの発生確率があがる それらが発生すると運命Lvがあがり効果が上昇(最大で直撃は100% 他は1.5倍)(効果6ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

ドルマ属性の火力ランキング

無属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図

黒竜丸

ハヌマーン
-
ギガモン
---
メガモン
6/11(火)まで

邪神官ハーゴン
6/11(火)まで

大神官ハーゴン

?
復刻
終了予告なし

キングヒドラ
終了予告なし

ブラックドラゴン
???

バラモス
終了予告なし

マッスルガード
--
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
--
半常設
どこでものみ

水竜ギルギッシュ

ドラゴン

ゴーレム
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

トロル
--
強敵

?
--
天気のほこら


レッドオーガ


ブルファング
-
ほこら
スキル制限 530

れんごくまちょう
ほこら強 410

マンドリル
スキル制限

いどまじん
6/4(火)から
マーマン
--
ほこら強

?
--
ほこら(ご当地)
※数が多いため、一部のみ掲載

ムーンキメラ

マッドスミス

ピンキーパンサー

じごくのドアボーイ
--
復刻半常設
6/4(火)で終了

タナト&ヒプノス
-
メタルつむり
高難度

超高難度
4.5周年

高難度
ゴールデンウィーク2024
-
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
試練の道 制限あり

ヒイラギどうじ編

よろいのきし編

シルバーデビル編
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

天使の断頭台の評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

エターナルジャッジメント

効果単体無属性斬撃900%(たまに直撃)
追加効果①まれに斬/体耐性ダウン。さらに運命Lv最大時たまに負の限界突破付与
追加効果②運命Lv最大時たまに負の限界突破付与

負の限界突破
・1段階目:-20%
・2段階目:-40%
・3段階目:-60% ←ここまで下がる
継続4ターン
消費MP50

単体無属性斬撃900%のスキルです(フォース付与でドルマ属性)。たまに直撃が入ります。「負の限界突破」は限界突破(本来2段階UP→3段階UPへ)の逆です。

対象の弱化可能な効果


斬体耐性減

呪文耐性減

ブレス耐性減

攻撃減

守備減
-

「直撃」について

1敵の守備力を無視してダメージを与える
2発動確率はスキルごとに異なる
3発動確率は会心の一撃とは異なる
4直撃と会心の一撃は同時に発動することがある
5直撃のダメージは耐性の影響を受ける
6メタルボディ時は無効化される

敵の守備力を無視するため、通常よりも大きなダメージを与えることができます。
「直撃」の仕様解説へ

デスサンクション

効果全体ドルマ斬撃350%
追加効果たまに即死
消費MP40

全体ドルマ斬撃350%のシンプルなスキルです。こちらはフォースの対象外。

即死成功率

即死の成功率を上げる効果は実装されていません(2024/1/18時点)。

執行準備

効果自身の会心率とガード率を上げる

会心率UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%

ガード率UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
継続6ターン

いきなりスキル

いきなり①「執念のドルマフォース」

効果ドルマ耐性UP&一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加
消費MP12
継続6ターン

攻撃スキルをドルマ属性にするか選ぶことができます。OFFにすれば無属性武器として活用できるため、ON/OFFを切り替えることで実質的に2つの武器としての使い道があります。

ドルマ属性ダメージ(斬撃・体技ダメージ)+○%、全属性ダメージ+○%は半減です。

いきなり②「仕組まれた運命」

効果直撃・会心・みかわし・ガードの発生確率UP

運命(最大3段階)
・直撃:100%
・その他:1.5倍
消費MP20
継続6ターン

「運命レベル」という効果が付与されます。

運命レベルについて

  • 直撃、会心、ガード、みかわし発生でLv上がる
  • 6ターン継続、最大3段階
  • 最大時に直撃100%、その他1.5倍
  • 1回の行動で最大1Lv(複数回動いたらその分上がる)

最大時には、直撃が100%、会心とみかわし、ガード率が1.5倍まで上がります。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

天使の断頭台はどうする予定?【1/17~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

断罪の執行者装備一覧

断罪の執行者装備シリーズ

開催期間2024/1/18(木)15:00~2/15(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
断罪の執行者装備シリーズ

天使の断頭台
--

白百合の髪飾り

エクセキュートドレス上

エクセキュートドレス下
ドルマ属性装備セレクション

ドルマ属性装備セレクション!

ドルマ属性限定セレクション

魔狼牙

常闇のやり

ドルマ属性限定セレクションとして「魔狼」と「闇騎士」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


天使の断頭台に関する記事

「天使の断頭台」の記事一覧

コメント (187件)

管理人より
15時時点では、ツールに防具などが入っていないため、順位やダメージが変動する場合があります。
→防具等も反映いたしました。

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.18 NYFSBgQ 1月17日
    29
    10
    900%が常態化してきたな。
    俺が持つ単体武器の殆どが2年前の
    ラインナップだから見事に産廃となる模様
    返信数 (10)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.40 JVB3GXc 1月17日
      14
      5
      火力インフレが過ぎるので、過去の武器で工夫して倒そうみたいな戦術が全く取れなくなった感ある。
      ドラ杖の暴風とか、黒嵐のヘナトス系とかもはや遺物… やはり火力…!!
    • No.48 IVQSACU 1月18日
      4
      5
      NlJ5aYkさん
      細かいことはあえて言わなかっただけです。
      バイキルトでダメージ1.8倍は違うのでは。
      ダメージ1.4倍も違うはず。
      https://9db.jp/dqwalk/comment/430277
    • No.62 GEIXmCU 1月18日
      2
      3
      一応現状の攻撃力を1300とすると、守備力1300の敵に攻撃するときに限ればバイキルト使ってれば1.8倍くらいにはなるかなー。

      守備力低めの敵だともっと低くなるね。なんたってバイキルト自体は攻撃力1.4倍なわけだから、守備力0の敵には1.4倍しかダメージ伸びないんでね。
    • No.64 MgQoNIE 1月18日
      2
      3
      呪文ダメージ+補正とタンバリン、魔響、魔力覚醒は別ジャンルだよ。
      だから呪文ダメージ+40%で魔力覚醒したら
      1.4×1.4=1.96倍
    • No.94 IjEYCYA 1月18日
      2
      1
      上の人達合ってるやん。
      心とかの呪文補正と魔力覚醒は別ジャンルだから乗算。
      検証結果なんてとっくに出てるのに。
    返信する
  • No.61 NVVoNog 1月18日
    2
    19
    配信者がみんなに中2病って言ってる
    いきなりスキルの、直撃以外の発生率、耐性ダウンの確率次第で化けるかな
  • No.43 MyJBYyQ 1月17日
    8
    5
    銀河との違いは会心率上げやすくしたせいなのか超会心じゃ無くなってるところ。
    負の限界突破を考えると銀河みたいな一撃必殺というより長期戦向けになるのだろうけれど、6ターンというのがネックですね。
    あと、ラミアスや氷剣のものと違って運命のレベルアップ条件が「直撃」「会心」「ガード」「回避」とかなり限られているので、それ専用の補助を準備しないと生かしにくそうなのが一番大変そう…
    返信数 (4)
    • No.46 蝦夷王/NnQAM3I 1月17日
      3
      7
      そのうち、防御不能な凍てつく波動で運命なんか無かった事にされる気がする…
    • No.52 MANJeVc 1月18日
      0
      8
      また円月輪とのコンビネーションが良さげですね。
      手動が必要ですが。会心アップ→運命レベルアップ
    • No.56 MJQXaSA 1月18日
      1
      2
      安定的に上げるならガード狙いになるんじゃないかな
      1ターン3回行動のボスに3回殴られて3回判定あれば意外とすぐに溜まりそうなんだけどどうなんだろ
    • No.59 MyJBYyQ 1月18日
      0
      2
      冷静に考えると、物理攻撃あまりしない敵(呪文やブレス中心の敵)になると直撃や会心起こすしか手段が無くなるんですよね…
      何段階あるのかわからないけど、こころをドルマ上がらなくても会心盛りにしたりしないと難しそうだなぁ。
    返信する
  • No.37 h0B2lxA 1月17日
    51
    15
    もうフォースはやめてくれ
    純粋な属性武器がほしい
    返信数 (1)
    • No.58 @Iolite9 1月18日
      6
      5
      魔力の宝剣
      ゴールデンクレイモア

      現状まだ選択の余地はありますよ。
      とはいえ鉄球は引いて損は無いと思いますが。
    返信する
  • No.55 IFmIAHg 1月18日
    4
    10
    性能はともかく高級スキンが欲しい
  • No.54 I2dgNGU 1月18日
    0
    12
    天使なのにドルマ属性なのか
    ガナサダイとの因縁も含めてエルギオスの装備にした方がしっくり来そう
    見た目的にはこっちの方が需要かなり高そうだけど
  • No.50 GBNxGSc 1月18日
    8
    11
    セクシービームでFB(意味深)した所を断頭台で切断...これだ
    返信数 (1)
    • No.51 MDZxdzg 1月18日
      1
      15
      FBからのTKKでSKR
      フルボ〇キ 
    返信する
  • No.47 @paru0000 1月17日
    6
    10
    スキル内容にたまに・まれにが多いな。
    そろそろ、かなり・そこそこが実装される予定だとか。
  • No.10 MJQXaSA 1月17日
    66
    15
    防具のために引きたいじゃない
    返信数 (4)
    • No.17 NnFwmRI 1月17日
      15
      3
      防具一式揃えたいけど、防具狙いのガチャは沼や…
    • No.42 MyJBYyQ 1月17日
      32
      4
      天井を武器防具選べる引換券にして欲しい事がある…
      早めに武器手に入って、その武器にあった属性の防具全く無くて欲しい時とかに…
      そういう時に限って武器が被るしね、嬉しいんだけど絶妙な気分になる。
    • No.44 N4QDaGk 1月17日
      削除されました。
    • No.115 @kanozisan 1月19日
      0
      0
      でも、もうジェムがないじゃない。
    返信する
  • No.35 F0RHNVU 1月17日
    7
    22
    サブスキルの「たまに即死」がほこらでかなり使えそうな予感するなあ
    返信数 (3)
    • No.36 QYhokzU 1月17日
      31
      5
      ほこらの敵が即死耐性0なら
      ザキで乱獲されてるよ
      そういった攻略法が広がってないのは
      即死耐性が高め、もしくは完全耐性ってことです
    • No.41 MyJBYyQ 1月17日
      13
      5
      ところが、最近サソリアーマーという取り巻きが即死耐性0、本体も耐性付与無しなので時々死ぬというパターンがありまして…
      面倒くさいと思っていたら、ザラキで楽になるという情報を出してくれた人がいたくらいなので、気がつくと使えるという可能性も…?
    • No.45 QYhokzU 1月17日
      10
      3
      サソリアーマーのことまったく知りませんでした
      間違った情報を提示してしまいすみませんでした

      ワンチャンはありそうですね
    返信する
  • No.38 OJR2JSA 1月17日
    44
    6
    無属性+◯◯フォースばかりでいきなりスキルが2個って言われても2個感が無い…
  • No.33 FZeReAY 1月17日
    6
    8
    銀河と断頭台共に900%だけど
    銀河が魔剣士で超気合いため→フォスブラの一発浪漫砲に対し
    断頭台はドラゴンで竜の血と運命レベル上げてドラゴニックバーストで複数回殴ってね
    というスタイルになるのかな
  • No.31 EVCIWZI 1月17日
    18
    8
    銀河の場合まれに直撃する。で4割くらいだった気がしますが、こちらはたまに直撃する表記なのでそれ以上の発動率になりそう
    負の限界突破といきなりスキルの運命が最大で、直撃100% 会心・みかわし・ガードの発生率1.5倍の6ターンが強力ですね
    どれだけ上げやすいかが気になりますが、ゴッドハンドのゴッドガードが上昇させやすそうで攻守ともに向いてる気がします
  • No.29 IScEhAY 1月17日
    16
    13
    性能は普通だけど見た目のエロさで刺激してきたな
  • No.28 IyFCQZE 1月17日
    64
    9
    インフレはいいけど効果ややこしくするのはやめてほしいなぁ
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト