封竜の神楽鈴の評価と習得スキル・回復魔力上限

142件
ドラクエウォークの武器「封竜の神楽鈴」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

封竜の神楽鈴の評価と基本情報

封竜の神楽鈴

評価 B+

種類 こん
レア★5

こんが得意な職業

特級職こん
上級職こん
基本職こん

封竜の神楽鈴の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃魔力20
回復魔力97
攻撃力77

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1さいだいHP+10【スパスタ】
Lv1バーハ / 消費MP 10
仲間ひとりの ブレスダメージを軽減する
Lv10ホイミ / 消費MP 5
呪文で仲間ひとりの HPを回復する
Lv15おはらい / 消費MP 20
仲間ひとりの 呪いを解き ターン開始時にHPが継続的に少し回復する効果を与える
Lv20封息のまじない / 消費MP 13
敵1体の ブレスを封じる
Lv30花舞いの神楽 / 消費MP 47
祈りをこめた舞いで 仲間全員のHPを回復し 自身の闘魂をみなぎらせる 闘魂状態が3の時 回復量が上昇し 闘魂を解除する
Lv35戦闘終了時にMPを10回復する
Lv40さいだいMP+12【得】
Lv45かいふく魔力+12【得】
Lv50いきなりバーハ / 消費MP 10
戦闘開始時に自動で ブレスダメージを軽減する(効果4ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1とくぎHP回復効果+5%
↑2ターン開始時MPを1回復する
↑3とくぎHP回復効果+5%
↑4ターン開始時MPを1回復する

封竜の神楽鈴の評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • 回復魔力上限900、基礎値150
  • 回復性能としては上位(ベホマラーよりは下)
  • 闘魂で1ターンの間、400を超える回復量1回だけです
  • 新状態異常「封息のまじない」を使える
  • おはらいで、呪い解除
  • ブレスを主軸とする敵に強く出れる
  • 戦闘終了時にMPを10回復する

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • 「ザオラル」等の復活呪文がない(パラディンはザオ使える)
  • ベホマラーの回復量は超えない

花舞いの神楽の回復魔力上限・基礎値

※ご協力ありがとうございます!

回復量の検証を「スキル倍率検証ツール」にて行いました。測定データを調べていただいた方、ありがとうございました!

回復魔力上限

回魔上限900
基礎値150

当サイトで検証した結果、回復魔力の上限は「900」。ダンシングロッドやストロスのつえと全く同じです。

回復魔力上限・基礎値一覧

【全体回復】需要の高いスキルのみ掲載。

上限基礎値回復量対象武器
呪文
1600

推定値

220
(回魔1600)
185
(回魔1200)
451
504
夏の渚のベホマラー (MP63)
天の福音(MP60)
天への大祈祷(MP60)
とくぎ
1350
199
(回魔1350)
186
(回魔1200)
451 いやしの占術(MP63)
ウルトラハッスルダンス(MP62)
チアフルヒール(MP62)
呪文
1200
185433 さとりのひかり(MP54)
180420 ベホマラー(MP47)
とくぎ
900
150356 花舞いの神楽(MP47)
回帰のいやし(MP46)
いやしのフェアリー(MP46)
とくぎ
750
140341
422
トワイライトヒール改(MP42)
いやしの波動改(MP42)
とくぎ
650
130317 ベホイミショットガン(MP42)
トワイライトヒール(MP40)
聖女の恵み改(MP41)
聖女の恵み(MP38)
いやしの波動(MP36)
とくぎ
600
133
(通常時)
190
(被ダメ累計)
188
(守り人)
263
(+2UP)
269
(守り人)
376
(+2UP)
奮起のいやし(MP45)
85320 ハッスルダンス(MP30)
とくぎ
500
103278 いやしのかぜ改(MP32)
100271 エルフの慈愛改(MP33)
90243 エルフの慈愛(MP30)
84227 いやしのかぜ(MP26)
いやしのかぜ(MP26)

上記表の補足など

「推定値」について補足
現状、厳密な上限は求められないので、『1600』という数値は、以下の条件を前提とした場合に測定値が成り立つ推定値を掲載しており実際には異なる可能性があります。

・最低回復魔力が15である(天への大祈祷は5刻み)
・回復魔力上限が50刻みで3000以下である
回復系スキルの基礎知識
※ (使用例)スキルHP効果+60%→基礎値130×1.6=平均208
スキルHP回復効果:特技呪文の両方
とくぎHP回復効果:特技のみ(乗算のため回復量が上がりやすい)
じゅもんHP回復効果:呪文のみ(乗算のため回復量が上がりやすい)
HP回復量について
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。
※算出条件については、以下を参照してください
実際のHP回復量算出条件
防具【じゅもんHP回復スキル】

【とくぎHP回復スキル】
アクセサリ【じゅもんHP回復スキル】

【とくぎHP回復スキル】
こころ【じゅもんHP回復スキル】

かいふく魔力上限1200スキル各種

【とくぎHP回復スキル】

かいふく魔力上限900スキル各種
心珠スキルHP回復効果+22% (2個)
職業大神官(レベル70)こころ道:祈道
(とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道)
かいふく魔力ぷにぷに肉球ロッドほか:1329
クリフトの聖杖ほか:1332
上記以外:上限到達
スキルHP
回復効果
全回復スキル共通:+86%
じゅもん・とくぎ
HP回復効果
全回復スキル共通:+26%
(上限650未満は武器のとくぎHP回復効果+20%をさらに加算)
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
遊び人レベル55(かいふく魔力+5)
賢者レベル90(かいふく魔力+15)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)
大神官レベル70(かいふく魔力+30)

かいふく魔力上限900未満の各スキルについて

アリアハン心珠+さとりのつえはこちら
回魔上限750スキルHP回復量検証はこちら
回魔上限650スキルHP回復量検証はこちら

ハッスルダンスの算出条件(大神官)

ハッスルダンスHP回復量検証はこちら

奮起のいやしの算出条件(守り人)

武器
防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10%(2個)
ステータス守り人(レベル65) こころ道:まもり道
かいふく魔力:600以上
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)
※ 定期的に水準を見直しさせていただきます。
・2024/08/02算出条件を一部変更
・2023/10/28守り人の算出条件を追加
・2023/06/26算出条件を一部変更
・2023/02/14算出条件を一部変更

※参考:回復武器カタログ

全体回復スキルの比較(回復魔力上限900以上)

↓画像タップで拡大↓回復魔力と基礎回復量について以下にグラフ化したものです。回復魔力がそれぞれ上限に到達した段階で、回復量が伸びなくなるのがわかるかと思います。

回復魔力上限まとめはこちら

花舞いの神楽

闘魂の継続2ターン
回復量UP1ターンだけ

花舞いの神楽は、全体回復+自身の「闘魂」を1段階上昇させるもの。闘魂3時に回復量が1度だけアップしします。

闘魂とは?

閃光烈火拳」で初めて登場した効果で、1ターン継続します!仕様としては・・・

  • 継続は1ターン
  • スキル1回使うと1段階UP
  • スキル3回使うとスキルが1回だけ強化される

一連の流れとターン

  • ①スキル発動&闘魂+1
  • ②スキル発動&闘魂+2
  • ③スキル発動&闘魂+3
  • ④回復量アップ→解除

※注意!

回復量が上がるのは、1ターンだけです。お知らせにある「2ターン継続」は、闘魂を使用しなかった場合、次のターンまで効果が上がりますよという意味。

回復量について



画像はスマートウォークのものですが、上部が通常時、下部が闘魂3時となります。おおよそ1.7倍程上昇しています。

セイレーンのささやきの効果ものる

封息のまじない

封息のまじないは、敵1体のブレスを封じるもの。

新しい状態異常

「ブレス封じ」という名称です。

以下、コメント欄よりいただいた情報です

1成功率は約3割、継続3ターン
2ラリホーなど同じで効果中は上書きできない
3ブレスを使用しようとすると、↑画像のようになる

とのことでした。ありがとうございます。確定で入るわけではありません。

おはらい


おはらいは、仲間1人の「呪い」を解除して、継続的なHP回復を付与する効果。

いきなりスキル

消費MP消費MP10
継続4ターン

いきなりスキルは、ブレス耐性を1段階上げるもの。効果自体は「バーハ」と同じです。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

ジパングの巫女装備はどうする予定?【2/10~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ

ジパングの巫女装備一覧

ジパングの巫女装備シリーズ

ジパングの巫女装備
開催期間2022/2/10(木)15:00~3/10(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
ジパングの巫女装備シリーズ

封竜の神楽鈴
--

封竜の髪飾り

封竜の巫女装束上

封竜の巫女装束下

スマートウォーク


スマートウォーク最新情報

封竜の神楽鈴に関する記事

「封竜の神楽鈴」の記事一覧

コメント (142件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.76 EjSSl1U 2022年2月11日
    9
    5
    闘魂キープして守りの盾の更新を確実にできるからその点は強いと思うし聖風と差別化もできてると思うんだけどな
    返信数 (1)
    • No.77 EjSSl1U 2022年2月11日
      13
      2
      聖風持ちからしたらしたらいらない武器かもだけど下げられすぎな気もしてますw
    返信する
  • No.75 GDAUKGY 2022年2月11日
    6
    5
    僧侶に持たせて聖なる祈りを2段回かけてから他のキャラでセイレーンの囁きを僧侶にかけたらすごい回復量になりそうですよね。 実戦向きではないですが…。
  • No.73 QJIlEXA 2022年2月11日
    4
    3
    クレセントムーンのセイレーンの囁きを2段階でかけた状態で350〜400前後、闘魂3段階で回復量アップすると、回復量600〜700くらい確保できるのは良いですね。
  • No.68 QVMYBzI 2022年2月11日
    8
    11
    今まで悟りの杖を使用してましたけど、これで課金は最後にして、後は無課金で行けるかどうかですが、我慢して無課金で頑張るつもりです
  • No.66 EwGBFGA 2022年2月11日
    11
    3
    闘魂注入だ!!
  • No.26 EmcUZJU 2022年2月9日
    41
    5
    闘魂3回で1.7倍
    闘魂と言う事は回復以外のスキル使ったり休んだりしたらやり直しだよね
    バイシ付いてるダンロの方が使い易いかな
    返信数 (5)
    • No.52 QoYocSQ 2022年2月10日
      11
      1
      アリーナ爪は闘魂1ターン持続
      鈴は闘魂2ターン持続だから連続で全体回復使わなくても維持は出来そう
    • No.61 eHk0QTA 2022年2月10日
      3
      35
      このコメントは非表示対象です。
      配布で運よく当たったけど、聖風とダンロがあるので、あまり使わなそうです。久しぶりに武器が当たったのですが・・・。
    • No.62 eHk0QTA 2022年2月10日
      2
      38
      このコメントは非表示対象です。
      配布で運よく当たったけど、聖風とダンロがあるので、あまり使わなそうです。久しぶりに武器が当たったのですが・・・。
    • No.64 EmcUZJU 2022年2月11日
      4
      2
      2ターン持続なら守盾維持しながらとか出来るのか
      アンコールとかの使い方次第で面白いかもね
    • No.71 FVk2lXU 2022年2月11日
      4
      0
      縛りなしで回復を1回休める(守盾、スカラに使える)、とすればいい感じ。
    返信する
  • No.63 FGd0dkQ 2022年2月10日
    11
    2
    防具は欲しいかな
    見た目ととくぎ回復アップの防具が不足しているので
  • No.54 EpkSSAg 2022年2月10日
    17
    8
    同梱がーとか、スパスタがーとか、じゃなくて、聖風、ダンロ、ストロスあるなら要らない。
    無いなら取ってよし。
    さらに課金を豊富に出来るなら、呪いとブレス敵に有効だから取ってもいい、というシンプルな氷菓でいいかと。
    返信数 (3)
    • No.55 EpkSSAg 2022年2月10日
      0
      4
      同梱じゃなくて、闘魂の誤字です。
    • No.57 JFQ0FAM 2022年2月10日
      12
      2
      ガリガリ君かな?
    • No.65 @nao0313 2022年2月11日
      11
      0
      ???「私、気になります!」
    返信する
  • No.53 cxFSOUA 2022年2月10日
    14
    8
    スパスタ用回復武器なのにショータイムとの相性悪すぎて使えない
    闘魂も連発式だし肝心の回復スキルも使いづらい
    これは全力スルー案件(防具は見た目としては欲しい)
    返信数 (2)
    • No.56 EpkSSAg 2022年2月10日
      1
      21
      なんでスパスタ用武器なんですか?
    • No.60 MxdZKSI 2022年2月10日
      12
      2
      武器のページだけじゃ分からないだろうけどゲーム内に戻って防具の得意職業を見てくるんだ
    返信する
  • No.48 IYNZVJU 2022年2月10日
    12
    4
    封じって…相手の攻撃方法一つを完全に封じるのは強すぎる。
    明らかに効かなくなるのが目に見えてる、通常でもかなり入りにくいのでは?
    おはらいの継続回復が高ければ使えたかもだけど呪われた相手にしか使えないって聞いたし(実験しようにも配布は”いつもの”)。
    本当にタクトとかでしのいでる人の、さらなるその場しのぎ用って感じがする。
    返信数 (2)
    • No.49 NyQYNFM 2022年2月10日
      6
      0
      その通り、効くのは最初だけ(ぱふぱふみたいに)
    • No.59 FVcJgWA 2022年2月10日
      4
      0
      炎獅子の爪の呪文封じもアンクルホーンにしか効かん。
    返信する
  • No.17 NYE0EIA 2022年2月9日
    13
    3
    たぶん戦闘後MP回復はなさそう。ただ見た目だけは和風で可愛いから人によっては武器<防具だろうか?
    返信数 (1)
    • No.47 NYE0EIA 2022年2月10日
      8
      4
      MP回復はあるけど、蘇生や麻痺解除はなかったね。やっぱり聖風の方がオールラウンドだなぁ。まともな回復手段が乏しい人は頑張りましょう🎵
    返信する
  • No.46 IYhSaYk 2022年2月10日
    10
    2
    オート戦闘やってたらハッスルダンス使って完全に回復するでもなく闘魂もリセットされる未来が見える見える
  • No.44 QiE5BZI 2022年2月10日
    7
    1
    ブレス封じあるのにブレス対策の小技持ち
    運営はなにかおかしいと思わなかったのか?
    返信数 (2)
    • No.45 NFJlNhM 2022年2月10日
      11
      0
      いきなりスキルで、やけつく息打ってくる敵が出てくるのでは‥
    • No.70 EpkSSAg 2022年2月11日
      0
      0
      封じるのは1対ずつだから、複数のブレス持ちが出るとか?
    返信する
  • No.43 @JhghlUc 2022年2月10日
    18
    2
    武器いらないので防具だけください!最悪鎧上下だけでもいいです!
  • No.41 E4AHEIg 2022年2月10日
    11
    12
    いらん。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト