
ウロボロスのつえ(メドローア)の評価・最強こころセット
「アラグネ」の弱点が出た!
ベロベロの弱点と、こなの最効率
※シークレットミッションあります
新武器「忍刀・朧」!
新特級職「ニンジャ」見参!!
こころ道の周回おすすめ場所一覧
新強敵「おににゅうどう」
スライムジェネラルのほこら!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
目次
ウロボロスのつえの評価と基本情報
![]() |
評価 SS
種類 | ![]() |
レア | ★5 |
杖が得意な職業
特級職 | 杖 |
上級職 | 杖 |
基本職 | 杖 |
ウロボロスのつえの性能と習得スキル
最大性能
攻撃魔力 | 112 |
回復魔力 | 12 |
攻撃力 | 61 |
習得スキル・特殊効果
習得Lv | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | さいだいMP+5【大魔道士】 |
Lv1 | メラ属性じゅもんダメージ+5% |
Lv1 | ヒャド属性じゅもんダメージ+5% |
Lv10 | マヒャド改 / 消費MP 35 さらに大きな氷の柱で 敵全体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える |
Lv20 | メラゾーマ / 消費MP 22 巨大な火の玉で 敵1対にメラ属性の 呪文特大ダメージを与える |
Lv28 | メドローア・滅 / 消費MP 78 敵全体にメタル系なら+16ダメージ それ以外には呪文特大ダメージを与え HPが15%以下になった敵を消し去る(一部をのぞく) |
Lv30 | メドローア / 消費MP 64 相反する熱エネルギーをスパークさせて放ち 敵1体に 呪文絶大ダメージを与え 呪文耐性あるいはしゅび力を まれに下げる |
Lv35 | マシン系へのダメージ+5% |
Lv35 | スライム系へのダメージ+5% |
Lv40 | さいだいMP+12【得】 |
Lv45 | こうげき魔力+12【得】 |
Lv50 | 炎氷の融合 / 消費MP 8 メラとヒャド属性を元にメドローアの効果を上げる 両属性が均等な程効果は高いが 行動開始時に 属性値が上昇することがある(効果5ターン)【いきなり】 |
限界突破 | 習得スキル・特殊効果 |
↑1 | じゅもんダメージ+7% |
↑2 | じゅもんダメージ+7% |
↑3 | じゅもんダメージ+7% |
↑4 | じゅもんダメージ+7% |
最強火力ランキング&こころセット
武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます
無属性の火力ランキング
メラ属性の火力ランキング
ヒャド属性の火力ランキング
関連リンク
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() ギガモン | - | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() マッスルガード | ![]() グレイツェル |
![]() ドラゴン | ![]() ゴーレム | ![]() ナウマンボーグ |
2/28(火)14:59で終了 | ||
![]() キングヒドラ | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() ブラバニクイーン | ![]() おににゅうどう | - |
イベントスポット | ||
![]() ベロベロ | - | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() ブルデビル | - |
今シーズンで終了予定 | ||
![]() タナト&ヒプノス | ![]() しにがみきぞく | - |
コラボのほこら | ||
![]() ドラティー | - | - |
高難度 | ||
![]() ダイの大冒険(第2弾) | ![]() ニンジャイベント | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
ウロボロスのつえの評価
👍 ここが◎!この武器の魅力!!
- 全体・単体共に強力なスキル搭載
- メドローア(単体)は単純な単体火力が抜けてる
- メドローア・滅はメタル処理もできる
- 条件次第でメドローアの暴走率を盛れる
- マヒャド改とメラゾーマのサブスキルも充実
👎 う~ん。ここがイマイチ…
- 消費MPがかなり大きい
- 暴走率などを重視するなら、メラとヒャドを均等に盛る必要あり
- こころセットを組むのがややめんどくさい
- 無属性のため、敵の各属性倍率が高いほど不利になる
マヒャド改について
最大威力 | 800 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 34 | 最小ステ | 15 |
マヒャド改は「マヒャドのダメージ+◯%」の効果対象外です。ヒイラギどうじ覚醒など。
メドローア
![]() | ![]() |
効果 | 単体無属性呪文絶大 |
消費MP | 64 |
単体無属性絶大呪文、まれに呪文耐性・守備力1段階低下。こちらはメガモンなどの対ボス用のスキルです。
攻撃魔力上限と基礎値 ※1/7 15:30 検証終了
最大威力 | 6700 | 最大ステ | 1800 |
最小威力 | 800 | 最小ステ | 15 |
算出条件・注意事項
- 「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
- 最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
- 上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
暴走率・状態変化成功率向けのこころセット
※2023/1/5時点のこころセットです。
合計37% | |||
---|---|---|---|
![]() エビルプリースト ![]() ![]() | ![]() ポップ ![]() ![]() | ![]() イズライール ![]() ![]() | ![]() フレイザード ![]() ![]() |
代用 | |||
![]() ブリザードマン ![]() ![]() | ![]() ともしびこぞう ![]() ![]() |
メラ属性/ヒャド属性の合計37%です。1/5時点で考えられる最大値となります(こころのみで)。暴走率が37%アップします。
※属性UPが均等にならなければいけないため、こころ以外の装備でズレないようご注意ください。
メドローア・滅 ※1/6再更新
![]() | ![]() |
効果 | 全体無属性呪文特大 |
消費MP | 78 |
全体に無属性呪文特大ダメージ+HP15%以下で消滅+メタル系に+16ダメ。「ドラゴラム」と「覚醒の炎」の無属性呪文のようなスキルになっています。レベリンで非常に使いやすそう!
消し去るの仕様と対象外
1 | 【耐性】クエストのボス、強敵、ほこら |
2 | 【無効】メタル系、メガモン、ギガモン、高難度系、超連戦 |
→ | だいたいフィールドのザコモンスターのみという認識でOK |
攻撃魔力上限と基礎値 ※1/6再更新
最大威力 | 2340 | 最大ステ | 1800 |
最小威力 | 281 | 最小ステ | 15 |
算出条件・注意事項
- 「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
- 最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
- 上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
1/6調整
![]() |
モンスターが3体のとき、全体スキルを使うよう威力に調整が入りました。ツールも更新しております。
再検証の結果、威力が4%上がっています。
1/18修正
![]() |
バージョン4.8.1へアップデートすると修正内容が適用されるようです。
暴走率・状態変化成功率向けのこころセット
※2023/1/5時点のこころセットです。
合計37% | |||
---|---|---|---|
![]() エビルプリースト ![]() ![]() | ![]() ポップ ![]() ![]() | ![]() イズライール ![]() ![]() | ![]() フレイザード ![]() ![]() |
代用 | |||
![]() ブリザードマン ![]() ![]() | ![]() ともしびこぞう ![]() ![]() |
メラ属性/ヒャド属性の合計37%です。1/5時点で考えられる最大値となります(こころのみで)。暴走率が37%アップします。
※属性UPが均等にならなければいけないため、こころ以外の装備でズレないようご注意ください。
いきなりスキル
消費MP | 消費MP8 |
継続 | 5ターン |
メラ・ヒャド属性が均等なほど効果が上昇する(メドローアの魔力の暴走率UP)。効果MAXの時は、「MAX」のアイコンが付きます。行動開始時に属性値が上昇することあり。
①メドローアの魔力の暴走率がUPする
「炎氷の融合」は、メドローアの威力ではなく、「暴走率」と「状態変化成功率」に影響します。「メドローア・滅(全体)」の方には反映されません。
②メラ属性とヒャド属性の合計値を比較
メラ属性とヒャド属性の合計値を比較し、差が小さいほど1→2→3→MAXと段階が上がっていきます。
対象の特殊効果
- メラ属性ダメージ+◯%
- メラ属性じゅもんダメージ+◯%
- ヒャド属性ダメージ+◯%
- ヒャド属性じゅもんダメージ+◯%
以上が対象の効果です。斬撃や体技、ブレス、全属性ダメージなど、上記以外はすべて対象外です。
例えば・・・
- 【MAX】メラ属性+10%、ヒャド属性+10%→暴走率+10%&状態変化成功率+7%
- 【MAX】メラ属性+20%、ヒャド属性+20%→暴走率+20%&状態変化成功率+14%
- 【MAX】メラ属性+30%、ヒャド属性+30%→暴走率+30%&状態変化成功率+21%
- 【MAX】メラ属性+40%、ヒャド属性+40%→暴走率+40%&状態変化成功率+28%
- 【+3】メラ属性+20%、ヒャド属性+22%→暴走率+6%&状態変化成功率+4%
とにかく、メラ属性とヒャド属性アップの効果を同じ数値にすればOK。ただ、+1%までであればズレていてもOKです。
③行動開始時にメラorヒャド属性UP
行動開始時に残りMPに応じてメラorヒャド属性ダメージがアップ。
ON/OFF機能あり
2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方
みんなにアンケート!
ウロボロスのつえはどうする予定?【12/31~】
① | フルコンプまで |
② | 武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む) |
③ | 配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む) |
④ | 配布券+マイレージ+無償ジェム |
⑤ | 配布券+マイレージ |
⑥ | 配布券のみ |
⑦ | 1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く |
twitterでもアンケート
新春2023大魔道士装備一覧
新春2023大魔道士装備シリーズ
![]() |
開催期間 | 2023/1/1(日)0:00~2/7(火)14:59 |
補足 | ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効 |
新春2023装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() ウロボロスのつえ | - | - |
![]() 大魔導士のターバン | ![]() 大魔導士のローブ上 | ![]() 大魔導士のローブ下 |
メタスラ&竜の財宝装備セレクション!
![]() |
メタスラ&竜の財宝セレクション | ||
---|---|---|
![]() ドラゴンロッド | ![]() ドラゴンブーメラン | ![]() ドラゴンシールド |
![]() メタスラの剣 | ![]() メタスラのやり | ![]() メタスラのオノ |
![]() メタルウィング | ![]() メタスラの盾 | - |
メタスラ&竜の財宝限定セレクション「メタスラ」&「竜の財宝」装備が一緒に入ってます。
以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。
- グレートアックス
- やしゃのこん
- 凱歌シリーズ一式
- バトルシリーズ一式
スマートウォーク公式動画
ウロボロスのつえに関する記事
![]() | ガチャの当たり武器ランキング|おすすめ優先度・どれを引くべきか 1/26 14:13 k7979 |
![]() | 新春ウォーク2023 1/11 08:16 |
![]() | スキル倍率検証ツール(β版) 1/8 11:33 |
![]() | ガチャシミュレーター(新春2023大魔道士装備ふくびき) 1/1 02:32 |