しんぴの水晶(いやしの占術)の評価・回復魔力上限

369件
ドラクエウォークの武器「しんぴの水晶」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

しんぴの水晶の評価と基本情報

しんぴの水晶

評価 SS

種類 EX
レア★5

EXが得意な職業

特級職EX
上級職EX
基本職EX

しんぴの水晶の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃魔力1720
回復魔力85100
攻撃力6180

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1かいふく魔力+20
Lv5スキルHP回復効果+10%
Lv10キアリク / 消費MP 10
仲間全員の 麻痺をなおす
Lv15ザオラル / 消費MP 25
仲間ひとりを HP50%で復活させる
Lv20凶兆のタロット / 消費MP 25
タロットカードによる占い結果に応じて 敵全体に特定の状態異常を付与する (この状態異常はごくまれに耐性を無視して付与される)
Lv30ラッキータロット / 消費MP 最大MP5%
仲間ひとりの攻撃力か攻撃呪文の威力をかなり上げ 占い結果に応じて限界突破やさらに攻撃力か攻撃呪文の威力上昇が発生することがある
Lv40いやしの占術 / 消費MP 63
水晶にいやしの未来をうつして 仲間全員のHPを回復し まれにこうげき力か攻撃呪文の威力を上げる
Lv45戦闘終了時にMPを10回復する
Lv50いきなりフバーハ / 消費MP 18
戦闘開始時に 仲間全員の ブレスダメージを軽減する(効果3ターン)【いきなり】
Lv50まもりの占い / 消費MP 8
戦闘開始時に 悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果2ターン~4ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1とくぎHP回復効果+5%
↑2ターン開始時MPを1回復する
↑3とくぎHP回復効果+5%
↑4ターン開始時MPを1回復する

しんぴの水晶の評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

武器種「EX」について

「得」が発動しない変わりに、どの職業でもOK

通常攻撃杖と同じ。MP回復できる

簡単に言うと「得」が発動しない変わりに、武器自体に得意ボーナスのようなものがあり、どの職業でも持たせることができるイメージです。
新武器種「EX」の解説へ

回復魔力上限・基礎値 ※検証完了

回魔上限1350
基礎値199

※以下の条件で計算した際の推定値のため実際には異なる可能性があります

算出条件・注意事項

  • スキル倍率検証ツール」で提供いただいた情報をもとに算出。
  • 最低ステータス5の倍数、最大ステータスは50の倍数で3000まで
  • 上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値

回復魔力上限・基礎値一覧

【全体回復】需要の高いスキルのみ掲載。

上限基礎値回復量対象武器
1600

推定値

220
(回魔1600)
185
(回魔1200)
160
(回魔900)
344 天の福音(呪/MP60)
天への大祈祷(呪/MP60)
1350

推定値

199
(回魔1350)
186
(回魔1200)
160
(回魔900)
344 いやしの占術(特/MP63)
チアフルヒール(特/MP62)
ウルトラハッスルダンス(特/MP62)
1200185

(回魔1200)
151

(回魔900)

342 さとりのひかり(呪/MP54)
180

(回魔1200)
153

(回魔900)
131

(回魔650)

333 ベホマラー(呪/MP47)
900150

(回魔900)
125

(回魔650)

278 回帰のいやし(特/MP46)
いやしのフェアリー(特/MP46)
花舞いの神楽(特/MP47)
750140259 トワイライトヒール改(特/MP42)
いやしの波動改(特/MP42)
650130240 ベホイミショットガン(特/MP42)
トワイライトヒール(特/MP40)
聖女の恵み改(特/MP41)
聖女の恵み(特/MP38)
いやしの波動(特/MP36)
600133
(通常時)
190
(被ダメ累計)
188
(守り人)
263
(+2UP)
269
(守り人)
376
(+2UP)
奮起のいやし(特/MP45)
85

255

(大神官)

198

(スパ)

ハッスルダンス(特/MP30)
500103228 いやしのかぜ改(特/MP32)
100221 エルフの慈愛改(特/MP33)
90198 エルフの慈愛(特/MP30)
84185 いやしのかぜ(特/MP26)
いやしのかぜ(特/MP26)

上記表の補足など

「推定値」について補足
現状、厳密な上限は求められないので、『1600』という数値は、以下の条件を前提とした場合に測定値が成り立つ推定値を掲載しており実際には異なる可能性があります。

・最低回復魔力が15である(天への大祈祷は5刻み)
・回復魔力上限が50刻みで3000以下である
回復系スキルの基礎知識
※ (使用例)スキルHP効果+60%→基礎値130×1.6=平均208
スキルHP回復効果:特技呪文の両方
とくぎHP回復効果:特技のみ
じゅもんHP回復効果:呪文のみ
HP回復量について
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。
※算出条件については、以下を参照してください
実際のHP回復量算出条件
防具
アクセサリ
こころ【じゅもんHP回復スキル】

【とくぎHP回復スキル】
心珠スキルHP回復効果+10% (2個)
職業大神官(レベル60)こころ道:祈道
(とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道)
かいふく魔力エンジェルロッド:1186
ぷにぷに肉球ロッド:1186
クリフトの聖杖:1186
さとりのしょ・聖風のつえ:1185
上記以外:900以上
スキルHP
回復効果
全回復スキル共通:+72%
じゅもん・とくぎ
HP回復効果
かいふく魔力上限650以上:+9%
かいふく魔力上限650未満:+29%
(武器のとくぎHP回復効果+20%を含む)
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
遊び人レベル55(かいふく魔力+5)
賢者レベル90(かいふく魔力+15)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)

ハッスルダンスの算出条件(大神官)

武器
防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10%(2個)
ステータス大神官(レベル50)
こころ道:祈道①以外はすべて舞道
かいふく魔力:600以上
永続パッシブ条件なし
(HP回復量アップの影響はありません)

ハッスルダンスの算出条件(スパスタ)

武器
防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10%(2個)
ステータススーパースター(レベル90・熟練度7)
かいふく魔力:600以上
永続パッシブ踊り子レベル50(かいふく魔力+10)

奮起のいやしの算出条件(守り人)

武器
防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10%(2個)
ステータス守り人(レベル65) こころ道:まもり道
かいふく魔力:600以上
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)

※ 定期的に水準を見直しさせていただきます。
・2023/10/28 守り人の算出条件を追加
・2023/6/26 算出条件を一部変更
・2023/2/14 算出条件を一部変更

※参考:回復武器カタログ

全体回復スキルの比較(回復魔力上限900以上)

↓画像タップで拡大↓回復魔力と基礎回復量について以下にグラフ化したものです。回復魔力がそれぞれ上限に到達した段階で、回復量が伸びなくなるのがわかるかと思います。

回復魔力上限まとめはこちら

いやしの占術

効果全体回復(特技)
追加効果まれに攻撃or呪文威力UP

攻撃力UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%

呪文威力UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
消費MP63

全体回復に、まれに攻撃力or呪文威力1段階アップまで付いている回復スキルです。

呪文ではなく「特技」扱いです。また、攻撃or呪文威力のどっちが上がるかはステータス依存です。

ラッキータロット

効果1人の攻撃or呪文威力2段階UP
追加効果占い(限界突破効果、さらに攻撃力か攻撃呪文の威力上昇)

攻撃力UP
・2段階目:+40%
・3段階目:+60%(限界突破時)

呪文威力UP
・2段階目:+40%
・3段階目:+60%(限界突破時)
消費MP最大MP5%

1人の攻撃or呪文威力を2段階UPし、さらに占い結果に応じて、限界突破効果も付属します。

攻撃or攻撃魔力かはステータス依存


ステータス依存で対象の効果が決まります。攻撃力が高い場合は攻撃力、攻撃魔力が高ければ呪文威力UP。

ラッキータロット発動時は以下のいずれかのパターンになります。発動率の割合は当サイトで検証した数値です。

  • 1人の攻撃or呪文威力2段階UP(約70%)
  • 1人に限界突破+攻撃or呪文威力2段階UP(約23%)
  • 1人に限界突破+攻撃or呪文威力3段階UP(約7%)

限界突破とは?


通常は2段階までしか上がらない効果を3段階まで上げることのできる効果です。
※1段階=20%、2段階=40%アップ、3段階=60%アップ。

凶兆のタロット

効果占い結果に応じて全体に状態異常付与
補足ごくまれに敵の耐性無視
確率ランダムに1つ決まる
消費MP25

占い結果に応じて全体に特定の状態異常をランダムに付与するスキルです。また、敵が「まもりのたて」を発動している場合は無効。

対象の状態異常


眠り

麻痺

混乱

封印

幻惑

猛毒

魅了

ブレス封じ

いきなりスキル

いきなり①「いきなりフバーハ」


効果ブレスダメージ軽減(レンジャーやニンジャと同様)

ブレス耐性UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
消費MP18
継続3ターン

レンジャーやニンジャの「フバーハ」を戦闘開始時にオートで付与できてしまうものです。

いきなり②「まもりの占い」


効果まもりのたて効果
消費MP8
継続2~4ターン

まもりのたてと同じ効果です。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

しんぴの水晶関連記事

実際のバトルでの使用感やガチャ全体の内容などをまとめています。

しんぴの水晶 関連記事

ガチャ評価

解説・発動率検証

水晶・肉球の比較

新武器種・EX

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

占い師ミネア装備はどうする予定?【2/25~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

占い師ミネア装備一覧

占い師ミネア装備シリーズ

開催期間2024/2/26(月)15:00~3/25(月)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
占い師ミネア装備シリーズ

しんぴの水晶
--

ミネアのヘアチェーン

フォーチュンドレス上

フォーチュンドレス下
回復装備セレクション

回復装備セレクション!

回復装備セレクション

さとりのつえ

トワイライトブルーム

装備セレクションとして「さとり」と「トワイライト」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


しんぴの水晶に関する記事

「しんぴの水晶」の記事一覧

コメント (369件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.330 NVVoNog 3月3日
    12
    27
    昨日マイレージで水晶だけ引けた
    まだ呪文環境じゃないから凄い感動とかはなかったけど、限界突破と、回復しながら攻撃力アップ維持できるのが便利すぎる
    れんごくでフバーハ使わなくなったのも

    でも一番の感想として、ぷにぷにの元気のみなもと(追加ホイミ)がマジ優秀だと実感
    オート攻略では水晶使うけど、強敵ではぷにぷに使いそう
    回復性能だけなら肉球あれば確かに待ちで、1600〜2000キャップより、元気のみなもとが付いてるのを狙ったほうがいいかも
    返信数 (3)
    • No.338 @asas3060 3月4日
      6
      10
      れんごくって魔剣士クレイモアでずどーんするもんじゃないの?
    • No.340 NVVoNog 3月4日
      5
      1
      昨年の英雄の槍以来のピックアップ武器なので、そういう羨ましいものは持っていない…
    • No.342 GQYgaZc 3月5日
      6
      7
      よかったね
    返信する
  • No.341 FZUzFWI 3月5日
    2
    12
    凶兆のタロットの検証してみたけどガチでランダムなんだな…
    耐性貫通率も微妙
    せめて耐性貫通の判定に失敗した場合のみ完全耐性のある状態異常をチョイスしないようにしてほしいんだが
  • No.332 IJRoNUU 3月3日
    9
    6
    とくぎ回復に詳しくなくて詳しい方教えてください。
    とくぎ回復って、暴走ややまびこって発動しない認識であいますか?
    とくぎ1350と、じゅもん1200を比べた時の、暴走ややまびこ込みでの回復期待値わかるかたいますでしょうか。
    返信数 (2)
    • No.334 NVVoNog 3月3日
      16
      1
      回復期待値は分からないけど(みんドラさんのサイトにあるかも)
      呪文  暴走する、やまびこする、マホトーンくらう
      特技  暴走しない、やまびこする、マホトーン関係なし
    • No.335 IJRoNUU 3月4日
      4
      0
      おぉ特技ってやまびこするんですね!
      ありがとうございます!
    返信する
  • No.311 JTYQRwU 2月28日
    32
    12
    いやしの占術、めっちゃバフ入るわ
    フルオートでイケるのがデカい
    肉球手動でやってたのがアホらしくなるで
    返信数 (2)
    • No.316 JBgUMWY 2月29日
      8
      12
      ラッキータロット使わないの草
    • No.333 OCAidVQ 3月3日
      1
      3
      それがフルオート至上主義なんだろうか?
    返信する
  • No.331 IpE3IRI 3月3日
    13
    4
    円月、タンバリン込みで600程度回復する。もちろん他の同系統回復武器もこれくらい回復している。これくらい回復すると山彦は無意味に近いんだけど水晶はもう一回バフチャンスがあるわけで無駄にならないのが良いね。
  • No.284 OUNYBDI 2月28日
    6
    40
    このコメントは非表示対象です。
    れんごくが運ゲーで勝利するのに30分はかかるので気力も無くスルーしてて
    半年は武器更新もストップしてるので、ゲームクリアも視野に入ってたけど
    マイレージでこれ引けて安定しだしたし、もう少し続けようと思う
    それでも10分はかかるけど。。。
    れんごくエグすぎでしょ。。。
  • No.312 ISgGWUU 2月29日
    6
    19
    みんなの回復武器のガチャ計画を聞いてみたい

    もう先のことを考えてるんだけど、水晶を天井までガチャって必ず取る人は来年の同じ枠のバフ回復武器も狙ってる?
    それとも来年は一旦我慢して、再来年の物理呪文両方両刀が出るかもしれないのを待ってみる感じ?
    スクルトが既に来てるので、光の波動やマジックバリアなど別の系統のスキルやバフ付与武器を狙ってるからステイ?
    返信数 (3)
    • No.313 ISgGWUU 2月29日
      5
      3
      自分はダンロ難民で呪文アタッカーの運用に困った経験があり、呪文2段階アップとダンロの上位互換だったので引きに行きます
      ダンロ、エンロ、クリフト、封竜あたりは持ってないです

      スクルトも現役で使ってるので、マジックバリア、あったら便利なザオリクやベホマズン、全異常回復の光の波動あたりのガチャが来たら困ってしまう。。。
      とはいえ直ぐにガチャは来ないと踏んで水晶を引きに行きます!
    • No.318 EYYIcGE 2月29日
      5
      8
      何故かクリフト肉球天使を持っているので
      今回はスルーせざるを得ない
    • No.328 NVVoNog 3月1日
      15
      1
      クリフトも肉球もさばきも持ってるけど、これは取りにいく
      2000キャップかこれの全体版が来たら狙うかもしれないけど(全体バイキルトはスルー)
      スキルでは、いてつくはどうがついたら全力
    返信する
  • No.326 VoAUIoA 3月1日
    31
    9
    やっぱりこれぶっ壊れ武器やー
    全然目立たない凶兆のタロットでさえくっそ強い。
  • No.310 MRVogxM 2月28日
    9
    38
    定期的に出る回復武器にSS評価?
    上位互換の回復出たら武器評価見直しでSにするのかな
    返信数 (2)
    • No.321 KReXVGc 2月29日
      20
      2
      そりゃ定期的に見直し入るでしょ。数年後に上位互換が出ても評価が変わらないのは流石におかしい。
    • No.324 MFmIJkQ 3月1日
      20
      3
      一行目の意味がよくわからん
      どの武器も定期的に出るし、むしろ回復武器は年に3回ぐらいしか出ない
      回復武器がSSだと何がおかしいのか
    返信する
  • No.319 MFmIJkQ 2月29日
    12
    14
    ホントは今すぐにでも引きたい
    けどハーフアニバで恐らくエンロが復刻で来るから、そこにマイレージ突っ込んでからでないと引けない。つーかこれを引きたいからエンロ当たらないで欲しい
    返信数 (1)
    • No.322 NRd5mQ 2月29日
      30
      1
      今すぐ引けば良いじゃないか
    返信する
  • No.163 FBSWBBE 2月26日
    48
    71
    回復魔力キャップが1350は流石にきつくね
    今のこころみると半年くらいでほとんどのユーザーが超えるだろうから、武器の寿命的に短くないか
    返信数 (7)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.299 KYKWkXU 2月28日
      69
      4
      先の事より今楽しめれば良くね?
    • No.305 NVVoNog 2月28日
      16
      1
      クリフト持ってるけど 、1600でも80くらいしか回復量変わらないなら肉球使うよ
      英雄やり、円月輪等で補助できるものもあるし
      2000キャップは考える
    • No.309 QUglSIU 2月28日
      24
      1
      例えば1年後に回復魔力が1500位になったとして、バフ無し1600とバフ有り1350の実際の回復量が50も違わなかったら、個人的には1350に耐久こころをつけて使う。

      水晶の寿命は回復魔力キャップじゃなくて、次の呪文版バイキルト武器が出るまでなのかもしれない。
    • No.314 IpE3IRI 2月29日
      18
      1
      まぁ聖風が2年以上使えたから、そういう考えもわからんでもないけど…今の時点で回復武器の頂点であることは間違い無いよ。
    • No.317 cGZRACA 2月29日
      4
      1
      聖風でもいまだに十分だぞ。
      これからは無理だろうけど。
    返信する
  • No.291 OCAidVQ 2月28日
    6
    66
    このコメントは非表示対象です。
    じょなさTVが『水晶ぷれぜん動画』になっていた(*_*)
    鶉の卵で死にたくないとかコンビニ強盗に殺されたくない方々は見た方がイイかもしれない😃✌️
  • No.306 JklRBEk 2月28日
    11
    10
    配布が10連しかなくて1500ジェムのガチャもないから強いやつだ
    返信数 (1)
    • No.325 VoAUIoA 3月1日
      5
      0
      それでもみんな回すだろうという強気の武器やね。
      実際キャップ以外はアホみたいな性能してるんで肉球ない人には良い武器なんだけど、最新武器がそこそこあればこれがなくても全然やっていけるのでジェムの使用は計画的に。
    返信する
  • No.282 E1NyZng 2月27日
    113
    7
    ラッキータロット100本ノックしてきたよ(´・ω・)

    攻or呪2段階UP      53/100回(画像上)
    攻or呪2段階UP&限界突破 33/100回(画像中)
    攻or呪3段階UP&限界突破 14/100回(画像下)

    試行回数少ないし上ブレか下ブレしたかもだけどザックリこんな感じ
    あとお裾分けで全体化した時は毎回全員に同じ効果出るみたい
    返信数 (3)
    • No.300 MyJBYyQ 2月28日
      0
      19
      全員に同じ効果というのは、単に限凸や段階の事かな?
      本来ステ依存のところを、対象にしたターゲットと同じ方しか上がらないならちょっと残念になりそう…
    • No.301 hlF5GYA 2月28日
      12
      2
      全体化でも個別ステ依存で攻撃力高ければ攻撃アップ、攻魔高けりゃ呪文アップ(+限界突破)がそれぞれかかる感じでしたよ
    • No.304 NVVoNog 2月28日
      15
      3
      いろんな動画でも6:3:1くらいだね
      3段階はまれだけど、4割で限界突破入って、回復しながら確率で2段階維(3段階にも)できるならオート楽になるな
      よく言われてる、バフきても1ターン目だけであと回復してるから余裕ねえよを、解決する
    返信する
  • No.303 もっこちゃん/F2NhJUA 2月28日
    9
    40
    このコメントは非表示対象です。
    水晶があれば、バルさん狩りが楽になりますよって
    ことなんだろうけど、持ってなくても肉球で問題なく
    戦っていけてるからジェム使ってまではいらんかなw
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト