清めの修練場(終の社・三の清め)攻略|マスタードラゴン邪・推奨レベル特級職55

113件
ドラクエウォークの3.5周年イベント「清めの修練場(終の社・三の清め)」マスタードラゴン邪の攻略と弱点をまとめています。攻略できない場合の参考にしてみてください。
清めの修練場まとめ
前の社(3/10解放)

五の清め
(ドラゴンガイア)

六の清め
(バリゲーン)
-
中の社(3/17解放)

三の清め
(グレイトマーマン)

五の清め
(イズライール)

六の清め
(グリザード)
後の社(3/28解放)

五の清め
(マッスルガード)

六の清め
(ブレア)
-
終の社(4/4解放)

一の清め
(月夜の将)

二の清め
(魔族の王デスピサロ)

三の清め
(マスタードラゴン邪)

清めの修練場の攻略一覧

4/4 更新済

新しい情報が判明した場合、記事を追記することがあります。

実際の攻略動画


(初回クリア時の様子です)

簡易的な攻略ポイント

  • とにかくイオ耐性を盛る
     ∟ 防具・こころ・心珠を優先的に
  • 攻撃威力がギガモン(特ギガ)よりも段違いに高い
     ∟ ギガモンと同じ攻略法はほぼ通用しません
     ∟ 特に耐久面ではこのバトル独自の対策が必要
  • 状態異常が入りやすい
     ∟ ギガモンと同じ攻撃方法が有効です
  • 敵のHPが非常に高い
     ∟ 持久戦に持ち込むと消費MP依存ダメージが甚大級に

クエストの概要・基本情報

終の社「三の清め」

推奨レベル特級職レベル55
かけら数0個
初回報酬ゴールド×500,000
バトル数1戦
適正属性
状態異常[

清めの修練場の攻略まとめ

挑戦条件について

  • 条件はありませんので普通にクリアすればOK

弱点倍率・最強火力ランキング!

※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます

ダメージ計算の条件

ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。

基本的な条件

①系統汎用:なし
各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算)
②守備力汎用:1000
各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出)
③弱点・耐性倍率汎用:全属性等倍
各敵:▶こちらを参照
④スキル属性倍率汎用:等倍
各敵:敵ごとに計算
⑤職レベル汎用:上級職90、特級職70
各敵:上級職90、特級職70
⑥基礎ステ汎用:上級職90、特級職70の基礎ステ(転職画面のもの)
各敵:上級職90、特級職70の基礎ステ(転職画面のもの)
詳細:▶こちらを参照
⑦「得」効果汎用:含む
各敵:含む
詳細:▶こちらを参照
⑧永続効果汎用:全職業分
各敵:全職業分
詳細:▶こちらを参照
⑨熟練度汎用:熟練度10までの効果
各敵:熟練度10までの効果
詳細:▶こちらを参照
⑩武器汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
⑪攻撃力汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
⑫アクセサリ汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定
⑬こころ汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定
補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職)
補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職)
⑭仲間効果汎用:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
各敵:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
補足:特級職は、転職前の上級職の合算
⑮こころ道汎用:火力/汎用性が高いと思われる方
各敵:火力/汎用性が高いと思われる方
詳細:▶こちらを参照
⑯防具ツールをご確認ください

※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。

計算に含まない要素

心珠汎用:一切含まない
各敵:一切含まない

特定の武器に関する条件(例)

毒ダメUP武器汎用:含む
各敵:含む
天候補正汎用:含む
各敵:含む

※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図

黒竜丸

ハヌマーン
-
ギガモン
5/27(月)

ギガントドラゴン
--
メガモン
6/11(火)まで

邪神官ハーゴン
6/11(火)まで

大神官ハーゴン
-
復刻
5/27(月)まで

闇の覇者 竜王
5/27(月)まで

竜王
終了予告なし

マッスルガード
どこでものみ

アンクルホーン
--
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
--
半常設
どこでものみ

水竜ギルギッシュ

ドラゴン

ゴーレム
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

トロル
--
強敵

マンドリル

きとうし
-
天気のほこら


レッドオーガ


ブルファング
-
ほこら
スキル制限 530

れんごくまちょう
ほこら強 410

マンドリル
スキル制限

いどまじん
ほこら強
---
ほこら(ご当地)
※数が多いため、一部のみ掲載

ムーンキメラ

マッドスミス

ピンキーパンサー

じごくのドアボーイ
--
復刻半常設
6/4(火)で終了

タナト&ヒプノス
-
メタルつむり
高難度

超高難度
4.5周年

高難度
ゴールデンウィーク2024
-
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
試練の道 制限あり

ヒイラギどうじ編

よろいのきし編

シルバーデビル編
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

弱点と耐性・有効な状態異常

HPと系統

HP約300000
系統????系

弱点と耐性


メラ
(0.90)
バギ
(0.90)

ギラ
(1.10)
デイン
(0.90)

イオ
(0.90)
ドルマ
(1.40)

ヒャド
(1.50)
ジバ
(1.30)

◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説

有効な状態変化


眠り

封印

麻痺

休み

混乱

魅了

幻惑

攻撃減


守備減

感電

ブレス封じ

攻撃パターン

行動回数
1~3回行動
主要攻撃
通常攻撃対象:単体に物理攻撃
ダメ:約450
やみのブレス対象:全体にブレス攻撃
属性:ドルマ属性
ダメ:約450
補足:確率でMP消費増1段階
閃光のブレス対象:全体にブレス攻撃
属性:イオ属性
ダメ:約500
補足:確率で幻惑
光の球を降り注がせた対象:ランダム単体に呪文攻撃×4回
属性:イオ属性
ダメ:約250×4
くいちぎった対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約750
補足:確率で攻撃力2段階ダウン
補足:確率で守備力2段階ダウン
はげしいおたけび対象:全体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約300
補足:確率で怯え
予兆補足:次ターンに巨大な翼をはばたかせたを使用
セリフ:周囲の魔力がマスタードラゴン邪の翼に集まっていく!
セリフ:MPが減っている場合はぼうぎょしろ!
巨大な翼をはばたかせた対象:全体に物理攻撃
属性:イオ属性
ダメ:(最大MP-現在MP)×3倍固定値

※ダメージ値は特級職をベースに記載しています。
※ダメージ値はお気に入りモンスターバフなしで記載させていただいております。

攻撃パターンの周期【サンプル】

ターン行動①行動②行動③
1やみのブレス閃光のブレス-
2光の球を降り注ぐ光の玉を降り注ぐ-
3はげしいおたけびくいちぎった予兆
4巨大な翼をはばたかせた--
5通常攻撃光の球を降り注ぐ-
6やみのブレス閃光のブレス-
7光の球を降り注ぐ光の球を降り注ぐくいちぎった
8はげしいおたけびやみのブレス予兆
9くいちぎった巨大な翼をはばたかせた-
10光の球を降り注ぐ光の球を降り注ぐやみのブレス
11やみのブレス閃光のブレス
12光の球を降り注ぐ光の球を降り注ぐくいちぎった
13はげしいおたけびやみのブレス予兆
14くいちぎった巨大な翼をはばたかせた-

攻略のコツや注意点

攻略のコツ・注意点まとめ

こちらのマスタードラゴン邪は超高難度相当
ギガモン周回向けパーティだと終盤戦に耐えきれない
DPSではなく単体高火力スキルでの挑戦を推奨
ギガモン(特ギガ)よりも攻撃威力が強くなってます
出来るだけイオ属性耐性を増やす
閃光のブレス・光の球・巨大な翼の被ダメージを軽減
攻撃2・回復1・サブ回復兼補助1の編成がおすすめ
攻撃役のうち1人はゴドハンで盾役にすると安定
最低でも回復役にはまもりのたて
怯えで行動不能になると一気に崩されます
ピンチ時には「せかいじゅのしずく」で立て直しを
攻撃役はバイシオン等で常に火力を上げておきたい
敵のHPが約30万もあるため、長期戦になりやすい
長期戦はMPが枯渇するため非常に危険
巨大な翼の被ダメージが1000を超えて全滅の危機に

戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。

ギガモン出現時との違いについて

  • ① 攻撃力が段違いです
    ギガモン(特ギガ)と異なり3回行動が多く、威力も強化されています
  • ② 弱点はギガモンと違います
    清めの修練場では独自の弱点属性が設定されているため、メラ・デイン等は等倍ではありません

ブレス攻撃の使用頻度が増えている


ギガモンよりも行動回数が増えているため、パーティ全体の被ダメージが増えます。
ニンジャ(風道)のフバーハ・大神官(祈道)のおすそわけ神官の風障壁で対処を。

長期戦で高火力を発揮する魔剣士



フォースチャージ因果の効果で、終盤戦で火力が伸びるのが新特級職・魔剣士
レベリングをある程度終えている場合は、積極的に編成すると職業固有特性の強みを発揮してくれます。
新特級職・魔剣士について

魔剣士の耐性目安をみる

魔剣士は耐久力が非常に低いため、イオ属性耐性をバトルに耐えられる程度まで強化しておくのが攻略のコツです。

盾役ゴドハンの有用性


光の球を降り注ぐくいちぎったが単体攻撃のため、ゴドハンで被ダメージ軽減を狙えます。
使用頻度が高い両スキルなので、大魔道士や魔剣士を守ることにもつながります。

魔剣士の因果は全体ブレス攻撃を受けた時にも上がるので、ゴドハンやパラディンに庇ってもらうのも有効です。
また、魔剣士のこころ道を進めてもブレス耐性は下がりません

魔剣士のこころ道

コメントでいただいた討伐例のご紹介

パラディンのかばうを活用する方法

  • かばう役のパラディンはまほうのせいすいを配る
  • パラディンはMPを消費する行動は控える
  • 巨大な翼でパラディンは大魔導士をかばう
  • 大魔導士の場合は魔力覚醒・魔響の詠唱を使用し常に攻撃
  • 回復役に大神官2名
  • 大神官の手が空いた場合は神官の風障壁でブレス対策
  • 全員イオ属性などで耐性重視
  • HPは最低900できれば1000ほどにする
  • 基本的にはまもりのたてを維持

世界樹の氷杖・ウロボロスの杖・闇の覇者の魔杖であれば火力的に問題なさそうです。

PT編成

パラディン編成

パラディン

大神官
回復・補助

大神官
回復・補助

大魔道士
攻撃

巨大な翼はかばうで対処


巨大な翼はMP消費の激しい大魔導士をパラディンのかばうで対処する。消費MP依存の攻撃のためパラディンがMPをほとんど使用していなければ50程度のダメージに抑えられます

神官の風障壁でブレス対策


大魔導士は火力面を考えると耐久性が低くなります。そのため1ターン目のブレス攻撃が耐えられないことが多いため、大魔導士には神官の風障壁でブレス対策しておきましょう。

筆者自身いただいたコメントを参考に攻略したところかなり有効と感じましたので、実際の攻略画像などを加え解説させていただいています。
【参考】ギガモン(特ギガ)での攻略

巨大な翼をはばたかせた


予兆後に使用する最大MP-現在MPの3倍ダメージによる固定ダメージの大技です。
イオ属性耐性を増やすことで、ダメージ量を軽減できます。

斬撃・体技耐性を増やしてもダメージ軽減できませんでした。
また、並ギガの場合は1.5倍の固定値です。

特に有効な対策の一例

イオ属性耐性増やすガード・みかわし率を上げる

徹底的にイオ属性耐性を盛れば、大きく被ダメージ軽減できます。
また、ビッグシールドシャドーステップなどで回避率を上げるのも有効です。

1ターン目に2種のブレスが来る

やみのブレス閃光のブレス
ドルマ属性イオ属性

1ターン目から状態異常ブレスを使用してきます。被ダメージは合計約700~800程度とかなり痛いです。フバーハで対策を取りたいところですが、厄介な状態異常もあるため、こころや装備で耐性を取り1ターン目は「まもりのたて」が安全かと思います。物理攻撃役は幻惑も厄介ですが、4ターン目に使用してくる「巨大な翼」は最大MP-現在MPの差分が大きくなるほど被ダメージが増えるため、MP消費上昇のデバフも厄介です。

状態異常について



ブレスと呪文の攻撃がメインですが、デバフが掛かる「くいちぎる」や「はげしいおたけび」の物理攻撃も厄介です。幻惑はかなり高確率で入るので物理攻撃の対策が出来ます。また、攻撃減も入ります。混乱も入りはしますが、確率が低い上に他参加者の物理攻撃で解除されてしまう恐れがあります。状態を立て直したい時や回避したいターンの直前に入ればラッキーくらいで狙うのはありです。

攻略のカギになる2つのアンルシア


DQ10コラボイベントで登場した2つのアンルシアのこころがどちらも大活躍します。
所持している場合は積極的に編成するのがおすすめ。

勇者姫アンルシア魔勇者アンルシア
全属性ダメージ+5%
メラ・イオ・デイン属性ダメ+7%
????系へのダメージ+7%
全属性耐性+5%
絶対零刀
(単体ヒャド複合斬撃180%)
ギラ属性ダメージ+12%
ヒャド属性ダメージ+12%

勇者姫アンルシアの編成例

魔勇者アンルシアの編成例

勇者姫は火力アップと全属性耐性魔勇者はヒャド属性スキル・絶対零刀が実践的に活用できます。

「絶対零刀」を忍ばせておく


イオ属性耐性や全属性耐性で固めて、1枠に「魔勇者アンルシア」のこころをセットしておくのはアリです(作戦「バッチリがんばれ」で「絶対零刀」)。ヒャド属性は何もしなくても超弱点になるので、基本的に盛る必要はないです。

攻撃・休み攻撃・威圧攻撃・回復回復

ニンジャ

ニンジャ

大魔道士

大神官
--
ガンガンガンガンバッチリいのちだいじに

※大神官は回復特化でもOK。

おすすめパーティ編成例

回復2人編成

ゴドハン
攻撃・盾

大神官
回復・補助

大神官
回復

大魔道士
攻撃・補助
物理攻撃メイン

ゴドハン
攻撃・盾

ニンジャ
攻撃・補助

大神官
回復

大魔道士
攻撃
呪文攻撃メイン

ゴドハン
攻撃・盾

大神官
回復

魔剣士
攻撃

大魔道士
攻撃・補助

被ダメージが大きいため、メイン回復役1人+サブ回復兼補助1人という編成が安定しやすいです。
とはいえ、長期戦はMPが枯渇して危険なので、せかいじゅのしずくで補助役(サブアタッカー等)が回復した方が効率が良い場合が多いです。

事前準備・耐性のある装備品

状態異常属性系系統系その他

まもりのたて

勇者姫の盾

幻惑耐性をみる

幻惑耐性

怯え耐性をみる

怯え耐性

攻撃減耐性をみる

攻撃減耐性

守備減耐性をみる

守備減耐性

イオ属性耐性

ドルマ属性耐性をみる

ドルマ属性耐性

????系耐性

マスタードラゴン邪

呪文耐性

ブレス耐性

みんなの攻略動画(タップで再生)

もっと見る

みんなの攻略パーティ

攻略パーティを作成する

コメント (113件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.24 KSlCEQA 2023年4月5日
    9
    18
    攻略サイトってやっぱり有用だってことを再認識しました。

    情報収集をほとんどせずに挑んで、世界樹の雫、世界樹の葉、賢者の聖水、魔法の聖水を大盤振る舞いで、30ターン近くかかってかろうじて撃破。

    状態異常(特に幻惑)が入りやすいなら狙えばよかった。
    浪漫砲狙うのもありだったか。
    パラディン入れて、
    •パラディンが常にまほうの聖水を供給。
    •予兆がきたら、パラディンが大魔導を[かばう]。
    •パラディンはMPが減っていないので、全然へっちゃら!
    とかかなり使えそう。
    大魔道1氷杖のアンコールゴリ押し戦法で10ターンとかマジで?

    自分で手探りで攻略するのも楽しいけど、
    普段高難易度はスルーしてるから久々にしんどかったです。
  • No.23 FQgoVBQ 2023年4月5日
    45
    2
    年度初めにチャレンジ期間1週間の超高難度とかまじでやめて欲しい・・・
  • No.20 MYBhNFA 2023年4月5日
    16
    4
    キツいっす
    記念パスについて来たHPMP全快する珠使っちゃった
  • No.17 NJgZcYE 2023年4月5日
    8
    3
    浪漫砲が刺さります。

    ニンジャ:ドラゴンキラー
    ニンジャ:タンバリン
    大魔導士:オーシャンウィップ
    大神官:肉球ロッド

    バイキ+鬼殺しで強化して削りつつ、威圧が溜まったら気合ためからの大海の浪漫で12万ダメージぐらい入って倒せました。
  • No.15 YThRFmA 2023年4月5日
    9
    3
    一応クリアしたけど最後MP枯渇でどうしようもなくて感謝のオーブ使っちゃった
    ゴド 草薙 守護道
    忍者 タンバリン
    神官 クリフト
    魔剣 オーシャンウィップ

    タンバリンは消費MP大きくて終盤キツくなる
    弱点つける最近の高倍率武器ないとかなり難しい
  • No.12 GFaSVgM 2023年4月5日
    5
    16
    ゴッドハンド:守護神の戦笛
    ニンジャ:ドラゴンキラー
    大魔導士:ウロボロスのつえ
    大神官:ぷにぷに肉球ロッド

    死んだ時様に葉っぱ数枚で14ターンで倒せました。
  • No.1 EGgmM1E 2023年4月4日
    12
    5
    ニンジャ49 KM2爪
    魔剣士43 ジュリアンテ鞭
    大魔道士51 ウロボロス
    大神官51 クリフト聖杖
    1ターン目フバーハほか守りの盾
    死者が出たら若葉でクリアできました
    所要ターン数13 MVPは魔剣士の鞭です
    25000から会心で7万近くまで伸びることも
    大魔道士の魔力の詠唱はやめたほうがいいかも
    返信数 (1)
    • No.10 IQRZkCk 2023年4月5日
      2
      0
      クリフト→さとりのしょ、それ以外は職業と武器を全く同じにして挑み、初手まもたて忘れてしまいましたが、影縛りと攻撃ダウンがいいタイミングで入って9ターンで撃破できました。巨大な翼の2回目が来る直前に詠唱を賭けで入れたところ、暴走&こだまが出てくれたのも大きかったです。最後はバフされまくった魔剣士がトドメ刺してくれました。ものすごく参考になりました、ありがとうございました!
    返信する
  • No.5 空白でもOK/@kcyan 2023年4月4日
    24
    23
    大神官3と大魔道1氷杖のアンコールゴリ押し戦法で10ターンかからなかった。
    しずく1とHPとMP全開するレアアイテム使ったから邪道なんだろうけど。
    ライトユーザーだし勝てれば万々歳よ、レアアイテムこんな時しか使い道無いしね。
    返信数 (3)
    • No.6 EZYYFHE 2023年4月4日
      16
      64
      このコメントは非表示対象です。
      No. 2さんと比べて段違いの質の低い攻略法ですね

      ライトユーザーという言い訳も見苦しい
    • No.9 ECh5eQA 2023年4月5日
      16
      8
      そういう時は素直に羨ましいって言えば良いんだよね

      私は配信日からの無課金勢でメドローアも氷杖も出なかったし、高難度は手持ちがあって気が向いた時しかやらんので、今回は鼻くそほじりながら眺めるだけです
    • No.19 空白でもOK/@kcyan 2023年4月5日
      3
      12
      EZYYFHEさんは氷杖も無いし勝てなかったんやね?
      どんまいですよ?
    返信する
  • No.8 E0cTFUY 2023年4月4日
    2
    11
    大神官3大魔道士1で行く場合メダパニとマヌーサ使えるようにしておくと、状態異常がかかるかどうか運も絡むけど無しで行くより楽できると思います。
    以下私の攻略時↓
    大魔道士 ウロボロス 心珠イオ耐性
    大神官1&2(メイン回復と補助) クリフト(二人目ダンロ) 心珠混乱成功UP×2
    大神官3(マヌーサ担当) 聖女のこん(マヌーサ用) 心珠混乱成功UP&幻惑成功UP
    大神官のこころは踊る宝石(メダパニ)と他緑高性能のもの 
    大魔道士のこころは覚醒踊る宝石と他紫高性能のもの
    防具頭・胴体は全員イオ耐性優先 足は大神官回復UP優先 大魔道士呪文UP優先

    初手大神官マヌーサ担当はマヌーサ、それ以外大神官二人はメダパニで両方かかるまでリセマラ。
    大魔道士は魔力覚醒後にひたすらメドローア(魔響は使わない)。
    以降はおすそわけが来たら最優先で神官の風障壁。幻惑・混乱が切れたらメダパニとマヌーサかけ直し(マヌーサ担当はマヌーサ優先)、それでも手が空いたら魔法の聖水を大魔道士へ。
    優先順位はおすそわけ風障壁>HP回復>マヌーサ>メダパニ>補助&聖水。
    赤ゲージになったらアンコールでメドローア連打して強引に削り切る。
    この方法で、事故った時に使った雫1葉っぱ2で突破できました。

    マヌーサは成功率半々ぐらいだがメダパニはせいぜい2~3割程度なので、大神官3人は全員心珠で成功率盛ってメダパニ使えるようにしておきたいところ。
    混乱・幻惑にしておけば回復と風障壁ツモるチャンスが増えるので、状態異常にできるかどうか運ゲーの割には安定すると思います。
  • No.7 JgQghmM 2023年4月4日
    1
    30
    無課金
    ゴドハン 冥王の大鎌 
    ニンジャ KM2 
    大神官  聖風
    大魔導  オーシャン 

    イオ耐性30~40%ほど 19ターン撃破
  • No.4 OAJHCGE 2023年4月4日
    1
    8
    30ターンで赤までは行ったけど負けた例
    ニンジャ タンバリン
    神官 肉球
    ニンジャ ドラキ
    魔導 オーシャン

    24ターンでリベンジした例
    壁ゴドハン ストロス(スクルトはほぼ出番なかった)
    神官 肉球
    ニンジャ ドラキ
    魔剣 大剣(サブスキルのドルマ)

    しずく2個使用。
    耐久に寄せすぎるとジリ貧になります。25ターン前後でに決着つけるくらいの火力が欲しい。
    魔剣士は今回輝くと思います
  • No.3 UiEDYzA 2023年4月4日
    6
    3
    魔剣士 オーシャンウイップ改
    ニンジャ 暗黒鞭
    大神官 聖風
    大神官 ダンロ

    フバーハがないと厳しいのでニンジャを入れましたが
    ブレスは5000程度のダメージで燃費もよくないため、聖水投げ役も兼務

    大水球が主砲
    5000から18000ダメージ位まで幅がありますが、旧式武器で攻略する場合、魔剣士の火力に頼るしかないかもしれません。

    装備、心はイオ耐性重視

    28ターンほどの長期戦
    しずくは一つ使いましたが無くてもなんとかなりそう。

    個人的にはキーファ剣で切り抜けた1戦目の方が厳しかったです。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×