質問掲示板

51547件
ドラクエウォークに関する質問掲示板です。

コメント (51547件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.46713 @IzFRkcM 2月6日
    0
    ふるさとスライムのレベル160なのですが、皆さんはレベル上げに力入れてますか?また、どの方法がレベル上げに効率的ですか?
    返信数 (3)
    • No.46718 J3gAUjM 2月6日
      2
      おトク分の地図消化だけで精一杯だから別に意識して力は入れていない。たまにふるさとスライムを覗いてレベルが上がってたらラッキーってぐらい。まぁ確かにスキルがもらえるのは魅力的だけどダラダラのんびりやってくよ。
      ちなみにオイラはレベルは390くらい
    • No.46720 OGcAeGU 2月6日
      0
      効率が良いのは 各県レベル20ぐらいまでに留めること
      宝の地図掲示板を活用できたらスムーズかも

      自分は880ぐらい 掲示板のやりとりはしてない
    • No.46728 EIdXWRk 2月7日
      1
      私はだいたいレベル15を目標に、手薄な県をシェアしてます。
      今620くらいです。

      メガモンギガモンに参加するとシェア増えますね。
    返信する
  • No.46698 @null123 2月6日
    1
    15章サイドストーリーのかけらは15-S1未クリアの状態で10個欠片集めたら、15-S1クリアするまで出てこなくなりますか?
    欠片出てくるなら画面見なくていいんですけど、どうなんでしょうか?
    返信数 (8)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.46710 @null123 2月6日
      0
      i4さんは歩きスマホ嫌じゃないの?
    • No.46711 YRd2QQA 2月6日
      3
      最速に拘らなければ、30分〜1時間ウォークモードで歩いたら勝手に集まりましたよ。
    • No.46712 YRd2QQA 2月6日
      1
      連投すみません。
      一度、表示されたら、地図に変更しても表示されたままでした。
      歩きスマホしたくないのは、私も同じです。
      なので、地図クリアが一番苦痛です。でも、永続スキルがあるので、やらざるを得ないなあと思っています。永続スキルが関係なかったら、無視も出来るのですが、困ったものです。
    • No.46722 OGcAeGU 2月6日
      0
      別に未クリアでも 内部で戦闘数は数えてそうなので
      クリア後にすぐにフィールドに出るよ
      しかも宝の地図など他の地図でも
    • No.46766 III3EoA 2月8日
      1
      ウォーキングゲームやっておいて
      どれだけ歩かせるんだ!
      ってどういうこと!?

      歩くの嫌ならウォーキングゲーム辞めな
      歩かなくていいゲームなんて他にいっぱいあるんだから
      そっちやればいいよ
    返信する
  • No.46279 nemumm/KCNnVmA 1月27日
    1
    初めて2年立たないくらいの初心者です。
    特級職のレベリングについての質問です
    以下構成でレベリングをしようと考えています。
    順番,職業,レベルの順に記載
    1.ドラゴン(34)
    2.大神官(51)
    3.守り人(49)
    4.魔剣士(51)

    装備ですが持っている武器は主に以下のものになります
    カルベロビュート
    ぷにぷに肉球
    ゴールデンクレイモア
    魔力の宝剣
    天使の断頭台
    ぎんがのつるぎ
    獄炎の大剣

    ウロボロス
    等々

    心についてはイベントを走り切ることが出来ないことが多くイベント産がSになっていないこともおおいです。

    この場合のレベリングはどこがいいでしょうか?
    また職業選択が間違っている等あればアドバイスをお願いします。
    返信数 (16)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.46706 JAIzdGk 2月6日
      0
      頑張ってますね。
      個人的には、魔剣士とゴッドハンドを併用できると良いので、大神官か守り人のどちらかをゴッドハンドにしてはいかがでしょうか?これを踏まえて大神官キャラの育成をきめるのが良さそうです。

      忍者60ー大神官50ードラゴン
      大神官50ー?
      守り人50ー?
      魔剣士60ー?
    • No.46707 JAIzdGk 2月6日
      0
      上げ忘れました
    • No.46806 nemumm/kmOXkFA 2月9日
      0
      JAIzdGk 様
      ありがとうございます。
      ほかキャラの特級職が開示できてなかったですねすみません!
      ◯守り人キャラ(50)
       -ゴドハン(45)
       -大魔道士(39)
      ◯大神官キャラ(52)
       -大魔道士(44)
      ◯ドラゴンキャラ(37)
       -ニンジャ(50)
       -大神官(43)
      ◯魔剣士キャラ(50)
       -ゴドハン(50)

      魔剣士ゴドハン併用できるといいということなので守り人をゴドハン50以上目標でやっていったほうがいい感じですかね。
      ご返信お待ちしております!
    • No.46820 JAIzdGk 2月9日
      0
      今の育成で良いと思いました。

      守り人、忍者、魔剣士、大神官を軸に
      相手の単体攻撃、ランダム攻撃が多いなら、守り人→ゴドハン
      影縫いが入らない時や火力優先の場合は、忍者→ドラゴン
      1パンしたい時は、守り人、魔剣士、大神官2
      というように、編成の自由度は高いと思います。
      余裕ができたら、永続スキル集めましょう!
    • No.46839 nemumm/kmOXkFA 2月9日
      0
      JAIzdGk 様
      アドバイスありがとうございます!
      自身を持ってレベリングできそうです!

      皆様ご回答ありがとうございます。
    返信する
  • No.46689 かきたま/KWckKTk 2月5日
    3
    ガナサダイをソロで倒したのですが、エターナル何とかの28万ダメージが2回入っても、何故か生きてました。
    最初からずっとソロなんですがどうしてでしょうか?
    返信数 (5)
    • No.46690 @igroc 2月6日
      5
      ごく稀にお助け団が参戦しないで完全ソロになることがあります
      たぶん数百戦に1回ぐらいの超レアなラッキー体験です
    • No.46701 IDV0GWY 2月6日
      1
      こういうケースは無いですかね。

      4人が入室。
      残り10秒を切って、お助け団が0名で確定。
      なぜか4名全員が離脱。
      そこにスレ主さんが入室。
      お助け団0名かつHP高いガナサダイと戦闘。

      スレ主さんが、入室時に60秒あったのかですが。
      いきなり戦闘だったとしたら、4名のうち1名は離脱しないで戦闘開始→スレ主さんが戦闘に加わったタイミングでその1名が離脱という可能性もあるかと。

      要は入室時に待機時間があったかですね。
    • No.46702 JJISiAk 2月6日
      0
      だいぶ前に1回あった。お助け団ゼロが。
      どうしてゼロになったかは不明だが、さすがにその時は葉っぱ使ったの覚えている。
      考えられるのは寄生3名が即時退出か。
      嫌がらせの即時退出では。
      常にこれを想定して回復は絶対入れています。
      中には回復なしで1位になっているの未だに見かけますが。
      (どう考えても他のダメージ量を当てにしているとしか、こいつも寄生と同じく許せん)
    • No.46708 J3KDByA 2月6日
      0
      逃げれば(挑み直す)良い気が
    • No.46714 @F4san 2月6日
      2
      その背中には一切の逃げ傷無し!
    返信する
  • No.46697 NyFEREg 2月6日
    0
    祠巡りをしたいのですが、Google Mapsとの連携ができません。以前は、祠のアイコンをタップしMapをタップするとナビ設定できたのですが・・・
    どうしたらいいか、わかる方いますか?
    返信数 (2)
    • No.46715 @ASTINA 2月6日
      1
      答えになってないかもしれませんが、そのうち直りますよ。
      私の環境下での事かもしれませんが
      私もそのような状態になってここで質問もしたことありますが、みんドラアプリの再インストールとか色々やりましたが諦めて十日か半月ほどしたら直りました。
    • No.46764 NyFEREg 2月8日
      0
      回答ありがとうです。
      今のところダメみたいです。
      待ってみますm(__)m
    返信する
  • No.46695 JwkHIFA 2月6日
    0
    銀河引けなかったマンのため無属性単体武器が欲しく断頭台狙いで引いてたら武器以外が被らず揃ってしまいました…
    ジェム投入しておらずスタンプ進捗無しですが断頭台取りにいくべきでしょうか?
    ちなみに銀河の時も武器以外が被らず揃う呪われたアカウントです…
    返信数 (4)
    • No.46696 KIhWVHk 2月6日
      3
      6万ジェム使わないなら悩む時間がもったいないよ。
      どうせ出ないんだから、しかしギロチンはドルマだよ?属性特攻はその属性接待の時しか使えないよ?新武器出た時は接待されているから過度に強く感じてしまいがちだけれど、そんな揃え方していたら、課金しまくらないといけなくなるよ。
      武器難民なら鉄球ひいとけば?
    • No.46699 JwkHIFA 2月6日
      0
      >どうせ出ない
      まあ確かに!周回でも使える鉄球を6万で引いてきます!
      ご助言ありがとうございました
    • No.46725 IRZROCE 2月7日
      3
      武器以外が被らず揃う呪われたアカウント?
      カブロン・・・
    • No.46790 Coke onコラボ。/cDRCmEA 2月8日
      0
      銀河無くてもイケるから心配無い
    返信する
  • No.46675 タダヒロ/NjKReZI 2月5日
    1
    よろしくお願いします。
    強敵(ウィングデビル)の効率的な集め方は?
    通常ほこらとほこら強なら
    ほこら強のほうがSとかAが出やすい?
    強敵レベル20ならSとかAが出やすい?
    ドロップ率が同じなのはわかってますが。
    今までひたすらlv10ぐらいで歩いてコツコツ集めてました。少し前に始めたばかりで弱かったからですが……
    歩いて歩いてほこら見つけたらその場で討伐ですかね?
    イベントが多いのと少し歩き疲れました↓
    返信数 (8)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.46681 タダヒロ/NjKReZI 2月5日
      1
      ありがとうございます。
      どうしても最低S2個は欲しいなぁと
      1個目は嬉しいんですが、2個目がなかなか出ないとしんどかったりします。ありがとうございます。
      ぼちぼちやります。
    • No.46691 JzN3VZU 2月6日
      1
      260回倒してS4個集めました。今回は期間が短いのか早く集まりました。
      今までは300回以上。
      強敵の心集めは基本Lv1にしています。
      当日は自転車でLv20までクリアしそのまま時間が許す限り最低30体出来れば40体。
      残り2・3日で残り60体をやって120万ポイントを目指し
      その後Lv1で心集めとレベリングをしています。
      昔のように170万ポイントでないだけ楽かと。
    • No.46692 YRd2QQA 2月6日
      1
      JzNさん、おめでとうございます。
      私は300体倒して、S0、A3で過去1を争うほど沼っています。
      方法はほぼ同じで、120万ポイントまである程度のレベルでこなし、その後はレベル1です。全てウォーキングなので、一日でそこまで倒せないですが。後、祠は5回ほど倒しました。
      今、2週間開催ということを知りました。初めてS4を確保出来ないかもしれませんが、強敵のこころはこころ道に当てはまらない限りそんなに使用することもないので、1個確保出来れば良いと割り切って集めます。
    • No.46693 @FBZQFIA 2月6日
      2
      強敵はツボなどより簡単に寄せられるので、普段から自宅100m以内ぐらいの強敵スポットを寄せておくと、多少の助けにはなりますよ。(家にあまりいない人だと意味ないかもしれませんが・・)
    • No.46694 JnWUgGA 2月6日
      1
      レベル関係なく公平にDしか出ませんから低いレベルで大量に倒すのが一番だけど、今回は水虫特攻だから無理しなくても、手持ちによってはまったく使わない心かもよ。
    返信する
  • No.46686 MTETUyU 2月5日
    0
    自宅リビングでも歩き回れば歩数カウントなりますか?
    返信数 (2)
    • No.46688 @EBlQQJQ 2月5日
      2
      リビングが100m2くらいあったら行けるかもね。とりま試してみたら?
    • No.46704 N0BgFJY 2月6日
      0
      外歩かないで自宅内で歩数稼ぎたいなら振り子買ってみては? 公に勧められる事でも無いが!
    返信する
  • No.46649 @Cometniao 2月4日
    0
    メタルにおいぶくろを鉄球で消費するときはどの章で行っていますか?
    獄炎の大剣を持ち替えて13-1で消費していたのですが、皆さまはいかがでしょうか
    返信数 (8)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.46679 IVQSACU 2月5日
      1
      こころ集めも兼ねて今は2章。
      錬成武器があれば2人ほど装備。
      はぐメタの方は天槍で。
    • No.46682 GYU4AmA 2月5日
      1
      IgaXNRU
      装備。
    • No.46683 GYU4AmA 2月5日
      1
      ステータス
    • No.46684 GYU4AmA 2月5日
      1
      心&心珠。
      左のイオ心珠は素早さ+40です。
      他にバギ心珠の素早さ40も2つあります。
    • No.46685 @Cometniao 2月5日
      2
      皆さまご回答ありがとうございます。14章で1パンできるか試していたのですが自分のレベルの場合もっと試行錯誤と研鑽が必要なようです…
      錬成しながらこころ集めも兼ねて行うのも効率が良さそうですね
      ご回答ありがとうございました!
    返信する
  • No.46670 @kougyoku7 2月5日
    2
    助っ人の更新ってできますか?
    特級職60くらいまで育成したんですが、未だに助っ人が上級職ばっかりで悲しくなります。
    装備もグレートアックスだったりして、悲しくなります。

    自分のレベルが上がったら助っ人もそれに合わせて上がらないのでしょうか?
    返信数 (3)
    • No.46671 GEIXmCU 2月5日
      5
      助っ人は基本20名

      冒険ランクの近いプレイヤーから10名、フォローしている冒険者から10名です。

      その上級職のプレイヤーさんはどちらなんですか?キャラの顔アイコンの右下にフォローマークがついているなら、それはフォローさんです。フォローを外せば二度と出てこないでしょう。

      フォローマークがついてないなら、あなたの冒険ランクの近辺の人が選ばれているので、がんばってあなたが冒険ランクを上げればその人はそのうち出てこなくなります。
    • No.46672 J3KDByA 2月5日
      2
      まあ魔剣士wsで呼べる
      トップクラスの助っ人にもバトマスは、たまに見かけやす
    • No.46673 FzMZZ4k 2月5日
      4
      Q、助っ人の更新って出来ますか?
      A、はい、出来ます。

      弱い助っ人が嫌いでしたら、強い助っ人の方だけ1人~10人フォローしていれば解決するかと思います。
    返信する
  • No.46661 EIQwF3U 2月5日
    0
    フォローからの宝の地図の受け取りが出来なくなっているんですが、使用が変わりました?皆さんどうでしょうか?いままでフォローして戦闘すればすぐ受け取りが出来たんですが、更新時間のところに0時、12時、18時と書いてあるので更新時間が変わったのかな?
    返信数 (3)
    • No.46663 EzhiIYE 2月5日
      2
      仕様は変わっていないよ。地図検索のところに書いてあるから読み直してみては?
    • No.46665 FmAgcUU 2月5日
      3
      0時〜6時は地図リスト更新されないで、そのせいじゃなか?
    • No.46666 EIQwF3U 2月5日
      1
      そういうことなんですね💦
      ありがとうございます!
    返信する
  • No.46660 FGZXl2c 2月5日
    0
    目的地を設定する際目的地の名前が出なくなりましたが、その様に変更されたのでしょうか?
    返信数 (1)
    • No.46664 FmAgcUU 2月5日
      2
      マップサービス変更の影響です。うちは近くのイオンくらいしか名有りの目的地なくなってしまいました。駅の方に行けば少しはあるのかな?試してないのでわかりませんが。
    返信する
  • No.46655 E1UwaZE 2月4日
    1
    自宅が○○県、地図生成時点で△△県にいた場合、
    地図の名前は、○○の〜 or △△の〜 のどちらでしょうか?
    返信数 (2)
    • No.46656 I1J3ZHA 2月4日
      8
      △△県
    • No.46657 E1UwaZE 2月4日
      2
      ありがとうございます😊
    返信する
  • No.46647 KBEjMXQ 2月4日
    1
    15章を周回しているのですが、敵を全滅して画面がフィールドに切り替わる時に、画面が一瞬白く輝くようになりました。これは何の効果でしょうか?
    返信数 (2)
    • No.46659 OGcAeGU 2月4日
      0
      バグ
    • No.46674 IVcYVwc 2月5日
      1
      アプリかスマホを再起動すると直りますよ
    返信する
  • No.46638 MZUYVxQ 2月4日
    1
    壺寄せで質問です。
    ↓のような配置の場合、壺2を壺1の方へ動かして、2個いっぺんに家の方へ動かす、壺1,2それぞれ動かす、どちらがやりやすいのでしょうか?


    壺1 壺2



    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.46640 barasa/@barasa 2月4日
      0
      壺よせ初心者ですが現在15章で一生懸命壺よせしてます
      一度にやろうとするとかなり難易度が上がるのでひとつずつ地道に寄せるのが良いと思います
    • No.46642 FzMZZ4k 2月4日
      8
      こればかりは自分でやってみてコツを掴むしかないと思います。うまくいくと2つとも良い感じに寄る場合もあれば、最悪の場合2つともとんでもない方向へ行ったりすることもあります。4年以上やってる人たちは導きの翼をいくつも無駄にしているはずです。
    • No.46643 FzMZZ4k 2月4日
      0
      この画像は成功例ですが、
      セットする場所が微妙に違うだけで「やべー、全然寄ってこなかった」「目的地寄せすぎてツボが上に…」なんてこともあります。
    • No.46646 III3EoA 2月4日
      1
      目的地(1)  目的地(2)
         目的地(3)
       ツボ1 ツボ2

         家
      ※数字は表示される順番
    • No.46651 EzhiIYE 2月4日
      0
      私は、家の近くにまず寄る章と自宅に寄せる章をいくつかに分けています。
      だから、地図が変わっても比較的簡単に対応できました。
      ただ、弱点は毎回複数章を使って寄せないといけない面倒さはあります。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×